• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月04日

愚痴と7年に・・・。

愚痴と7年に・・・。 何シテル?にも書いていましたが、こんな事書く必要は無いのかも知れませんがちょっとした愚痴を・・・・・・・。

実は昨日の「ハチマル」ミーティング、本当は参加予定の筈でした・・・・・。

しかし仕事の事で色々有り、泣く泣く諦める事に・・・・・・。

あぁ~~行きたかった・・・・・・。

代わりに今日、休みを頂けることに・・・・・。

かなりの怒りと悲しみで凹んでいます・・・・・、がもう過ぎた事・・・・・・、明後日のMTGに向けてテンションと沈んだ気持ちを上げていきます・・・・・。

しかし今日急遽決まった休みのお陰でかなり嬉しい事もありました・・・・・。

そうユーザー車検です!!

来月頭で切れるマーチの車検、本当は夜勤上がりの平日行くつもりでしたが前日に今日の予約が取れて行くことに!!!!

不安要素たんまりで急遽なので正直かなり怪しさ満点でした。

その不安要素が前回車検時より交換した様々な部品達です。

・フォグ取り付け
・前後スタビ
・トミカマフラー
・4○○ィ○化(正直そのままストレートに書くとかなり過激なので・・・・(笑))
・メーター交換
・ホイール交換

プリンセステールとダック羽、車高調に関しては前回でOK確認済み。

午後からの予約でしたが、事前検査と書類購入をしたかったので昼前に到着。

事前検査テスター場では特に問題なくOK。

ここではブレーキ、灯火類、サイドスリップ、排ガスの確認をして頂きました。

予定通り午前中に書類は揃えられて記入も完了。

午後一番の番号を頂けました。

受けた陸自は「なにわ」、今回が初めてです。

寝屋川と違い先に外観等の確認がスタート。

フォグは付いたのでOK。

マフラーも少し騒がしいのだからでしょうか、入念に確認されましたが大丈夫。

寝屋川では無かったのですがプリンセステールについても入念なチェックが入り寸法測定まで・・・・・、汗が・・・・・、大丈夫でした。

しかし

思わぬ落とし穴が!!!!!

時々出なくなるウォッシャーがこんな時に出ない(汗;)。

後で直したらウォッシャーだけ確認するとの事・・・・・・。

気を取り直してとりあえず他の合格に励むことに・・・・。

事前確認していただいたお陰でその他は完全スルー!

4○○ィ○化に関しても何ら突っ込みは入らずスルー。

お知り合いの方から頂いていた秘儀(笑)を使うことも無く。

という事でウォッシャーの修理に・・・・・。

時々出なくなるといってもここ最近はずっと出ていませんでした(爆)。

原因不明なのでとりあえずコネクター引っこ抜くとプラスチックが溶けててろてろに(笑)。

こんな時に接点復活剤が無いので、ブレクリで無理やり清掃してみるも効果なし??

直ったと思ったら後ろだけ(笑)。

車検で必要なのは前なの!!!!っとマーチを叱りつつ、さて????

あれやこれや試すこと30分、今日は諦めるか、時間が何とか成りそうならディーラー????

何て考えてながら事故のせいで短くなった配管が突っ張っているから???っと思い可能な限りテンションかけない様にしたら、ちょろちょろと出た!!!

ちょろちょろ出たので車検員の方に確認して頂いたら「まぁ拭けているから大丈夫でしょう~(笑)。」とお許しを頂き・・・・・

合格

しました!!!!!!!!!!!!

いやぁ~~一時はどうなるかと思いました、帰りに試すと出なくなったのは秘密です(爆)。

早いところ直さないと・・・・・。

これで手元に来て車検4回目、ユーザーでは3回目、遂に7年目のお付き合いの年に突入です!

過走行ぎみ?で前回より3万km走行し、周りからはまだ乗っているの?!という声もちらほらですが諦めません!

朽ちるか乗れなくなるまで!



ここまで弄った車でも結構簡単にユーザー車検は通るものです。

費用も非常に安く済むので如何でしょうか皆様??

すべては自己責任になりますが・・・・・。

ご参考までに今回の掛かった費用・・・・。

用紙代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・\50
自動車検査登録印紙・・・・・・・・・・・・・・・・\1,700
自動車重量税(車両重量1000kg以下)・・・\20,000
自賠責保険(24ヶ月)・・・・・・・・・・・・・・・・・\24,950
で合計\46,700でした。

他事前検査(テスター)が\2,000、印鑑(爆)が\200でした。

という事で5万以下で済みました。

さてこれで不安要素は無くなり快適にマーチに乗れます!

ご褒美に洗車でもしようと思っていたのですが明日雨・・・・・。

車内整理に留めておきました。

さぁ~気を取り直して明後日は60系MTG!

楽しみです!

お会いできる皆様宜しくお願いします!





P.S:オニューPC、ようやくLANケーブルを買えたのでNet可に成っての初ブログ、快適です!
ブログ一覧 | マーチ | クルマ
Posted at 2011/11/04 19:01:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年11月4日 19:48
ユーザー車検無事通過おめでとう!!!
これで快適だね~

LANケーブル3mまでなら100円ショップ
で買えるぜ~

コメントへの返答
2011年11月4日 20:28
ありがとうございます!
全てが快適です(笑)

5m?の家に有ったのが全く届かず\1000で20m買ったら余りまくりました(爆)。
2011年11月4日 20:31
>20m

 ウチは 離れにルーターがあって...
母屋まで無線LANで20m飛ばしてるよん~
コメントへの返答
2011年11月4日 21:32
オニューPC、今までのノートからデスクトップになりLANカードが使えなくなったのです。

そこでUSBのLANかケーブルかで検討し、まぁデスクトップなので直接接続になった次第です。

ありがとうございます。
2011年11月4日 21:11
車検合格おめでとうございます!

持込の方が安心して取れますね(笑)

では明後日仙台でお待ちしてます(嘘)
コメントへの返答
2011年11月4日 21:39
ありがとうございます。

自己責任でもその方が気が楽ですね(笑)。

いえいえ千葉でお会いしましょう(嘘)
2011年11月4日 23:54
事前テストはいつもの寝屋川ですよね?

自宅から「なにわ」は近いですが、「寝屋川」で受けたほうがリトライになった時に安心のような気が・・・。

某電気自動車もウォッシャーに関しては過去に必殺技がw
コメントへの返答
2011年11月5日 2:40
いえいえ事前もなにわ付近で、寝屋川まではさすがに。

どうでしょう??特に問題は有りませんでしたが?

必殺技??気になりますね~(笑)。
2011年11月5日 18:09
人事なので、ユーザー車検の緊張感が
たまらなく楽しそうに感じます(笑
コメントへの返答
2011年11月5日 23:58
緊張感はあまり無いですね(笑)。
何とか成るだろ~~っという気持ちで何とかしています。
2011年11月5日 23:21
おめでとうございます!!
車検代軽自動車並みですね♪

来週はトゥデイで下道の旅に出かけようと思います(^^d
初のかなりの遠出になりそうです。目的地は絶景なところです♪

あと僕のト、内装が昭和チックに変化しますので乞うご期待^^d
コメントへの返答
2011年11月6日 0:03
ありがとうございます、
軽でユーザーすればもっと安いよ~。

お気をつけて、ぶらり旅良いね。
今まで景色目的の旅ってしたことありませんね、道か車関係ばかりです。

なに!?エンジ色に染めるの?(笑)
それともブラウンの本皮??

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation