• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月24日

シルバ~ウィ-ク丹後半島険道アタックday1

シルバ~ウィ-ク丹後半島険道アタックday1 さて前回のはさて置いといて、本編です。

ただ余りにも膨大な写真と量に膨れたためダイジェストでお送りいたします。

昨年の5月ぐらいの探索記から滞っているフォトギャラの方に、何時の日にか今回の本本編をアップしますので・・・・・。
楽しいと言って頂きお待ち?頂いている一部の方本当に申し訳有りません・・・・。


道の駅「しるくのまちかや」で車内泊してスタート。

一本目 「兵庫県道・京都府道705号中藤加悦線」


二本目 「京都府道・兵庫県道704号鱒留但東線」

バースト現場・・・・・(涙)

北側端点

現地でタイヤを調達して散策再開。

三本目 「京都府道655号味土野大宮線」


南側端点&618号との交点

618号スタートから通行不能・・・・・。

四本目 「京都府道617号上延利線」


西側端点

五本目 「京都府道53号網野岩滝線」


六本目 再び「京都府道617号上延利線」


東側端点

七本目 「京都府道75号浜丹後線」


西側端点

八本目 「京都府道618号上世屋内山線」


東側端点

九本目 「京都府道621号下世屋本庄線」


途中で十本目 「京都府道625号岩ヶ鼻須川線」


東側端点

十一本目 「京都府道57号弥栄本庄線」


丹後大仏様~、ありがたや~。

東側端点


時々652号に戻りつつ

十二本目 「京都府道653号碇網野線」


マラソンの会場に成っていて端点調査できず・・・・。

お昼は碇高原で優雅にステーキ定食。

そして「京都府道652号久僧伊根線」の本気部分を泣きそうになりながら?走破!!

本気の廃道、ダート廃道・・・・・、過去最狂でした。

十三本目 「京都府道654号井辺平線」



十四本目 再び「京都府道57号弥栄本庄線」

今一はっきりしない、西側端点。


十五本目 再び「京都府道625号岩ヶ鼻須川線」

西側端点

十六本目 再び「京都府道75号浜丹後線」


北側端点

廃隧道!?と思ったら地震観測所でした。

十七本目 再び「京都府道655号味土野大宮線」

北側端点

十八本目 戻って「京都府道57号弥栄本庄線」


主要地方道とは思えぬクオリティの低さに脱帽。

走破してフィニッシュ!!!

晩御飯は地元な海鮮系を食すつもりが大混雑で・・・・・

聞いた事の無いファミレスで、カロリーオーバー!?

day2へと続く!
ブログ一覧 | 2015道 | クルマ
Posted at 2015/10/25 14:20:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2015年10月25日 14:43
お疲れ様です(^_^)。
あれだけの険道を走破されたのですから、カロリーオーバーにはならないでしょう~(笑)。
コメントへの返答
2015年10月25日 22:25
お疲れ様です。
ずっと運転していただけで、動いていませんからね(笑)。
2015年10月25日 15:12
お疲れ様です。

ブラジルはすでに一般道が酷道です(=゚ω゚)ノ
リフトアップされたクロカンしか走れないような道も多々あります☆いつか、、是非ご堪能下さいませ(笑)
コメントへの返答
2015年10月25日 22:26
お疲れ様~。

まぁ発展途上国だからね。
そういった所走るならヤッパリナナマルだよね~、シングルピックが欲しい(爆)。
2015年10月25日 19:24
次回はぜひナビを取っ払ってセリカでえ~
コメントへの返答
2015年10月25日 22:27
線傷も増えるので何が何でもセリカではご遠慮したいです(笑)。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation