• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月24日

この週末もまたイベント三昧、またも北陸へ!

この週末もまたイベント三昧、またも北陸へ! もう毎週イベントお出掛けは当たり前、な日常が帰ってきました。

この週末もイベント三昧、土日で3本も堪能してきました!

土曜日は久々の見学と成った「ホンダリアン」へ!

ビッグサプライズな事を友人やお知り合いの方にしてまいりました(笑)。



そうみんカラでは最近知りあった方のシティをお招きしてネタの提供。

という事でこの日はハチマルなお車多数で中々に濃い集まりでした。



トルネオ&アコードの違いも勉強させて頂きました。

そして日曜日は2週間振り(笑)の北陸、金沢へ!



金沢城近くの広場で開催された「クラシックカーフェスタ in 金沢」へ!

昨年から開催されたばかりのまだまだ新しいイベント。

初めて行ったイベントで、下調べも対してしなかったので遠い駐車場に停めてしまったり、昔金沢市内は行ったことが有ったとは言え記憶は遥か遠く、市内をぐるぐる回ったりと色んな意味でグダグダでした(笑)。

60年代のお車主体のかなりクラシカルなお集まりでしたが、濃度は十分!


初代セリカの軍団、LBがここ最近はブームなのでしょうか!?
クーペは僅かに1台。


ピッカピカなお車多数、当時ナンバーのお車が多いのもこのイベントの特徴でしょうか??


中期頃の特徴的なこのテールは初遭遇!


奇跡のようなワンオーナー!超ピカピカでした!


微妙に長いこちら、超希少な「白」ナンバー!


ホンダの800も多数でしたが600も2台も!白は特に珍しい!


短尺とミドル尺の並びも!


希少なバーハンドルまで!


こちらも珍しい!しかもまた綺麗!


人生初遭遇も多数、英国製、のあの獰猛なお車の素のクーペVer!
美しい!!!!


う~~~ん美しい、デザイン!


お昼はさまよい続けて何とか辿りついた近江町市場内で、しかし海鮮ものは行列凄まじく断念・・・・、でもこれも十分美味しかったです。


そして何だかんだで昼もとうに過ぎてしまい、夕方手前に成ってしまいましたが、その次は「北陸セリカday」へお邪魔!



初参加でしたが、暖かく迎え入れてもらえて、僅かな時間でしたが皆様と楽しいお話が出来ました。

これからの一層の発展を期待します、北陸にもまだまだセリカはどこかに潜んでいるはずですから!

そして晩御飯は同じ大阪からお越しになったお知り合いの方と一緒に金沢ではかなり有名な「ホワイト餃子」を堪能!

実は6~7年前に食べたはずですが記憶がかすれて・・・・、皮がもっちりでお腹にくるヘビーな餃子、最高でした。


という事でまたまた旧車ライフな生活、往復800km弱でしたが仮眠で渋滞回避も出来、スムーズに帰って来れました。

さて来週は部品交換会、なので旧車イベント遠征は一旦お休みです、取り敢えずまだまだ作業は有るのでそれをしないといけません。

貯まり貯まったフォトギャラも何とかします・・・・・。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2013/09/24 10:04:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2013年9月24日 12:46
北陸でもセリカDayが有ったなんて知らなかった・・・・・・
コメントへの返答
2013年9月25日 8:53
あれれ??ku-peさんともあろう重鎮様がご存知なかったんですね?
2013年9月24日 13:51
北陸セリカdayにもいつかお邪魔させていただきたいですね。

ホワ餃好きですよ~
横浜店が閉店してからは相模原の系列店に行ったり。
金沢でも食べれるとは楽しみが増えました♪
コメントへの返答
2013年9月25日 8:55
↑の通りまだまだ知名度は低いようですが大きくなることを祈りましょう。

ご存知だったんですね。
という事は発祥は関東圏なのでしょうか??
今回の会場からはすぐそこでしたよ。
2013年9月24日 13:55
セリカday、北陸でもあったのですね・・・
知らなんだ ・・・ ふ、不覚っ!

これ、たくさんは無理なんですよね。
油っぽくて ・・・ ホワイト餃子。
コメントへの返答
2013年9月25日 8:57
まだ3回目で始まったばかりです。
ギャラリーは居なかったので是非お越し下さい。

ホワイト餃子って有名なんですね。
油っぽい上にもっちりでお腹にきますね(笑)。
2013年9月24日 18:53
こんばんは!

旧車のオンパレードも素晴らしいですが、写真から漂うグルメな雰囲気も輪をかけて素敵ですね♪

最近は、多忙でこのような素敵な休日は縁遠くなりましたが…


レポートを拝見してまた、旅に出たくなってしまいました(⌒‐⌒)

コメントへの返答
2013年9月25日 8:59
こんにちは!

写真撮り忘れること多いですが、旅といえばやはりグルメですよね~(笑)。

お忙しいようですね、無理なされず、また旅に出れる日を想像して頑張って下さい。

という事でまた何処かでお会いしましょう。
2013年9月24日 20:45
今週の土曜日は嵐山でトミーカイラのイベント「TKSM」があるのですが、行かれるんですか?
コメントへの返答
2013年9月25日 9:00
うっすら噂は聞こえていましたが、夜勤明けで所用も有り、断念させて頂きます・・・・・。
2013年9月24日 21:06
わざわざ送っていただいてすみません(__)
とても楽しかったです☆車も餃子も最高でした(^^d

ホンダリアンではまさかあの方の車だったとは思いもしてませんでしたので超!!!ビックリです(笑
それに加え超!!!極上でビックリですw

またどこかでよろしくです!!
コメントへの返答
2013年9月25日 9:02
いえいえ、お祝いがてらでね(笑)。
行き当たりばったりでグダグダな旅だったけど楽しんで頂けたようで(笑)。

してやったり、本当は後から到着したかったけど、まぁ上手くいったので何より。で本当に羨ましいぐらいのコンディションですよね~~~!

という事でまた何処かで~。
2013年9月24日 23:38
いやいや、掛け持ちですね~、お元気!

kimuさんの食事画像を見てるだけでも若いと思ってしまう今日この頃です(笑)

初代セリカは金沢でもLBが多かったんですね。
実は私も30年前LBに乗ってました。


北陸はこれからですね!
コメントへの返答
2013年9月25日 9:05
近いと判れば掛け持ちしちゃいます(笑)。

そうですか?最近少し食べる量が減った気はします・・・?

このところイベントで見掛けるのはLB率が上がっていますね。
LBのバックシャンは素敵ですよね!


まだまだ↑の通り知名度が低いようですので、こちらも積極的に参加し、ブログで広報活動していきます。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation