• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月04日

無事に本日納車完了、そしてドライブ♪

本日昼過ぎ暑い中
遂に
遂に
遂に
遂に
遂に
遂に
遂に
遂に

2ndCar納車(取りに)されました!!!!!!!!

そして問題の車種ですがこちら・・・・・・。



そうセリカ

です。
3代目AA63セリカGT-Rを購入してしまいました。

俗称「ブラックマスク」

エンジンは後期GT-Rなので86等と同じ4A-GE。

27年も前の車で、室内等の部品が怪しそうですが何とか頑張って維持します!

そもそものことの経緯は通勤経路をあれやこれやと試しながら走っていたある日、道沿いにあったディーラー兼中古車屋にこの車が!
その時は真横からの姿のみで一瞬で車種を判別し売り物かお客の車かは判りませんでした。
そして帰り道店自体は閉まっていましたが道から見ると「39.9」のプライスタグが!

販売していた店をネットで調べてもホームページなし、大手中古車サイトにも掲載なし。
とかなり潜んでいる感じでした。

2ndカーにはほぼ街中ですれ違うことが無い、マニアックな車種が良いなぁ~~っと思っていたので、この大好きな3代目セリカをこの値段で!っと思った瞬間かなり興奮してしまいました。
実のところは2ndカー選びは妥協はしないつもりで、3代目セリカに関しては前期ライズアップのリフトバックにターボで赤色というのが最高の条件でした。

しかし

XXの影に隠れ今や超マイナー車で、中古市場にもほぼ出回らないこの車。

後期だからといって嫌いな部分は微塵もなし。
GT-Rはノンターボですが逆に名機で部品豊富な4A-GE。

そして以前のブログでも書きましたが、状態は文句を付けれないほど最高。
室内のコンディションも素晴らしく、ほぼすべてが純正状態。

もうこの車を突き放す理由を探すのが難しいぐらいに(しいて言えば維持費?)

そしてこういった車に必要な風雨をしのげる駐車場も近所でそこそこ安くのを見つけ、維持費もローン費用もざっとの計算で問題なしと判断。

さらには購入したお店も素晴らしく良かったです。

入庫時少しのオイルにじみがあったそうなので、各部のシール交換やハンドルラックのリビルト品への交換。
そして最初に見に行った時の唯一の懸念だったエンジン内からの少しの異音の原因だったウォーターポンプの交換など、至れり尽くしの整備を車検整備費用という名目で爆安(ほぼただ?)でして頂きました。

社長自身ハチマル車オーナーだそうで色々と楽しいお話も出来ました。

そして引き取りに行った後、R100TIC氏と合流し京都奈良境近辺の温泉までぶらぶらドライブしてみました。

超久々のMT車運転ということもあり最初から不安なほど、ギクシャクとした運転に・・・・・。

でも久々に漕ぐのも凄く楽しかったです!!!!!!

結局先ほど家に帰還しましたが今日だけで140kmも乗ってしまいました。

今のところのインプレッションはそのうち。

もうとにかくその見た目に惚れ惚れして降りる度に何度も見入ってしまいました。

今実感が正直かなり薄いです。

そうまるで夢のような感じがします。

ということで長々と書きましたがこんな若輩者で車を2台も所有してしまい、そして泥沼にはまっていくこんな人間をこれからも2台の車ともども宜しくお願いしますm(__)m
ブログ一覧 | セリカ | クルマ
Posted at 2010/09/04 23:23:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

モ【140】~ ヒルモエ!ヒルモエ?
九壱 里美さん

紙遊苑
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年9月4日 23:33
楽しそうですなぁ~w

連絡がないからどうしたものかと思っていたら・・・楽しみすぎ!!
コメントへの返答
2010年9月4日 23:58
いや~痛快です(笑)

何のことやら?
(笑)
2010年9月5日 0:18
やっぱり、マイナーなとこつきますね(笑)
コメントへの返答
2010年9月5日 0:28
やはりすれ違わないような一台に乗りたいので(笑)
2010年9月5日 0:24
このセリカは形といぃ、リトラ、テールなど全てが個性的で素敵ですね♪♪♪


あらためておめでとうございます(^-^)/
コメントへの返答
2010年9月5日 0:30
80'S全快な四角さといい本当に良い車です。

ひぃひぃ言っているかもしれませんが、ありがとうございます(^^)
2010年9月15日 23:47
突然失礼致します。福島でAA63LB GT‐Rに乗っている者です。3代目セリカオーナーさんが増えて大変嬉しい限りです。私も今年6月に二代目セリカLBGT‐RALLY から乗り換えたばかりです。FRセリカは初代を除き超マイナーでマニアックな車ですがそこが良いところかと思ってます。私のセリカは20年間定期点検と車検時以外は車庫に保管されていたらしく走行距離は僅か2万キロで価格も85と高めでしたが「やっちまった」です(笑)
みんカラ内には3代目ブラックマスクオーナーズクラブもありますのでよろしかったら是非覗いてみてください。またみんカラ内では2代目3代目でかたまってますのでよろしかったらお仲間に如何ですか?ところでヒラメ(3代目前期クーペの愛称)は激レアもので中古車市場に出ることはまずないでしょう、後期でも現存数は100数十台ということです。中でもLBは超激レアものです。
63の話をし出すと止まらなくなり、長々とすみませんでした。
コメントへの返答
2010年9月16日 9:00
コメありがとうございますm(__)m
AA63 LBは良いですね!2代目も最高です!自分もマニアック・マイナー車好きなので凄く気に入ってしまいました。
20年間で2万キロとは凄くいい個体にめぐり合えましたね。「やっちまった」とは自分も思いましたがmisatoさんもだとは思いますが、後悔はしていません。
オーナーズクラブの方、覗いてはいましたが小心者なのでそこからは何も出来ませんでした。お誘いありがとうございます。勇気を出してみます。
3代目前期クーペはヒラメって言うんですね!愛嬌のあるあの顔にぴったりです。
そしてやはり出てくることは無いのですねヒラメは・・・・。オーストラリアではゴロゴロ居たのですが・・・。
後期でもそんなに台数が少ないなんて知りませんでした。今更一層あの車の希少価値が判り大切にしないとと思いました。
いえいえ本当に63が大好きなんだという事が伝わりました。これからもお互い稀少なお車ですので維持を頑張りましょう。ありがとうございました。
2010年9月16日 22:54
はじめまして~ 見たことある車だったので
つい反応してしまいました。

関西or全国ミテなどチャンスがありましたら
ぜひ見てみたいお車です。

どうぞよろしくお願いしまっす。
コメントへの返答
2010年9月17日 0:35
初めまして、コメありがとうございますm(__)m

MTGとても興味があります。時間と都合さえつけば是非とも参加させて頂きます。
という事でこれからも宜しくお願いします。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation