• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月22日

久々にフロムセブンへ!

久々にフロムセブンへ! さて溜まったブログですが、イベント関係を先にどんどんアップしていきます。

毎週の様にイベント三昧だったこの秋から11月に掛けてでしたが11月の30日は珍しく自宅ゴロゴロ。

そして翌週の12月7日は日付もピッタリ、毎年この時期恒例の高雄で開催された「フロムセブン」へ!

何だかんだで何回かお邪魔させて頂いていますが2年ぶりの見学に成りました。

本当はセリカで突入予定でしたが、前日の土曜日、また別ブログでアップしますがKeiで雪道ドライブを楽しみ過ぎて帰って来れなかったのでそのまま雪国から高雄に直接乗り込みました。

毎度毎度やはり高雄サンデーMTG以上の破壊力!

コンディション悪しの砂利駐車場でしたが凄い熱気でした!

さてでは早速皆様の素敵なお車をドウゾ!!

最初に目に飛び込んできたのがこの超稀少車!
僅かな台数だけが生産された「フラットノーズ」、初めて見る個体でした。

ポルシェはこれ以外にも今年は最大勢力で・・・、

ナローから空冷964。

ナロー、ビッグバンパー。

珍しいタルガも。

シックなマルティーニカラーが渋い!
けどかなり過激なカレラRSRでした。

殆ど見る機会のないリトラオープンも拝めて。

この色、素敵ですね!

ここまでフルノーマルな普通のグレードは逆にレアです。

どちらも素敵なモディファイ、いやぁ~渋いです。

即完売した限定車!
この色イイですよね~~!!

むむぅ!な、長い!!!

逆にこっちは短い!

今度はまた長い!ロングボディは珍しいですね。

アルファの戦闘機も多数。

モディファイが素敵なお車!こんな羽、社外でしょうか?

これのフルノーマルは激レア!市内で数日前に遭遇した個体?かも。
いやぁ~~やはりこの時代のアルファは最高です。

超希少な瞬間を拝見せてもらいました、しかし調子が悪いようで片方は手で開けていました(涙)。

初めて見た凄い事に成っていた1台。
素晴らしいモディファイです、バーフェンがお似合いすぎ!!

フロムセブンと言えばやはりセブン、でしたがちょっと今年は他に押され気味?

ミニもお約束、カントリーやクラブマンまで色々。

すっ、凄い並び!がやはり実現するのがフロムセブン。
しかも1台は初期LP400!!

跳ね馬さんも凄い台数、値段上昇中の328も一杯でした。

FFはやはり美しいデザイン!色も渋いですね。

こちらはピラー処理がやはり変わっています。

個人的にはやはり刺さるのはこのホットハッチ。
お好みは16Vの角角フェンダー??

カタチだけでなくホイール観察も楽しいです。

インテグラーレのこのカタチも捨てがたいですね~。

インテと言えば色が豊富、何時かは欲しいですが・・・。

ストライプが似合いますね~。

国産旧車も負けじと、ハコスカが今年は結構な台数でした。

こちらはブルにフェアレディ、やはりニッサン強。

ハチマル車は少なめ、でしたが珍しい中期!でフルノーマル。

こちらもフルノーマルな1台、う~~んやはりセリカでお邪魔したかった。

ロータス勢も中々の勢力でした。

お見事な信号機並び!

納車ホヤホヤのこのお車まで!排ガスステッカーは一応有るんですね。

電気仕掛けのお車はもう1台。

ジャーマンサルーン2台、同時に後ろから来たらちびりますよね(笑)。

やはり究極はこれ、最新のお車ですら敵わない究極のオーラです(笑)。

この代のオープンって考えたら殆ど見ません。

初代も2代目もやはり完全にアメ車ですね。


朝そこそこ早い時間からのお集まりですが、イベントは午後までじゃんけん大会など有るのに、昼前にはもうかなりの台数がお帰り。

こちらももう増えないと踏んで昼過ぎには帰宅しました。

帰りにはこんな博物館級な超絶名車の後ろを追っ掛けました。

こちらは途中で腐道散策のためお別れしましたが。

さてこの翌週もイベントへお出掛け、また高雄でした。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2014/12/22 22:07:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ルネサス
kazoo zzさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年12月22日 22:55
i8は一応1.5直3!?かエンジン付いてますのでね~(笑)
最高に未来的なデザインが素晴らしいです☆

やはりフロムセブンは凄まじいですね!!ジャンル何でもアリなのは、よくわかりますが
跳ね馬勢に交じって戦前の車が止まっててなんかシュールっす(笑)

モントリオールの下はボルボですか!?欧州ヒルクライムとかで走ってそうな雰囲気♪

最後の最後でデイトナとは!!

コメントへの返答
2014年12月23日 22:49
殆ど動かないエンジンだけど・・・・、陸運局での排ガスチェックどうするんだろうっと考えた始末です(笑)。
デザインは最高ですね、現物見て更に好きに。

サンデーMTGとはまた違う、流石1年に一度の集会、と言う濃度ですね~。
あの古い車、まるで風景の様に溶け込んでいたから写真忘れていた(爆)。

おっと流石にここまでモディファイされていると判らない??かな?

デイトナも関西近辺で良く見る個体なので、麻痺して普通に写真も撮らず・・・、でも考えて見たら数千万後半で取引されている博物館級のお車なんですよね~。
2014年12月23日 8:49
おはようございます(^-^)。
オリジナリティ溢れるハチロクとスープラ…、良いですねぇ~(^^)d。
ナンパ出来ましたぁ~?。
コメントへの返答
2014年12月23日 22:50
お疲れ様です~!
伝道師では無いので・・・・、どっちもオーナー様すら発見できず(笑)、です。
2014年12月23日 12:03
当日寝坊して断念しました~(´∩`。)
例年のごとく、早く行かんと車停めれんし…。
相変わらず凄い車が多いこと!
モントリオールのライトはYouTubeで我慢しておきます(笑)
コメントへの返答
2014年12月23日 22:52
何だかんだでこちらも遅刻して行きましたので、何とか無理矢理止めれた感じでしたね。
関西でも屈指の濃度だと思います、ジャンルがバラバラですし。
関西圏のお車ですから何処かで見れると思いますよ(笑)。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation