• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月17日

持ち込みオイル交換

持ち込みオイル交換 こんにちは。

11月の更新以降、仕事が忙しく全くブログ更新できず、というか、ネタもなく(笑)
ようやく昨日、ネタができましたので更新します。

今年の6月の車検時に交換しピッタリ6ヶ月、4,800km走行しての交換です。
今回は、いつも持ち込みでオイル交換している実家のまちの工場に行く暇がないので、ジェームスさんへ作業を依頼。依頼時に

「オイルもフィルターも持ち込んでくれたら作業します。」

といった回答でしたので、全て買い込んで持ち込みにしました。ですので、ジェームスさんへは作業工賃1,500円だけ払ってきました。
上抜きで作業されていましたが、給油量が7リットル丁度と、いつもより500mlほど少ないのは気になりますが、まあ良しとします。

さて、エンジンオイルについては、私のなかでは企画ものとして扱っておりました。
自分の走りとクルマにマッチするオイルを探すべく、色々なオイルを使ってみていますが、当初宣言した入れてみたいエンジンオイルのブランドは今回の交換で最後になります。
動粘度と粘度指数などのワタクシのウンチクついてはこちらを参照ください。

まず、前回入れたエンジンオイルの交換前の状態から。



Gulf Formula ULE 5W40
交換直前のオイルの色味などをチェック。



前々回のelf EVOLUTION 900 FT 5W40の汚れに近い感じで、前回のSHELL HELIX ULTRA 5W40よりは汚れていました。

これまで使ったオイルは下記の通り。
※表記として 動粘度(100℃) / 粘度指数
5W40の動粘度(100℃)は、12.5〜16.3mm2/sの範囲。
・〜109,300km → キャッスルユアロ502 5W40
 部分合成油 動粘度13.8 / 粘度指数171
・109,300km〜113,700km〜117,000km →カストロールEDGE 5W40
 全合成油(チタン配合) 動粘度14.0 / 粘度指数173
・117,000km〜122,600km → モービル1 FS X2 5W40
 合成油 FullSynthetic 動粘度13.7 / 粘度指数176
・122,600km〜 127,000km→ elf EVOLUTION 900 FT 5W40
 全化学合成油 動粘度14.7 / 粘度指数172
・127,000km〜130,400km → SHELL HELIX ULTRA 5W40
 化学合成油  動粘度12.8 / 粘度指数169
・130,400km〜135,200 → Gulf Formula ULE 5W40
 全合成油   動粘度13.0 / 粘度指数174

ここからは、オイルのフィールと燃費についてまとめてみます。

・エンジンフィール
1位 モービル1 → コペンにも入れましたが共通して静粛性が高い。高回転の伸びもスムーズではあるが、カストロールEDGE程の軽さはない。10ヶ月5,000km走行しても、性能が落ちたり、エンジン音がうるさくなったりしていない。

2位 カストロールEDGE → 価格が安いのが◎。Amazonで4リットル缶がメーカー認証を取っているオイルの中では最安だと思います。モービル1より動粘度も粘度指数も高い割に柔らかいオイルという印象。これは高回転がメチャクチャ軽く回るからです。ただし、耐久性は無いようで、3,000kmくらいからエンジン音がうるさくなります。

3位 Gulf Formula ULE 5W40 → 車検の時に入庫した工場で入れてくれたオイルで、整備工場専売のようなオイルなので一般にはなかなかお目にかからない。静粛性は突出して良いわけではないですが、静かは静か。高回転まで回した感じも軽く回る方で印象はいいです。真夏を挟んだ6ヶ月、5,000km使用しても性能が落ちたりエンジン音がうるさくなったりしなかったです。これはもしかするとトータルバランスでモービル1と肩を並べる性能だと思いますし、今後これを入れてもいいのではないかと思いました。

4位 SHELL HELIX ULTRA → このオイルは、前回使ったelf EVOLUTION 900 FT と似た感触で、動粘度、粘度指数は誤差の範囲で少し低いのですが、エンジンフィールは少し重た目。温まればレブまで澱みなく回りますが、そんなシーンはあまりないので、街乗りレベルでは常に重い感じがしました。交換する直前くらいには、街乗りレベルでも軽く回るようになっていました。また、最後までエンジン音が高くなるなどの変化はありませんでした。色々思うところはあるものの、あくまで私の感覚ですが、このオイルはmobile1くらい良いオイルと感じました。それが、燃費に出ている気がします。

5位 elf EVOLUTION 900 FT →有名なelf のオイルで、初めて使ってみたブランド。エンジンフィールという意味では、重たい感じ。動粘度が今まで使った中で1番高いということもあるかもしれません。動粘度が高く、粘度指数も高いので、夏場の熱ダレを感じることはありませんでした。エンジン音については、交換する少し前から少しうるさくなったと思います。色々ありますが、あくまで私の感覚ですが、このオイもmobile1くらい良いオイルと感じました。

・燃費
ネットで記録している燃費記録から算出した結果がこちら。
1位 SHELL HELIX ULTRA 7.54km/l
2位 elf EVOLUTION 900 FT 7.48km/l
3位 カストロールEDGE 7.46km/l  
4位 モービル1 7.23km/l
5位 Gulf Formula ULE  6.69km/l

Gulf Formula ULE のデータは2回ほど5キロ台の燃費記録があるのですが、これはもしかするとアイドリングで停車していた時間が長かったか渋滞があったか、何かいつもの使い方ではなかった可能性があり、そのデータを除くと7.9km/lと一番いいデータとなりました。これは再検証が必要と考えます。

次に、今回入れたオイルはこちら。



ちゅーるちゅーる モォチュール♪ ← みん友の FlyingV さんのブログから引用(FlyingVさんすみません、このフレーズが頭から離れず、引用させていただきました。お許しください。)
の、これ。
MOTUL J-01 Street 5W40
100%化学合成油 動粘度13.7/ 粘度指数172



MOTULといえば300Vなどが定番ですが、私はストリートユースなのでこちらをチョイス。私は今回初ちゅーるなので楽しみです。

北海道はこれから寒くて厳しい季節になりますが、コールドスタート時の回り方、
走行フィール含め、見ていきたいと思います。
ブログ一覧 | W211 メルセデスベンツ E300 | クルマ
Posted at 2023/12/17 14:29:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車検で交換したエンジンオイル
あっくんりょうパパさん

株式会社櫻製油所 エンジンオイル  ...
雪風07さん

エンジンオイルについて。VHVIオ ...
雪風07さん

久しぶりのオイル選び 2023
シン☆★さん

オイル交換①
ヤムナシさん

備忘録オイル交換
bamboo1173さん

この記事へのコメント

2023年12月17日 18:48
こんばんは⭐️
ついに禁断のちゅーるに手を出されたのですね!!
その中毒性から病み付きになってしまうのか、はたまた特に何事もなかったのか、インプレお待ちしています♪
Mobile1、Edge、Quakerとどれも使用しましたが、ほとんど同じ印象で、そうだったなぁと興味深く読ませていただきました。
新しいオイルを試すのはワクワクしますよね〜
最近入れたZEKURA、今のところいい感じですよ。
F80の次のオイル交換が真冬確定につき、また震えながらモォチュール口ずさんで、入れることになりそうです笑
コメントへの返答
2023年12月19日 7:17
おはようございます。遅い返信で申し訳ございません。
ちゅーるに手を出しました!どんな感じか楽しみです。300Vなどと違う一般ユースのオイルなので、激変はないと思っていますが、静かだったり吹け上がりが良かったりするのか、観察しようと思っています。
ZEKURA などのメーカーのオイルも気になっていましたので、次からはこっちに行ってみようと思います。
2023年12月18日 22:20
あっくんりょうパパさん、こんばんは♪

体調崩して今回復状態です👍
流石いろんなオイル試されているんですね!
私はみん友さんに推奨されたオイルを使っています。
なのでまずぞの在庫分を使います

♫チュールチュール。。。
あきませんなあ、頭から離れなくなります😅

ジェームス持込1500円でやってくれるとは
お安い!
コメントへの返答
2023年12月19日 11:22
おはようございます。返信が遅くて申し訳ございません。
体調大丈夫ですか?
オイルは、しばらくぶりに好きなものを使える環境になったので試していました。
ちゅーるちゅーる♪って頭から離れなくなります😁

プロフィール

「2024年GWの我が家の車のこと http://cvw.jp/b/453881/47702093/
何シテル?   05/06 01:20
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15
BLITZ ストラットタワーバー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 02:50:44
ストラットタワーバー設置しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 02:19:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ついに4台目の1シリーズとなりました。 (2013年1月12日~2015年10月11日  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation