• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月27日

レア車捕捉77 1~3月のレア車まとめ

レア車捕捉77 1~3月のレア車まとめ おっと大雑把に成りました(爆)。

個別にアップするのもラチがあかないですし、一瞬だけ撮ったお車など多数なのでこの際ドバっと放出です。

昨年なんて年末に1年分頑張ってアップしましたが面倒で忘れていたものも有ったりしたので(汗)。

尚大量撮影出来たお車については温存しておいて別の機会に。

ではさくっとドバっとドウゾ(笑)。

1月


トヨタ・初代・「ハイラックスサーフ」
正にカタログカラーそのもの、博物館級お宝ですね。

近所にも最近白の初代サーフを見掛けるように成りました、何時か写真に収めたいです。


トヨタ・「グランドハイエース」
ロングボディ!!
意外と見ないキャンパー等の為の特装車。


マツダ・5代目・「カペラカーゴ」
まさかの当時ナンバーで現役の消○関係のお車でした!!
物持ちイイですね~~!


マツダ・「ランティス」
セダン!!!!
これは一緒に見たという方も・・・・(笑)。
有名な5ドアクーペに対してあまりにデザインがセダン違うので、もはや別車種に見えます。
ユーノス500のデザインを受け継いだ印象も有りますし、優雅で今見るとカッコいいです!


マツダ・2代目・FC3S・「サバンナRX-7」
色が!ガンメタは珍しいです。



マツダ・「ラピュタ」前期・3ドア

僅か1年半ぐらいで消滅したラピュターボ前期の3ドア、マニアックですが激レアです!
雪の中居ましたのでまさかの4WD??


ポンティアック・3代目・「ファイヤーバード」

京都でも大雪の日に目撃しましたが、この雪の中大排気量FR車は怖いでしょうね。


シボレー・4代目「インパラ」

4代目なのかな、アメ車は弱いです(笑)。


フォード・2代目・「トーラス」
フォード・初代・「モンデオ」
この代のワゴンは中々のレア車です。


VW・「ヴェント」
もう~、いきなり登場したのでカメラの設定は滅茶苦茶だし・・・・、


ピントも微妙な写真しか(笑)。
意外と最近は減ってきましたね、BBSがオシャンティ!


3月


トヨタ・AW11・「MR2」
ハチマル車でも人気で未だに時々見掛けますね~。


トヨタ・X80・「クレスタ」

当時の5ナンバーでフルノーマルのスーパールーセントでした。


ニッサン・2代目・K11「マーチ」
タンゴ
最近K11も減ってきました、ましてや前期のこういったグレードは特に。


ニッサン・セブンス・R31・「スカイライン」
GTS-Xっぽい雰囲気でした、結構ノーマルでした。


ニッサン・「インフィニティQ45」
後期!!!

グリル付いた後期は中々見掛けないですよね??


ミツビシ・4代目・「ランサー」
最近見なくなってきた4代目。
もう完全に20年選手に成りました。


6代目・E30・「ギャラン」
1800MF!!!!

VR-4はまだ根強い人気ですが、こういった中間グレードはレアですね。

しかもフルノーマルで当時ナンバー。
オーバー20ですが頑張って維持してほしい物です。


!?!?!?!
とにかくとっても古い三菱のバスでした、70年代??


ダイハツ・「ブーン」
X4!
ストーリアX4よりは見掛ける気がします。


スバル・初代・「レガシィ」

とある住宅地の空き地にて。
もう埋まってしまってすっかり草ヒロ寸前。

でもスバルが世界に誇るシンメトリカルAWDなら苦無く脱出出来るはず・・・。


BMW・「850i」
上のレガシィと反対の場所に止まっていました。

M1っぽいデザインを継承する、リトラなBMW。

近辺で何度か見ている個体でしょうね。


ポルシェ・「911」
とっても綺麗なナローでした~。


とある良く晴れたイベント日和な日、イベントに向け走っていたら遭遇。

同じイベントに行くのかと思っていたらイベントでは遭遇しないかったのでここで紹介。


「ミニ・ピックアップ」
ミニのお集まりのイベントが何処かで有ったんでしょうね。

ピックアップはかなり珍しいです。

「ミニ・クラブマン1275GT」

近代的お顔にしようとして商業的に失敗したクラブマンのしかも1275。
これも素敵ですね~!

ユニパワー・「GT」!!

これは凄まじいです!!!!
初めて見ました、ミニベースの1台。

同じような生い立ちのマーコスは何度も見た事が有りましたが、これは元が少ないのでちょっとビックリ。

イベント会場で出会えると思いつつもあまりに凄いので写真を撮っておいて正解でした。



とまぁ結構な収穫でした。

さて真面目にイベントに行ったブログも上げていきますよ・・・・、多分。
ブログ一覧 | レア車捕捉 | クルマ
Posted at 2015/04/27 19:05:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

パンク。
.ξさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年4月27日 20:20
実家の近所で最近よくミニピックアップを目撃するんですが、
やっと持ち主?判明(笑) なんと消防署の職員...だと思います(笑)

ユニパワーとは初めて聞きました。英国のキットカーは種類多すぎですね!
コメントへの返答
2015年4月27日 20:46
ピックアップは結構レアだよね~。
しかしまた濃いお車を選択だこと。

ミニベースだけでも100数種類あるらしいからね、マーコスに次いで有名なはずだけど??
2015年4月27日 20:56
お疲れ様です(^-^)。
流石、レア車発見の師匠ぉ~(^o^)♪。
初代ハイラックスは、ご存知かと思いますが、大○区内でも見られますよっ♪。

コメントへの返答
2015年4月27日 22:30
お疲れ様です~!
いえいえ~、必死に写真撮りためてます(笑)。
白の個体ですかね~??最近何度か大○で見てます。
2015年4月27日 21:23
あかくまさんのトレノが写っていますね(^o^)

何枚か撮影場所がわかります(^_^;)
コメントへの返答
2015年4月27日 22:31
でも多分あのお車に目が行った人間はゼロ?ですよね。

活動範囲がモロばれですね(笑)。
2015年4月27日 21:53
ハイラックスのデカール、めっちゃ流行ったニッコーのラジコンを思い出しますわ(* ̄ー ̄*)

レガシィの場所あそこでんな~。その近くに70カローラと、120クラウンいます。

ユニパワーなんて初耳!と思ったら、持ってる本に載ってました(´-ω-`;)ゞポリポリ
コメントへの返答
2015年4月27日 22:33
ですよね~、正にエイティーズ、初代と言えばこれです。

おっとそんなものまで潜んでいるんですか、偶然通りがかっただけでしたがまた見に行ってみます。

あれ?意外ですね~、その本ってキットカー系な本ですが??拝見してみたいです。
2015年4月28日 11:57
カペラカーゴの後ろ向きのシート一回座ってみたいなヽ(´▽`)/
酔いそうだけど(;´д`)
コメントへの返答
2015年4月28日 21:21
今の時代それでパ○カー様にお会いしたら何て思われるでしょう??
2015年4月29日 14:48
はじめまして、コメ失礼しますm(_ _)m

シルバーのフォードは、トーラスではなくモンデオワゴンです^^;

トーラスは米国フォードの純然たるアメ車でもう少し大きいです。

モンデオはカプリなどの流れをくむ欧州フォードのヨーロッパ車です。

オーナーでしたので(^^;;
失礼しました。
コメントへの返答
2015年4月29日 23:18
コメありがとうございます!!

これは失礼しました~mm。

90年代は今以上にアメリカもヨーロッパのもどっちも大量導入されていたのでややこしいですね。

私がした事がちゃんと調べていませんでした。

元オーナーさんだったんですね、でもセダンは何度か見ていますが、ワゴンって中々のレアですよね、仰る通り少し大きいトーラスが人気でしたからね。

2018年1月4日 0:38
はじめまして

古い記事にスミマセン。
お写真のレガシィはまだそちらに止まっているのでしょうか?

RAレガシィは希少中の希少で見て見たさがあるので、可能でしたら場所も教えて頂けるとありがたいです
コメントへの返答
2018年1月4日 21:14
コメありがとうございます。

折角コメ頂いたのですが、恐縮ながらオーナー様にご迷惑が掛かるといけませんので場所をお教えするのは難しいです。

初代レガシィも案外こうした草ヒロでも見ませんね、もうマニアな方に保護されたお車以外はほぼ見掛けませんよね。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation