• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

さてさて

昨日はオイル交換とか言いながら昨日今日結局しませんでした。

で昨日は、リヤの車高調で欠品していた例の部品をひっぺ剥がしに裏山へ。
付いているのか不安でしたが案の定付いてました。
しかしいざ外し始めたのですが、車体裏から筒を固定するネジが

固固固固

もう本当に固いんです。でしかも具合の悪いことに

一緒に回転(汗)

色々考え車高調のリング二枚を付けてダブルナット状態にしてリングを持てば(わかりにくいですが必死のパッチだったので写真はありません)いけると考え、車高調レンチを購入しに行き第二ラウンド開始。
しかし手持ちの工具ではトルク不足。
で再び下山し1m超の鉄パイプと大きなその他工具を持って行き、第三ラウンド。
しかし人間が持ったぐらいではダブルナットを押さえ込めないため英知を結集し車体に上手く鉄棒を引っ掛け工具を固定。
でバーナーで炙る→滝のようなCRC→自適人間馬力600hpの人による引っ張り。
こんな攻め方で何とか外れました。
反対側も同様にしたのですがネジが敗北。折れてしまいました。
まぁ外れたので諦めますが。
と写真を撮ってる暇など無かったので長文になりましたが何とか外れはしましたがまた付ける時も後にも具合が悪そうなので改善方法検討中。
ってこんなことになる、車体の裏から普通にネジをさして固定するって方法取ってるメーカーの少し設計ミスな気が
ついでにリヤスタビも外したのですが・・・・・・
あれ1ℓと1.3ℓ、ホーシングの形状違!!!

ポン付けとはいかないんですねぇ~~、この世の中。
あぁ大変(汗)。
いつでも泥沼へ。
因みに今回本当に全く写真がありません
見にくくてm(__)m

さぁ明日は楽しみなオフ会です!!!
さぁどんな方にお会いできるか、久々に行く解体屋には何が!
楽しみで緊張してきました。
遅刻しないよう早起きせねば!
ブログ一覧 | マーチ | クルマ
Posted at 2009/04/18 22:38:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation