• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかPのブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

DZCエリアカップ、タカタサーキット。

DZCエリアカップ、タカタサーキット。←今日タカタで見て一番欲しかったブツw

ということで行ってきましたタカタサーキット♪

新コースになり、タイムランキングも1からなので気合が入ります。体調は最悪でしたが(苦笑

お友達の皆様に挨拶をし、走行準備してDZC車検を待ってると「グループ1走行開始してください♪」との放送w
あわててヘルメットをかぶり発進させましたが、カメラのスイッチを押し忘れたことにコースイン直後気づく(涙

しかし本日最高のコンディションは朝一しかないと思ってたので、前回旧コースのセッティングデータをもとに走行前微調整してたので、もうピットインはせずイケイケドンドン。

ユウさんの車載で事前に勉強させていただいたのですが、予想通り2Lエンジン+AP1ミッション+4.7ファイナルの組み合わせは最高にハマり(軽量化の効果もあると思いますが)、新しくなった最終コーナーがめっちゃ気持ちいい!

今までのシケインはいつ車が壊れてもおかしくない衝撃で怖かったので、余計に気持ちよかったです。

そしてシケインのころは、このギア比だと2速はピーキー、3速はダルでギアがあってなかったので・・・このコース変更は2L乗りにとって嬉しい変更ですね♪


で、1枠目ベスト59秒303。


ビックリw


路面温度と気温が良かったんだと思います。


しかし1枠目が終わり帰ってきて吐きそうになったので、2枠目キャンセル(苦笑


んでピットでお話ししてると、徳島ナンバーの黒いヴェルファイアがこっちに近づいてくるじゃありませんか。。。
中の人達の表情はわからず・・・しかしこっちを見てる感じ・・・手を振っているのか中指を立てているのか?!(笑)よく見えませんw

タナカタイヤ軍団の皆様でしたw

まさか応援に来てくれるなんて思ってなかったので嬉しかったです(^^ゞ


んで、3枠目は暑かったのですがどうしても車載を撮りたくて発進w

まぁいろいろ試すもタイムは良くならず。。。本日の走行は終了です。
アタックラップは全部で8周くらい?何も考えずにえいやーで走った時がベストという(苦笑

しかし最終のまとめ方でかなりタイムが変わる気がします。速度を重視しすぎても、距離を重視しすぎても、どっちか極端だと100%のタイムは出ない気がしました。少なくとも、もかぺ号の場合。。。完璧と思えるまでには回数走ってログ見て検証する必要がありますね。
(^_^;)


今日は3時過ぎに帰りましたが、渋滞してて家に着いたのは8時半でしたw
腰がブロー
寸前のとこまで・・・(~_~;)

渋滞中に確認しましたが、僕が帰ったあともタイムは抜かれておらず、まさかまさかの新コースNAラジアルコースレコード♪
自称セレブな人(笑)はとある失敗?!のせいでベストコンディションな1枠目にタイムが出ず、調整後2枠目からはドンドン気温が上がり・・・・僕は0.02秒差で逃げ切りエリアカップ、クラス2で1位通過しましたw

明日にも抜かれそうなタイムですが、1度でもレコードホルダーになれたってことが嬉しくて嬉しくてw



師匠のいないところでガッツポーズ(ばく



車載は3枠目の60秒フラット。
暑くても59秒は出すことが出来てたなぁ~。甘い走りですね。多分、気が緩んでたのかとw



さて、しばらくサーキットはお休みしてメンテナンス&バージョンアップをしていきたいと思います。
今回感じたことも、2013白鯱サポーターズグッズの開発に反映させて9月の予選で少しでもいい結果が出せるよう頑張ります。
白鯱さん、また時間あるとき行きますw

参加された皆様、お疲れ様でした~☆
Posted at 2013/05/05 23:02:34 | コメント(20) | トラックバック(0) | タカタサーキット | 日記
2013年05月03日 イイね!

GW

なんとかゴールデンワークは前半で終わり、今日から休めると思ってたのですが前から風邪気味で調子が悪く、仕事を終えホッとしたのか一気に悪くなったもかPです。
_| ̄|○

熱はないけど、鼻と喉がヤバくてボーッとします。

市販の薬も飲み続けてたのですが治りません。

今日は監督様のお父様と釣りに行く約束だったのですが、キャンセル(汗
とりあえず住んでる街の知ってる病院を走り回りましたが、どこもGWで急患以外お断り。
GWなんかなくなればいいのにとイライラしながら、とりあえず薬を飲まなきゃと思い朝マック(爆

ドライブスルーが2レーンあるのですが、自分の前のお客さんがメニュー決めるの遅い&滑舌悪くてマッククルーとのやり取りに時間がかかり、イン側レーンのお客さんが次々とモカラパンを華麗にパス。
やっとこさ自分の番になって注文しようとしたら「少々お待ちください」と。

待ってたら、後から入ってきたお客さんがイン側レーンへ。

するとイン側レーンのマイクから
「ご注文をどうぞ♪」

もかPプッツンwwwwww


なんかめちゃ疲れた_| ̄|○


なんとかエリアカップまでに体調が良くなってほしい。

しかしお父様との釣りをキャンセルしてサーキットには朝4時出発したとか知られたら次会ったときアルコール攻めにあうのは間違いないな(苦笑
Posted at 2013/05/03 12:33:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

白鯱BKB!と今後。

白鯱BKB!と今後。もう1週間も前の話ですが・・・。

14日は白鯱BKBを楽しみにしてた4名(白鯱さん含むw)のお友達と阿讃サーキットで遊んできました♪

タイムは聞かないでください(爆

走り終わった後の裏BKBが楽しすぎて阿讃に5時までいました(^_^;)



BKBネタ終わりw



そして明日4月21日はモカにゃんの1歳の誕生日です\(^o^)/


こいつは僕らが結婚式をしてたときにこの世に生まれて来たという、なんとも運命的な出会いの猫です。
ペットショップで買ってから1週間後に気づきました。狙って買ったわけではなかったので、気付いたときはとても嬉しかったですね~w
今では自分のことを人間だと思ってるのか?!歯磨きしてたらしがみついてきて、僕の歯ブラシを噛んできたり、布団に入ってきて仰向けで寝たり(笑)、可愛いやつです。


で、お祝いした後は~

5月5日、DZCエリアカップ(タカタ)が次の走行予定です。



しかし超忙しい(~_~;)



アベノミクス効果なのか?w



行けるか微妙。。。。



仕事は溜まるがお金は貯まりませんw



はぁ~~~・・・・・w(^_^;)
Posted at 2013/04/20 09:16:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

ナイトー春のお楽しみ会!

ということで行ってきましたタカタサーキット♪
皆さんお疲れ様でした\(^o^)/

とりあえず走行結果から言いますとベスト更新できず。。朝一4周目で出たタイムがベストで61秒09?くらい。
yorisan師匠とデカトーさんと話してて、「なんで9月の自己ベストを更新出来ないのか・・そこが辛いです~(苦笑」って言うと、

「やる気スイッチがオフになってないか?!」

と言われ背中を調べられましたが(笑)、当日AM2:30起床の4時出発で気合は入ってたつもりですw

何故じゃ~?!と悩みながらも走行を続け、昼イチの枠で自分のミスからコースアウト!
減速してたので車にダメージはなかったですが、イエローを出してしまい同じ枠走行の皆様にはご迷惑おかけしました。。申し訳ありません(~_~;)

そしてコースへ復帰してピットインするころには走りのことは考えずビンゴのことを考えてました・・・w





yorisan師匠にお願いして、ついにyorisanS2000の助手席に!


今まで同乗走行経験は何度かありますが、一番乗りたかったyorisan師匠の横についに乗れました。。。(涙

そして今年も勝てないと思いました・・・(^_^;)

ある程度同乗走行が終わると、「ちょっと一人で走ってくるけんね!」と楽しそうにyorisan師匠が出て行きました。そしてわずか2周ほどアタックして当日のS2000トップタイムを叩き出し帰ってきました。

カッコよすぎるぜちくしょ~~~ww

ま、ボチボチやりますw




んで走行も終わりビンゴ大会なのですが・・・(簡単すぎてすみませんw)

初参加でのビンゴはハズレでした。
2回目のビンゴは「輪っぱ」でした(謎w

今回はマネーパワーで前回よりさらにビンゴシート購入!

6枚購入、1枚ドライバー分、そしてドライバーには何か一つ景品が当たるはずがA、Bグループメンバーの景品がなぜかないw
なので写真にはないですがビンゴシートさらに1枚配られて合計8枚\(^o^)/



全日本ジムカのアナウンサーによる面白い実況のなか進められたビンゴ大会でしたが、めくるのに精一杯でアタフタしてましたw

んで当たった景品が・・・トートバックww
まぁモコミチストラップよりマシなのか?(^_^;)
車の道具とか入れよう。

そしてもう一つがコレ・・・・。



目立たないところで試せってwww
目立たないところ・・・フロントメンバーとか?(~o~)

1000タカタで出品するか、洗車界の重鎮、白鯱さんにあげるか悩みましたが、これは日ごろの感謝の気持ちで白鯱さんにあげよう♪
(^^ゞ

以上でしたが、第1回、第2回、第3回と当たる景品は確実に定価は上がっているはず・・w
次だ・・・次こそは・・・・\(^o^)/


あと、エントリー1番賞としてアウトドア用のイスを貰いました☆


前のが壊れてたのでこれは嬉しかったw
yori7110さん、ありがとうございました(*^_^*)


んで、帰り道は途中まで白66さんとドライブ。
なんだか新鮮で変な感じでしたw
白66さんの道案内でささっと高速イン。ドライブ楽しかったです、ありがとうございました(*^^)v


福山SAで飯でも食うか~ってとろとろ走ってると横からクラクションが(ー_ー)!!

デカトーさん御一行が!

SAインしてお食事タイム♪
途中ALTEXさん御一行も食事で入ってきてなんだかすごい濃いメンバーに囲まれた状態で尾道ラーメンすすってましたw

そこでデカトーさん達といろいろセッティングについて話しをしました(1時間くらい?)

正直なにをしたらいいのか僕もわからないところだったので、次に試したいことが見つかったのは良かったです。
もし良くなってたら雨の日特にわかるかも??
早く作業して走りに行きたいなぁ~・・・

福山SAを出て、岡山分岐までS2ランデブー♪





結果は出ませんでしたが、めっちゃ楽しい一日となりました!
主催者様、楽しい走行会をありがとうございました!

春と秋と冬、年3回はやってもいいんじゃないでしょうか?そのくらい楽しいです。







夏は勘弁してくださいw


Posted at 2013/03/25 22:05:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | タカタサーキット | 日記
2013年03月20日 イイね!

白鯱ブートキャンプ!

白鯱ブートキャンプ!かににくさん、今朝はさーせんっしたwwwwww

えー、麓のローソンで財布を忘れたことに気づく白鯱隊長w
ほんとネタに困らない男である(~o~)

とりあえず午前中は天気もつだろうと気楽に登山し準備。

そして走り始める直前に雨w


1枠目は川はないけど濡れている路面からスタート。
しかし途中から雨がやみ、走ってると乾いてきた♪

最後のほうに44秒177当日ベスト。

正直乾いてきててもどこが濡れてるか微妙で100%の走りが出来ないうえに、2013仕様へサスを変更してシェイクダウンと考えるとまずまずかな~。
とにかく今までの車載と比べても、フロントとリアのグリップバランスが変わってかなり自分の好みな感じになってきたので楽しかった♪

しかし楽しいだけでタイムが出ないじゃ勝てないので、もっと走り込んでこのサスでのセット出しを頑張ってみます。

車載はベストじゃなくて、今までのセットと違うことがわかりやすい車載・・・だと思ってアップw







2枠目は2011DZC美浜を思い出させるほどの雨・・・
とりあえずピットアウトしてブーンとアクセル踏んだらコースアウトw阿讃の雨をナメテいたww

フロントバンパー泥まみれに(~_~;)

掃除を手伝ってくれたかににくさん、リューベックさん、エボ8さんありがとうございました(^_^;)

掃除後ひたすら走ったけど、ホームストレートでハイドロ・・・。
さらにリアブレーキAP3のままだったのでちょっとブレーキ踏むとテールスライド・・・(汗

車載もコースアウトは笑えるけど恥ずかしい(笑)し、真面目に走ってる車載も地味すぎて面白くないので編集する気にもならず・・・(苦笑



ボツでw



ほんとブーキャン史上最悪のコンディションでした。
下山するときの道も排水溝つまっててえらいことになってて吹いたw


結構いい感触だったので、AGMへ行き保管してあったバリ山ZⅡへタイヤ交換♪
タカタ、1枠でもいいからドライコンディションで走りたいな~☆


今日集まった皆さんお疲れ様でした~!\(^o^)/

Posted at 2013/03/20 22:36:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #アルファード セカンド、サードラグマット https://minkara.carview.co.jp/userid/453598/car/2657614/9526002/parts.aspx
何シテル?   11/05 22:46
・岡山国際サーキット(2010.1.16初走行!) ・セントラルサーキット(2010.2.13初走行!) ・タカタサーキット(2010.10.23初走行!)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普通のセダンですがスポーツカーに近い?かなりクイックな動きします。 スポーツモードで踏 ...
スズキ パレット スズキ パレット
外装ボロ。ターボの中古を一年前に購入。 主に嫁さんの市内移動、子供の送り迎え用で汚れて ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人間は乗れませんw 事故歴多数w 本物のS15シルビアが欲しい…。ドリフトしたいですw
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェゼルから乗り換え。 仕事が忙しく、ヴェゼルは結局全然乗らず家族と出かけることもほと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation