• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月03日

天国への階○・・・・、中編、天国は・・・・実在した?駐車場に

天国への階○・・・・、中編、天国は・・・・実在した?駐車場に さて皆様大変お待たせいたしました、前編に続いて遂に天国への到達編です。

「お台場旧車天国」・・・・、それは正に、間違い無く・・・・

天国でした!!!!

都内観光の前編から一夜、車内泊後会場へ。

ここで今まで同じ会場を使用していたNYMtgとの規模の違いに気が付いたのです!

同じ会場ながらNYMでは2/3しか使っていなかったのに対し何とフルスケール!!!

もうこの時点で過るのは時間との戦い・・・・、今までのNYMでの経験を生かし今回もとにかく朝一第一Rdは写真は撮らない、とにかくスワップを周る周る周る・・・・

周る廻る・・・・・・(笑)

もう文字通りグルグル目が廻る勢いでした(笑)。

企業関係、個人、とにかくブースが多く大変でした。

金額的には大金を使っていないのに11時を過ぎて既に両手一杯の荷物に(笑)。

NYMの定石通りここで車に戻って第二Rdのゴングが鳴ります(笑)。

それは魅惑の駐車場巡り(笑)。

さてやっと本題ですね、もうそこは楽園、天国でした!

どさっと堪能下さいませ!


赤のGT-TR、もちやで見た事無い個体かも。

まさかのファストバック、美しい!

当時の正にライバル2台。

車高が高い方のこれをむしろ下げ下げしちゃうのが素敵過ぎます!!

ホイールが近代的、って合うんですねこのサイズが。

もはやニッサンのこの手のL型マシンはゴロゴロ、オーナー様には失礼ですが、断腸の思いでこういった写真でしか撮っていません・・・、が。
何か2台混ざっていたみたいで、撮れば良かった・・・。

人生2台目、一体何台売れたのやら・・・。

純正サイドストライプが残っているのは珍しいですね。

最近イベントで見掛ける機会が増えてきましたね、人気が出ているんですね。

この色は凄い!余計にMらしさが無く正に追い越し車線の撃墜王(笑)。

この間のハチマルMTGでも話題だった1台を発見!
行けなかった人間としてはご褒美ですね~~。

この時代のT社はスーパーホワイトばかりですが、こういった渋い色もイイですね!

正に理想の1台、理想の個体、カタログ通り・・・・、欲しい!

しかしこの間にも逃げられていく旧車達も・・・、うぅ時間が足りない(笑)。

最近この手のUSDMなクーペに興味津々。

生産終了に追悼の意を込めて・・・・。

望む軽ボンバンでの4WDターボMTの復活を!

シビエのカバーがお洒落ですね~。

何だかタイムスリップした感じ。
どっちも綺麗過ぎて普通なので91年ぐらいのショッピングモールみたいです。

こっちはさしずめ89年ぐらいのドライブシアターでしょうか(笑)。

70年代傑作デザインセダンの1台だと勝手に思っていますが全然見ません。

テールランプの間にグレード名、お洒落ですね~。

70年代車は日産の圧勝、凄い台数です。

しかしこの日は別の場所でトヨタなイベントでトヨタ車はそっちに総出かと思っていたのですが



むしろハチマル車はトヨタの圧勝。

ハイソカーブームを創出したトヨタの底力ですね。

もはや車種不明感がプンプン。

↑のお車ですら最近は驚か無くありつつもやはりそこは天国、身も凍るお車が・・・。
今回の駐車場での爆裂級4台・・・・。

ただでさえ希少なお車なのにそこかしこに感じる「本物」感。
しかも驚異の前期!!!本気で憧れた1台です!!

遠目にアミに見えたのですが何かが違う?いや随分違いました(笑)。

ただの樹脂バンパーのK11??っと思ったら何かオーラが変。
こっ、これは、まっ、まさかの!!!!!!
人生初遭遇、と言うよりも生存を初めて確認できました(爆)。

そ・し・て今回のNo1!!!!

もはやこれを発見した時はそのまま卒倒してどうにか成るかと(笑)。
生存確認2台目、稼働個体は初でした。
単一車種において日本車屈指のカルトカー、ナンバーは最近でしたがどこから掘り出てきたんでしょう!

どうでしょう、もう既にお腹一杯でしょう~、しかしタイトルでご察しの方も居たと思いますが、あまりに駐車場だけでも濃度がヘビー過ぎたので何と会場のお車その後編は後編に(爆)。


天国はまだ続く!!




















ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2014/12/04 00:07:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

口直し
アーモンドカステラさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年12月4日 0:51
昇 天 !
これ以上、上へ上がれるのでしょうか(笑)
コメントへの返答
2014年12月6日 0:16
もはやこの先は・・・・、

桃源郷かもしれません(爆)。
2014年12月4日 12:34
なんだかNYM以上!?にレア車天国ですね(笑)マルニのハッチバックいいですね♪
一番最後のはナマズみたいな顔のマツダの珍車ですかね!?(=゚ω゚)ノ
ただの樹脂バンパーの11マーチではないのですか!?(笑)
コメントへの返答
2014年12月6日 0:18
NYM以上に時期もイイからね、穏やかな気候だったし。
最後のは・・・・、デル●ルやモ●デオとかネ○ンみたいなあれです(笑)。
ちょっとデジカメの設定ミスで真っ白に見えちゃうけど色も微妙な淡いベージュなんですよねこれが。
2014年12月4日 21:38
お疲れ様です(^_^)。
噂のプロミネントに1票!!。
コメントへの返答
2014年12月6日 0:21
毎日毎日お疲れ様です!!
あの某方のよりも更に珍しいこっち、まじまじと見たのは初めてでした。
2014年12月5日 0:07
まさに天国ですね(*^_^*)
続きが楽しみです(^o^)
コメントへの返答
2014年12月6日 0:22
まだ会場に行き着いていないのに天国でした(笑)。
もう暫くお待ちください。
2014年12月5日 0:17
タテグロはキャリパーまで変わってるから中身は別物の可能性が高いねΣ(-∀-;)
コメントへの返答
2014年12月6日 0:23
流石(笑)
車高も中々低かったし、中身が気に成ったお車だった、L載せ換えとかかな。
2014年12月5日 0:45
お台場天国、やっぱりすご過ぎ~!!

トップのタクシー仕様でよく見たコロナからして、今となっては血圧急上昇しそうですわ(笑)

マルニのファストバックは激レアですね!
コメントへの返答
2014年12月6日 0:25
来年は是非お越し下さい(爆)。

今ではほぼ絶滅したコロナタクシーもピッカピカで鼻血ものでした(笑)。

ファストバックマニアには堪らない1台です。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation