• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月30日

四角い63の集い!!!

四角い63の集い!!! 都合順番が前後しましたが、この日曜日は年に1度の大きなMTG、

「全国A60&T140集会」

へ参加してきました!!!!!

出発前からごたごたで、土曜日、セリカとマーチの洗車をする所からスタート。

何だかぐだぐだしたり、記念撮影会をしていたら大阪を出たのが10時近くに・・。

という事で関西組の集合場所に着いたのは4時前で、集合時間は7時前後なので殆ど寝れない事に・・・。

そして7時頃起きたら既に周囲を包囲されていました(笑)。


何時もながらお熱い関西勢!

今回もカリーナが最多で、セリカ乗りのお方はもう1人だけとちょっと珍しく寂しい状態でした。

という事で出来立てほやほやの新東名を30歳近い四角い集団で変態走行(笑)。



素晴らしい天気で富士山もくっきり!
こんなにもはっきり見えたのは何年ぶり(笑)。
トンネル内では皆様の素晴らしいお車の快音が聞けて幸せ一杯!

途中ばらけたり、ガソリンを入れたりして離れた変態を修正し



いざ会場のもちやへ!

着いた時はまだ台数少なめでしたが直ぐに来るわ来るわ、凄い台数に凄いお車たち!

結局70台近く集まったそうです!


富士山はここからもくっきり!

しかし会場はすごい熱気ムンムンです!

最初全てのお車の撮影を敢行し、アップするつもりでしたが余りに多かったので諦めました(笑)。

という事でフォトギャラにはアップせずここでイベント写真集をあえてここで展開!

まずは主役のカリーナ達!



20台近くは居たはず!?
セダン・クーペ・サーフ・バン、フルコンプリートでした。
でもクーペは昨年よりも更に少なく絶滅の危機??

そして何時もなら少ないハズのコロナ!



今回は大充実でした!
セダン・HT・バン、タクシーが足りない・・・・・、終わり間際には何とか来られていました。
後でご紹介しますが凄いレアなお車ばかりでした。

こちらは我らがセリカ!



クーペ・LB・コンバーチブル、何とかフルコンプリートでしたが、珍しく残念ながら平目は全滅(涙)。
昨年よりも台数は少なかったように思います。

そして一番破壊的だったのがXX!




これでも一部分(笑)。
30台近くは居たように思いますが、立ち替り入れ替わりで台数が変わっていたので何ともいえませんが。
とにかく圧巻でした!
しかし2.8GTはやはり少なく、今年はGターボは居なかったような気がします・・・。

とにかく兄弟だけでこれだけの台数が集うとは!

凄いです。


そして気に成ったお車を少しばかり。

今回の最狂賞(笑)!!!



コロナ2000GT

です!!!!!!


前期の僅かな期間だけ存在した18R-Gを積む一連の2000GTシリーズ。

カリーナやセリカといったスポーティーなお車ならまだしも、コロナのセダンでは凄まじい!!!

しかも超絶レアなオプションのツートンともはや現存はこの1台だけ?

この姿で超ブラウン内装なうえに、デジパネ、そしてMTともはや売れたのが凄い意味不明な内容(笑)。

さ・ら・に、お隣には・・・・

何と



HTの2000GT!!!!!

もう鼻血でも出るかと(笑)。



奇跡の2000GT横並び!

オプションのサイドステッカーが残っているなどこちらも奇跡のような車。

前期のHT自体超レア車ですが・・・・。

そしてこちらのセリカは最高なモディファイ!



いやはやシビエのビルトインフォグがカッコ良すぎです!!!!!

正にGr.4ラリーカー!!!!!

もっともっとGr.4チックに仕上げていくそうなので楽しみです!

こちらは何と本物のセリカ・スープラ



こっちは珍しいスーパーGT、ブラックリミテッドですが何ともエンジンが新しい(笑)。





こちらもエンジンが最新系(笑)。

見学に来られたお方のお車も素晴らしくて・・・



ST185、本当に大好きなお車です!!
久々にまじまじと拝見させて頂きました。



もの凄く珍しい前期のツインターボでしかもMTでした!!!!



おっと流石MTG、何やら作業が?



どうやらデチューンでした(笑)。


関東で大流行中の↓マグネットを譲って頂いたり。



他には一時話題となったAE86マウスを譲って頂いたり。

皆様ありがとうございました。



そして楽しい時間はあっというま!!!

解散時刻となり、あまり寝ていないのと明日の仕事の為挨拶も早々にすぐの退散としました。

帰りは何とも嬉しいことにこんな珍しいお車に遭遇したり



途中事故渋滞が始まっている情報を知り、休憩を短めにしてとにかく先へ進むことを優先しました。

何とか酷いことになる前に脱出できたようで・・・。
(後でSAの情報板を見たら別々の渋滞が繋がっていました・・・)

早めに出たかいもあり23時は何とか帰宅。

延べ走行距離800km少々、非常に充実した楽しい1日を過ごせました!


お話させて頂けた皆様ありがとうございました!

また関東へも頑張って遠征しますのでその時は宜しくお願いします!
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2012/05/30 00:12:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇
hidetonoさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年5月30日 0:39
お疲れ様でした。
自分もお話に夢中で 日焼けで顔や手がヒリヒリです。
富士山初めて見えて感激でした。
コメントへの返答
2012年5月30日 10:05
お疲れ様でした!
ますます真っ黒になってしまいました(笑)。

私も殆ど見たことが無かったのでしばし眺めていました。
2012年5月30日 5:59
暑い中ご苦労様でした~
富士山見えたのね。今年は欠席
でした。(涙)

800って意外と近いんですね。
我が家から高坂往復くらいか?
もちやまでは1400くらいだから。(-。-) ボソッ
コメントへの返答
2012年5月30日 10:08
流石に高地なだけあり風は気持ち良かったです。
素晴らしく綺麗に見えましたよ。

欠席されるのは薄々気が付いていました・・、また来年お会いしましょう!
2012年5月30日 8:38
いつもながら関西チームの四角い軍団のパレードは迫力ありますね!

私らは11台で走ったらはぐれて会場に着いたら13台になってました(謎)

片道400Kmですか~先週の私よりちょっと近いですね(笑)
コメントへの返答
2012年5月30日 22:05
関西勢の皆さまのお車はホットなのが多いので音も楽しめます!

他の方のブログでも知りましたが、偶然の合流がそちらでは流行っているみたいですね(笑)。

東京までで無ければまだ何とかなる距離ですね、でも流石に山形はきついです(笑)。
2012年5月30日 11:46
物凄い台数ですね☆
コロナ2000GT見た目はGTと名にふさわしくない平凡な感じなんですけどね~(^^; 色は超レアですね♪最高です。

斜め駐車がナイスですね~(^^)d
コメントへの返答
2012年5月30日 22:07
何だか夢の様な世界です(笑)。
何とも室内もですが、普通のラグジーなセダンなのが(笑)。

駐車場の片隅の専有だから成せる技です、カッコよく撮れますね。
2012年5月30日 12:32
お疲れ様でした!
四角いHENTAI走行の写真いいですねぇ~!
ぞくっと来てしまいました(笑)

やばっ!デチュ~ンの現場を押さえられてたか・・・
言い逃れできない・・・(笑)
コメントへの返答
2012年5月30日 22:08
お疲れ様でした!
何時見ても後ろからニヤニヤが止まりません(笑)。

お名前を出していませんので犯人は・・・・、自己申告されてしまいましたね(笑)。
2012年5月30日 18:55
先日はお疲れ様でした。

静岡SAから前を走っていたがれいちです。
行きは前後セリカにはさまれ不思議な感じでしたが??(途中で順番代わったほうがよかったかなぁ)

日記のレポート詳細にされていてすばらしいですね!私なんかまだ写真のチェックすらしてない(汗)

また関西ミテ等でご一緒してくださいね。
コメントへの返答
2012年5月30日 22:11
コメありがとうございます、お疲れ様でした!

素晴らしい音色に後ろからホレボレしていました!トンネルの度にもうそれは最高でしたよ!
いえいえ兄弟車ごちゃ混ぜの方がまた面白いです。

ちゃんと写真の確認は私もまだ出来ていません、ブログ用にと撮影した写真をかい摘んでいるだけです(笑)。

またお会いできましたら宜しくお願いします!
2012年5月30日 21:00
お疲れさまでした。

ブラックマスクのみ。の並び迫力満点でしたね~(笑
あと、少数のコロナなのにあの充実っぷりはありえない!!

カリーナがメインのはずなのに・・・
すでにXXには台数でも抜かれてますしね~(苦笑

まあ、楽しいから関係ないですねw

また次回もよろしく!
コメントへの返答
2012年5月30日 22:13
お疲れ様でした!

逆に真っ黒なお顔だらけも良かったですね。
グレードのバリエーション含めコロナが一番濃厚でしたね!

未だにセリカは第一党には成れません(笑)。

また秋?でしょうか、宜しくお願いします!
2012年5月30日 23:47
さっき一番下の画像が見れなくて・・・何か気になってたのですがw
まさかのT170サーフww
今のサーフの前はこのサーフを通勤&釣り車として愛用してました(笑
見た目のインパクトが薄いですが、乗ってる分にはとっても良いクルマです!

なにげに純正リップも付いてますね~
コメントへの返答
2012年5月31日 15:07
寝ぼけてアップが後に成りました。

そうですまさかの170サーフです!!
遠目にこれにはビックリしました。
見た目・・、はアメリケンで好きです。

当時ナンバー、これからも大事になさるとは思います。
2012年6月2日 3:18
遅コメで失礼します(^^;

現場の写真を抑えてくれてありがとうございました。
これで法廷でも有利に(笑)

次回は東海セリカdayですかね?
その前にお会いできそうな気もしますが(^^

またよろしくお願いしま~す。
コメントへの返答
2012年6月2日 11:51
いえいえ当日はお疲れ様でした!

写真を撮った証人はもう一人居られますので有利ですよ(笑)。

何だかそんな気もしますが、でも東海でしょうか?

また宜しくお願いします。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation