• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月27日

嬉しい事悲しい事楽しい事

何シテル?でもお伝えの通りですが、一昨日昨日は正にタイトル通りで天国地獄天国でした・・・・・・・・。

皆様暖かいお言葉、お気遣いありがとうございました。



なお、このブログは愚痴と長文章ばかりで楽しい気分を害する恐れが有ります・・・・、ご注意ください。




嬉しい事

の一つ目は、友人が塗装を請け負ってくれた、もう一つのリアウイング、前のマーチにも付けていた、中段ダックテール羽根が遂に完成!

金曜日いそいそとガレージに行き、最後の仕上げ、ストライプ入れを行い取り付け。

塗装の乾燥待ちの間にはトミーカイラバンパーに戻したので、フォグも元に戻して配線も行って無事点灯!

しかし何だかんだ作業していたら辺りは真っ暗だったので写真は一切有りません。

これでやっとマーチはほぼ理想のVer.2に完成!

残りはフェンダー等自家塗装した部品の磨き。

それと、インパルフェンダーと前後バンパーの隙間埋めは、思った以上に気に成らないのでまた時間を掛けてそのうち、なんて話をしていました。





しかし、

地獄は直ぐにやって来ました・・・・・・

悲しい事・・・・・・


作業も用事も一段落した、日付が変わっての夜中、友人達とガレージで別れ一路帰宅。

天神祭りが有ったせいも有って、時間にしては交通量は多めでした。

何時も通り大きな通りではなく、抜け道といえる道を走行していました。

周辺に車は居るものの、前には車が居らず、快走そのものだったのですが、とある交差点に差し掛かって、信号は青。

左右は大きな通りですが対向車も居らず、飛び出してきそうな人影も無かったのでちょっとアクセルを緩めたまま交差点に・・・・・・・。




と、いきなり右手から向こうは信号が赤なのにタクシーが交差点内に!!!!

クラクションと同時にブレーキを踏み切るも、何故かタクシーは加速せず、そのまま横っ腹に・・・・・・・・・。




ドン!!!


一瞬の出来事でした・・・・・・・。

前方を注意して走りましょう、という問題でもなく、完全に向こうの信号無視。

変則的な交差点で、併走する北側の道をこちらに向かって走っていたタクシーが、右折、短い距離だけども、停止線もあって信号もある交差点なのにそのまま直進してきた、という事です。

しかし運転手の言い分では自分に非が無いと、こちらは右折した後は普通行けるからそのまま前の車(←ここ意味不明)について行ったと主張するばかり。

目撃者の方も居たので、調書は取っている筈なのでどうなるかは知りませんが・・・・。

その件については報告はまだ有りません。

怪我はそのときは、恐らく最後までクラクションを鳴らしていたせいでしょう、右親指を突き指しました。

その日は行った緊急病院に整形の先生が居られなかったので、骨折は無かったとだけでした。

その先生では診断書も出せないので、k察は別件の大事故で忙しいから後にして、と超適当な対応でした・・・・・・。

果たして書くことちゃんとメモってるのでしょうか・・・・、これだから・・・・・・。

車はエンジン、駆動系はOKで動くも、見るからにフレームまで・・・・・・。

次の日に撮った写真ですが、お車の状況はこんな感じ。

バンパー等トミーカイラ関係は現在全て絶版、台湾ヘッドライトも最近は出品が減っています。

FETのこのフォグは黄色の予備は無し、気長に探すしか無さそうです。
折角この日再び点灯出来たのに・・・・・・。

手前のフレームはずれて潜り込んでいる印象、歪んでます。

何よりドアの開く音もおかしいので完全に車体が逝ってますね・・・・・・。

取り敢えず動くのでそのまま自宅に帰りました・・・・・。

翌日、土曜日は朝から病院へ。

起きてから更に腰と首の痛みが・・・・。

骨は何処も大丈夫でしたが、親指は腱を痛めている恐れ・・・・。

ご存知の方は知っていると思いますが、只今フリーターで求職活動中なんです・・・・・・。

面接も2件決まっていましたが、このままでは働ける体では有りません・・・・、ものを掴めませんから・・・・・・、辞退するしか無いでしょうね。

失業手当も出る寸前でしたが、このままでは出ないでしょう・・・・・、よもやこんな形で妨害されるとは・・・・・、絶望感たっぷり、お先真っ暗です・・・・・。

そんな悲しい事ばかりでしたが、午後からはちょっと気分転換を出来ました。


楽しいこと!

以前から決まっていた予定だったので、折角なので参加させていただきました。

とあるスタリオンのオーナー様と、これからその火中?に飛び込んだとあるオーナー様とこれも何かの縁、と言う事でお食事オフを開催して頂きました。

本当はセリカで出掛けてご一緒したかったのですが、脳裏には怖い思いしか無いので泣く泣く軽四で行きました。

海辺の景色も素晴らしく、とても雰囲気のイイカフェでお喋り。

そして日が暮れる寸前までお話は続き、その後二次会場のお好み焼き屋に。

スタリオンX平目!超hん態的マシンの並び、イイですね~~~!

すっかり遅くまで、最高の気分転換に成りました!

皆様ありがとう御座いました!!!!

そして今日ですが、マーチをお知り合いの整備工場で見てもらいました。

やはり直せる範囲だけど絶望的、金額が掛かりすぎるとのお答え。

そっくりエンジンを抜き取って車体換えするのが楽という判断に成りました・・・・・・。

gooに偶然にもm13が出ていたのでそのまま見に行きましたが・・・・・。

悲しいことに5ドアで、前オーナーの変な改造で車内べたべた、店の対応も今一だったのでこの個体は断念することに。

整備工場に、探してもらう段取りに成りました。

最後に、ちょっと臭い言葉ですが・・・・・。



恐らくですが

自分はマーチが大好きなんです、先輩様から譲ってもらったあの人生初の愛車ATマーチからかれこれ10年以上、同じくK11マーチに乗り続け、事故でこうして潰れたマーチを眺めていると涙が沢山溢れました・・・・・・。

もういっその事、乗りたい車は一杯有るので廃車にするのも心の中ではよぎりましたが、何だかまだまだ乗りたいんです、その気持ちは未だに強く有ります・・・。

どう言ったら良いのでしょうか、とにかく体に有っている感じ、何だかんだで部品もまだ一杯持っているしやりたい妄想は一杯。

なのでこんな事に成ってしまいましたが、諦めずマーチには乗り続けていきたいと思います!

















しかしこんな事を思っていながら、腰の痛みは引く所か強くなる一方・・・・・、当分長距離運転は無理ですね、車に乗るとますます痛くなります、セリカの車検どうしよう・・・・・・、9月頭ですが、修理が完了して乗れるように成ったNewマーチと被りそうです。

長距離も乗れないのなら、いっそ春ぐらいまで封印しましょうかね~、今後の体と仕事とマーチの修理状況で判断ですね。
ブログ一覧 | m13 | クルマ
Posted at 2014/07/27 13:45:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2014年7月27日 22:27
あらら 大変だったですね。 事故の怪我は長引く事が多いので気をつけて下さいね。
しかし酷い運転手ですね。
コメントへの返答
2014年7月28日 14:32
ご心配お掛けしました。
体は交換出来ませんからね。
ちょっとごたごた揉めそうです。
2014年7月27日 22:49
まさか!?の事故でビックリしました。

ボンクラのタクシードライバー、マジでムカツクな~!
そいつのせいで、大切な愛車が酷い目に遭ってしまうなんて…

心も身体もダメージを受けてしまって辛いと思いますが、とにかく無事でよかったです。
コメントへの返答
2014年7月28日 14:34
ご心配お掛けました・・・・・。

定年後の何とかでやってる某国の適当ドライバーでした・・・・・。

求職中で良いところが見つかりそうだったので、精神的ダメージはかなりでかいです・・・・。
2014年7月27日 22:55
ん~、なんとも無念な・・・。お大事に。。

でも、よくよく考えてみるとK11マーチは色々ヴァリエーションもあるし、弄って楽しい乗って楽しい数少ない貴重なコンパクトクラスだよね♪

メカニズム関係は生きているなら、いっそ箱換えでマーチカブリオレベースで1台仕上げてみたらどう?2ドアだしオープンだし・・・
あれはあれで、やっぱりボデーゆるいのかな^^;
コメントへの返答
2014年7月28日 14:37
ありがとうございます。

それを言われて、何だかとてもピン!ときました(笑)。
カブリオレ改前期顔スワップ、トミーカイラ顔面、プリンセステール、インパルフェンダーというゲテモノ?な妄想が(爆)。

今の所の予定はエンジンだけ抜き取って3ドア前期に移植を検討しています。
2014年7月27日 23:14
こんばんは!


御無沙汰しております。何シテルを拝見した際から心配しておりました。


僕も1年に2度のソアラVXの事故を経験し、同様に悔しい思いや、もう復活は無理じゃないかなぁ~と絶望の淵に落とされた時期もありました。


ただ、そんな試練は乗り越える事が出来る人にしか訪れないと僕は思っています。


相手の理不尽さや負傷損傷具合、今後の事、問題は山積みかも知れませんが、選ばれし者にしか操れないマシーン。


今後、良い方向へ進まれる事を影ながら祈っております。


コメントへの返答
2014年7月28日 17:24
こんにちは!
ちょっと返信遅くなりました。


色々とご心配お掛けしました、ありがとうございます。


その際はブログを拝見し、心の中から応援していました。
しかし「覚悟」と素晴らしき愛車への愛を感じれました。

こちらもシルバ 。さんの様に心折れず、頑張っていきたいと思います。
2014年7月28日 11:20
タクシーだとややこしそうだけど引かずに責めよう、ドラレコは付いてた?
コメントへの返答
2014年7月28日 17:21
詳しい方と一緒に戦っていきます、残念ながらkeiに放置していました、ナビ一体のあれ使いにくいです。
2014年7月28日 13:39
ご無沙汰しています。

タクシーの運転手にも対応した警察態度にも腹ただしいですね。

私も少し前に、近くのスーパーにセルボでお出かけした所、買い物を終わらせ駐車場に向かっている、当にその時、私の見てる目の前で、停車中のセルボにゴツンと当て逃げされました。

ナンバーが遠かったため、確認できず、猛ダッシュして追いかけたら逃げられてしまい。
営業車だったので、ドアに書いていた会社の名前を覚えていましたが、人身事故ではない、ぶつけた証拠がないので特定できないと、K察に適当に処理され結局泣き寝入り状態です。

もう手に入るはずのないリアバンパーに歪んだエンジンフードカバー・・・と悩んでますが・・・・。

K11マーチ、学生のとき、乗せてもらった時はこんなに楽しい車なんだと衝撃を受けたものです。
しばらくお会いしてませんが、機会があれば乗ってみたかったなぁとこっそり思ってました。

修理されるか、乗り換えられるかどうかわかりませんが、また「楽しく」、車弄り、ドライブができるように
良い方向に進むことを祈っております。

コメントへの返答
2014年7月28日 17:30
ご丁寧にどうもです。

何度も思いますがそうですよね。


何とそんなことが・・・・・、最近更新後無沙汰だったので知らなかったです・・・・。

少し前の当てられ損の際も結局はそんな対応でしたね~、所有者が住所変更届け出していないのに、そこは突っ込みをいれず、無理、と諦める、でしたからね。


自分自身もビックリした一人です(笑)、m13に成って尚の事、意外と楽しめるすごく楽しい車だと知って、すっかり泥沼です。

ありがとうございます~、何とか違う車体でもイイので復活を目論んでいますので頑張ります。
2014年7月28日 19:21
お疲れ様です。
イイネをつけてしまいましたが、意味が違うのでお察し下さい。
災難でした。
しかし、Kimuさんが部が良さそうですね。
今後は、相手がどう出て来ようが、保険屋に任せて、毅然とした態度で対応していきましょう!!。
お体…、ご自愛ください。
コメントへの返答
2014年7月28日 20:39
お疲れ様です。
いえいえそれは大丈夫です、皆様の暖かいお言葉を励みに頑張ります。
そうですね、100:0には出来そうです。

ありがとうございます。
2014年7月28日 20:50
それは良かったです(^-^)。
コメントへの返答
2014年7月28日 22:49
ありがとうございます~!
2014年7月28日 23:49
こんばんは。

以前m13に乗っていた時に正面からバイクに突っ込まれてバンパー、ボンネット、ヘッドライト等がダメになった事があります。

保険会社から提示された金額が激安で抗議しました。

と言うのも保険はトミーカイラ m13ではなく日産マーチで掛けていたのでベースのK11の前期C#の5MTの中古相場での査定でした(ただの低グレードマーチのさらに安いMT車だと思われていました)

保険会社には普通のマーチではない事を伝えましたがm13はおろかトミーカイラ自体知らないとの事で中古車情報サイトを見ても同じ車両が見つからず相場が分からないと言われました。

で、カタログと新車価格表のコピーを送付したら分かってくれて金額もupしました。
コメントへの返答
2014年7月29日 18:04
こんにちは。

同じく事故を経験されていたんですね。

手塩に掛けたチューニングカーとかってそれが困りますよね。

一般人からすればそんな事言われても・・・・、と成るでしょうから。

その件は何とかお知り合いの整備工場がやりくりしてくれるみたいです。
2014年7月29日 0:34
大変でしたね。
早く事態が落ち着きますように!

しかしまぁ、人・車とも、それ以上の悲惨なことにならなくて良かったです。

この腹立ちエネルギー、将来の何か面白いカスタマイズ(?)でもって、ぜひとも爆発させて下さい^^;
コメントへの返答
2014年7月29日 18:06
ご心配お掛けしました。
ありがとうございます。

そうですね、何より2本足で歩けているので幸いです。

もう既に爆発?寸前で変な妄想ばかりたぎっています(爆)。
2014年7月29日 16:36
初めまして、イイネから訪問いたしました。

まず、お体の調子はいかがでしょうか?
何事もムリをなさらず、進んでいくしかないと私は思います。

そして、日記を読ませていただいた結果、マーチに対しての深い愛情を感じました。
箱換えは簡単でしょうが、部品を入れ替えて復活したとしても、
いままで注いできた愛情や思い出は、そうは行かないと思うのです。

どうか、元気に復活させてあげて欲しいと強く願います。

どうみても、相手方に非はありますから、絶対に折れず交渉してください。
ただ、残念ながら事故で受けた後遺症は必ず残りますので、
車も仕事も大事でしょうが、いまは体を治すことを優先とした方が良いと思います。
コメントへの返答
2014年7月29日 18:16
コメありがとうございます!

本分とは無関係で恐縮ですがK3-VE2のデュエットとは、素敵ですね~、羨ましい1台です、憧れの1台だったりします。

話それましたが、体は指も単純な突き指では無さそうで一行に回復しません、仰る通りで無理はしないようにしています。

それはそうですね・・・・・、僅か3年とは言っても、半ば夢であったトミーカイラでしかも躾けられたエンジンで乗っていて最高な1台でした。

エンジンだけでもせめて抜き取ってやれれば、と前向きに色々妄想している所です。

取り敢えず体ですよね、明日また病院に行ってしっかり診てもらおうと思っています。

ご丁寧なコメントありがとうございました。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation