• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月28日

毎年恒例の新年会へ! Part1

毎年恒例の新年会へ! Part1 すっかり遅くなるのも定常運転です(笑)。

今年もこの時期恒例行事の東京で開催された「ニューイヤーミーティング」へ行ってきました。

考えてみれば初めて行ったのは2009年そこから一応皆勤で行き続けて早いもので5年。

昨年は富士での開催で確かに来場車で凄い車も居ましたが、今一見にくく、スワップ関係がサッパリでした。

あれは何だったのか、結局お台場に帰ってきました。

東京、何だかんだで遠いのと、月曜日は仕事、だったので何時も通り土曜日の朝にこっちを出発。

天国以来、数カ月振りだったので前回とは違い、久々にアキバへぶらりしてみました。

岩手からの先輩様も来られアキバをブラブラ。

前日ながら濃い~~~ものをまた買ってしまいました・・・・・。
(プロ○ブのプラモノーマルにも作れるみたい!ちょっと久々に作ろうかな)

ニューイヤーは何時もホテル泊ですが、今年のホテルは何時もの場所が取れなくてお台場近くの別のホテルへ。

これが凄く微妙~~~~、でした。

2人部屋の空きが無く、シングル2つで予約したはずが私の部屋は3人分のベッド、友人の部屋も2つベッド?
他設備がボロかったり、不衛生なとこ多数で・・・・、来年は早めに何時もの所押さえます(笑)。

さてそんな長い前置きはほっといて、日曜日いよいよ本題です。

開場1h前には並んで・・・・、戦闘開始です!!!
この待っている時間も実に有意義です、周辺が旧車で埋め尽くされていますから。

何時も通りのプランで今年のNYMtg、存分に堪能しました!

午前中→とにかく物販・物販!!

今年の収穫物は少ないようで中々の濃度!

簡易カタログに、セリカの純正?スピーカーに、変○ビデオ、メーターに性懲りも無くミニカー、そして写真無いですがマーチの鍵にセリカぐらいの年代の何か用品。

さて物販廻ったら・・・・・、こっちが本命??
午後に掛けて→駐車場巡り!!

さぁ皆様心の準備は宜しいでしょうか??

今年も半端では無い濃度でした、
約570枚の尋常ではない破壊力!





ではドウゾ!!!!



これ!初めて見るカタチ!さて車種はお判りでしょうか(第1問)。

圧倒的存在感!!!!
レプリカ≠もはや本物レベルの本気度でした!

リアルホットウィールですね!

とある方がブログで気に成ると上げていたお車、これ何じゃないでしょうか??
撮○車両らしいですよ、流石に車内はビニールレザーでは無かったです。

大都会東京、その駐車場がこれだけフェンダーミラーの車に制されるのもそう無いはずです。

I Love リトラ。
流石に5ナンバーでしたが。

クレージュのホイールに萌!

何時見てもスタイリッシュで見事なテールデザイン、隠れた傑作車だと思います!

レア過ぎるコーチビルダー製のクーペ。

まるでカーマガジンの特集の様な組み合わせ。
「リアルライトウェイトスポーツの狂宴」、みたいな感じ?

問2、もはやこの年代のアメ車は守備範囲外(笑)。
でもカッコイイですよね~!

そろそろ稀代の名車AE86もヒストリック寸前?
旧車イベントへの参加許可が出てもイイと思うお歳なんですが、古さは感じません。

I Love リトラ2。
まるで当時のプラモの「エアロナントカカントカシヨウ」みたいな雰囲気にやられました。

ゼファー・・・・・・、らしいです。

こんな2台が後ろから迫ってきたら嫌な汗どころでは無いです(笑)。
今見ても圧倒的存在感、最新の車にも勝てます!

まるでドイツ車の様な凄い雰囲気にウットリ。
良い意味でロータスオメガみたいな感じでした!

とにかく凄いんだろうなぁ~っと思うバイク。

正にデザインの元。
しかしジープはイイ意味で変わっていませんね、ビ○トルやミ○がデザインの原点回帰??そんなものジープ何て何も変わっていませんから!

何とどちらも当時ナンバー!
こちらはさしずめCG誌の「ベストバイジャーマンカーはどれだ!?」みたいな感じ?

ハコスカ軍団。
ハコスカ大好きなのですが、ここでは凄い台数過ぎてもはや普通のお車、でもそれだけ愛されている証拠ですね。

初見の珍しい前期でしかも個人的に大好物な赤黒!
今年はノーマル目なXX多かったですよ!

色々ごった煮な感じがやはりNYMtg。

C3がこんなにも!
しかも1台は珍しい前期アイアンバンパー!

判る方にはわかるこのレア度。
平目しかり前期だけ淘汰される謎の力、個人的にもまじまじと見たのは初めてです。

同じく判る人にしか判らない凄いお車、あからさまなあっちよりも静かにレア!?

最近関西の80車乗りに大人気のニューシェイプ。

今回のNo1!!!!!!!
逃げられること2回、やっとまじまじと眺めれました。
おっと、I Love リトラ3、まさか日本に生息している個体が有るなんて!

デジ一ですらその微妙な色合いに再現しきれていないレアカラー!
白に見えて、淡~~~いとっても綺麗な水色でした、こんな色有ったんですね、一目惚れしました。

何とスーパーシルエットがもう1台!
こっちも圧倒的再現度!並べて欲しかったなぁ~!

I Love ファストバック。
このデザインは秀逸すぎます!for Sale、お金が有れば欲しい!

Stdなこのお車達も本当に見なくなってきました。
昔はゴロゴロ居たのに・・・・。

スズキ・・・・?、ハイ、スズキのエンジンですからね・・・、スズキ・・・(笑)。

天国では狭いところに止まっていたこのお車、やっと綺麗に撮れました!
そう言えばフォトギャラまだなのでなんのこっちゃですね。

このごった煮感がやはりNYMtg。

脅威の角テール!!!

みん友さんの知り合いの方が最近入手したこのお車も勝手にですが見れました。
ほぼ新車、凄まじ過ぎます、そして人生黒リミ3台目、もう死じゃいそう(笑)。

ワコールカラーがツボです(笑)。

色味といい凄くイイ雰囲気ですね~。

そしてこちらも、何と幻!?のE-CVT!!!!

凄い違和感に(笑)。

この色、最高ですね!これは刺さりました!

実に戦闘的な仕上げ方にイイなぁ~~っと思いました。

この並びにはそのまま卒倒するかと思いました(笑)。
そして皆様気に成ったであろう個体は・・・、

何と前期GX!!!
オーナー様は歓談中で、こちらも違う意味で急いでいたのでお声掛けしませんでした。
今年のもちやに現れることを期待しましょう。

ただでさえ珍しい代なのにセダンで普通のグレードなんて!

もちやでもお馴染みの皆様も来られていました。
今年の駐車場は63カリーナ、T140系多かったですね、しかしAA63セリカは何時もの1台だけ、感覚麻痺していますがやはり60系セリカは希少車ですね。

オーナー様歓談中でそそくさと写真を撮ったのが大きな間違い!?
後で友人から聞いてビックリ!普通では無い凄まじい個体だったんです!

名前が長~~~~い、イイ色ですね~。


・・・・・・・・、如何でしょうか、

これでもだいぶ絞ったつもりでしたが長すぎるので分割いたします(笑)。

Part2は昼食前後の午後から、そして会場内、感動のクライマックスです(笑)。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2015/01/28 23:05:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

夏季休暇
hidetonoさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年1月29日 13:21
お疲れ様です~

そうでしたかやはり撮影車両でしたか....
コメントへの返答
2015年2月1日 21:22
どうもです~。

ご丁寧に説明書きされていました、が路上で遭遇すればやはり警戒してしまいますよね。
2015年1月30日 18:19
やっぱりNYMは別世界ですな~!
背景にもお宝がわんさかいるところが素晴らしい(≧▽≦)

コロナマークⅡのバンが初めてだとは意外ですね。
高●の近所にも最近まで居てたんですが、まさか特別なグレードとか?

マトラM530!!超・凄まじいものに出会えたんですね!
生で見てみたいです(*^0^*)
コメントへの返答
2015年2月1日 21:25
次元が違う破壊力、濃度、破壊力においては天国が出来たので唯一では無くなりましたが他は寄せ付けない濃厚さですね。
他、はじきにフォトギャラにて??

あの代のバンはお初でしたね~、記憶の限りでは・・・・、もう一度確認はしてみますが。

マトラは本気でヤバかったですよ(笑)、超アーティスティっくな造形に、燃え尽きたリアの雑?な処理、一般人には理解不能なフレンチアートでした(笑)。
2015年1月30日 23:52
先週末はお疲れさん!

ホテルは、繁忙期にはドミトリー(相部屋)で貸してそうな感じだね。。
ヨーロッパのユースホステルとかドミトリーのホステルがこんな感じの作りだ^^;

自分はまだ画像データすら取り込んでない・・・爆
個人的なNo.1は言わずもがなの“アレ”だね♪
久しぶりに1台の車に引きこまれちゃった^^;
コメントへの返答
2015年2月1日 21:28
毎度お付き合いありがとうございました~!

う~~んどうなんでしょうね、繁盛気が有るのか、如何わしい雰囲気しか無かったですが(笑)。
ただボロイだけの可能性も否定できませんでしたよ(笑)。

それは次回にあげますね、一応時系列順で上げたので。
あれは違う意味でヤバかったですね。
2015年2月2日 22:57
最後のコンフォートタクシーは中身がGT-Zとかでしょうか??(笑)

シルエットスカイライン!最高です!

NYMはやはり日本一のイベントですな~♪
コメントへの返答
2015年2月3日 22:23
コンフォートはコンフォートでもクラコン、なのよねこれ、そして表から見てるのね・・・・(笑)。

本気なお車はこれで2台目、皆様の情熱が凄いです。

天国に負けそうですが、でも本家、と言った感じはしますね~。
2015年2月5日 7:43
お疲れ様でした
写真全部観ました

圧巻!パート1
コメントへの返答
2015年2月7日 23:57
お疲れ様です。

ありがとうございます、でもこれチョイ見せで本編は遠い未来フォトギャラにアップしますね(笑)。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation