• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月15日

9月の部品交換会+舞子さん=・・・・

9月の部品交換会+舞子さん=・・・・ さぁドンドンアップしないと・・・(汗;)、もう歳末何て文字が世間では躍っていて若干焦ってます・・・。

続いてのネタはやはり今更感満点のこちらです。

間違い無く史上最遅、もう10月ですら開催終わっているイベントの9月のレポです(爆)。




朝一は予定通り部品交換会に。

旧車ブームのお陰か?はたまた知名度が出てきたのか、朝5時50分頃でもスムーズに入れた昔とは違って大行列でした。

ブースの数も過去最高だった気がします。

見所も多かったですが、ここ最近の節約志向で我慢我慢・・・・、と言いつつも救いは旧車の部品は少なめだったので収穫はそれなり?

何だかんだで\4000近く吹っ飛んだのは内緒です(爆)。
おっと今、436さんのブログでご紹介されている中古車物件とそっくりなカタログが見えますね、これはタイムリー、「とあるみん友さん」、納車の暁には進呈しますよ(爆)。

駐車場も軽~~く偵察。

珍しい色のダットラ。

クルクルメカが行方不明に成っていたこちら、何方かご存知ですか?初見でした。

実にアメリカらしい色合いが素敵です。

最近ホットなキュウマル車、遂にGTi-Rにも日の目が!?

今回は珍しく友人が誰も来ていなくて、舞子さんへのはしごは悩みましたが、イベントにあまり行っていない欝憤から我慢できず気が付いたら走っていました。

会場が7月頃?から変わったのを久々過ぎて忘れていて、色々なそれっぽいお車と一緒に彷徨ってしまいましたが無事9時前には着。

さて5月以来実に4ヶ月振りの舞子さん、更にパワーアップして最高でした。

早速ですがさ~てどうぞ!!

こんな超スーパーなお車も、天使の咆哮、堪能、し損ねました(爆)。

やはり歴代で一番好きですね~、トミカの洗脳です。

そう言えばベース車がFMCしたので生産終了でしょうか?

同じハチマルFR車でもこっちは本気のスポーツカー!!

ここまでデジ一の設定ミスっていました・・・・、お見苦しい写真で失礼しました。

ベルトーネのデザインは四角くても実に端正ですよね~。

何気にRS、初見でした、イイ音してましたね~。

今回の個人的欧州車部門No1!!!!

何でしょうね、実にランチアらしいと言いたくなる不思議なコクピット。

お世辞にもこの開き方って整備性が良いとは・・・・・。

そして早くも、国産車部門No1はこちら!!!!

まさかまさかのフラット6モデル!!!!!!!

この車高が実にイイんです!!、何気に6気筒モデル初遭遇。

やはりお馬さんのコクピットはカッコいいですね~。

お恥ずかしい、これも「GTO」だったらしいです、かなりレアなイヤーモデルみたいです、アメ車はまだまだ勉強不足ですね。

赤い軽四スポーツの集い、S660イベントにも増えてきましたね。

本家にも負けないこの濃度、この並びは凄い!!

オーナー様と少しだけお話ししましたが、今度はお車をじっくり拝見させて頂きたいですね。

本物のレフトハンダーでした。

AE86な皆様。

我らが関西の超人436さんもご到着~、やはり平目の存在感は圧倒的!!

今回の特別展示車両、本家には無い取り組みがあちこちあって主催者様のご配慮に感謝です。

後輩の2stマシンも到着~。

色々ネタ仕込んでいたみたいですね。

今回も国産勢が多勢、と言いたいですが欧州勢も中々の台数でした。

密かに紛れていた激レア車!注目薄でしたが、私は刺さりまくりました!!!

この代なら前期が特に素敵ですね~、この代も大好きです。

ツインターボなステッカー付いていましたけど・・・・?

新型!!!街中でも目撃しましたし出だしは好調みたいですね。

何と3ナンバーな六連星がもう1台!!!こちらは低い車高で実にきまっていました!!!!

いやらしくない、実に素敵なモディファイでした。

とある方が足車で緊急参戦されました、トヨタ勢とにらめっこ。

おっとマカブ!!!、そうでしたね~マカブ初イベント参加は舞子さんでした、綺麗に仕上がったお車を見ると・・・・、悩ましい、毎日悶々と考えてます・・・。

ベース車の面影は皆無。

これもかなり刺さった1台でしたね~。

中身が判った方は少ないはず!?

こっちにも!このダクトカッコいいですよね~。

何だか何か訴えてきてますよね、喋りそうです。

タイトル画像のそれを撮ろうとしたら、謎のカメラマンがフレームイン(爆)。

密かに隠れるように・・・・。

今回も広い会場内、高級車から旧車まで実に多彩。

ここ最近本家がご無沙汰に成るほど、十分見ごたえのある面白いイベントに成っていますね~。

来年と再来年ともっと続けばえらい事に成るでしょう~、まだ半年ちょっとでこの規模ですからね!

そして帰路につこうとしたら、足車でご参加だった位置さんのFカーゴのオイルが・・・・・・。

つべこべ言わず皆様で量販店へ。

無事オイル交換も済んで皆様で一緒に帰りましょう~。

変態走行中にすれ違った20、オーナー様見てました(笑)。

渋滞に捕まっていたら先に出ていたレフトハンダーな方に颯爽と抜いて行かれました、お疲れ様でした~。

渋滞後湾岸線に乗り換えたら散りじりになって、泣く泣く単独走行していたら・・・・、

特徴的なお尻を発見!!!

夕日をバックに激走~!

やはり平目のお顔素敵ですね~~~。

と言う事で今更ですがご参加された皆様お疲れ様でした~。

久々に皆様とあれこれお話出来て実に濃い一日でした、と覚えております。

さぁ次は・・・・・、何でしょうね、年内に片付けたいですが・・・・?











ところで余談ですがブログ公開範囲指定できるように成りましたが、密かに楽しみに拝見して頂いているお方が70名(当社推計)居られるみたいですし、今迄通りで特に問題無さそうですので今迄通りでいきます。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2015/11/15 23:57:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2015年11月16日 3:09
ベータモンテカルロのエンジンルームは整理整頓したほうがいいと思うほど、適当感が素晴らしいです(笑)旧フィアットパンダやNコロのほうが整理整頓されたエンジンルームだと思いました(笑)タイヤの角度が絶妙に笑

楽しいブログでした!
コメントへの返答
2015年11月21日 0:02
見た目は超一流なのに、そういう所はやっぱりイタリア人だよね~。
魅せる構造の車は美しいけど、後は・・・・、デルタHF何かも・・・。
2015年11月16日 3:10
追記!ポンティアックGTOジャッジじゃないですか!!素晴らしい。たぶん1969年くらいでしょうかね!珍しいです。ボンネットにタコメーター付いてませんでしたか!?
コメントへの返答
2015年11月21日 0:08
惜しい!、その年式なら見覚えあるし、判ったのだけど、1971年頃のジャッジとしてはほぼ最終型と言うかなりの激レアな一台だったみたいです。
2015年11月16日 7:43
おはようございます(^-^)。
いやぁ~、待ってました!!。
帰りのカーチェイスの模様~♪。
上手いっ!!。
ヒラメ號が一層男前に見えますねぇ~(^q^)。
ありがとうございました\(^o^)/。
コメントへの返答
2015年11月21日 0:09
お疲れ様です。
随分とお持たせしました。
いえいえ~、もっと被写体を真ん中に寄せないとXですね~。
適当に切って貼ってご利用くださいませ~。
2015年11月16日 20:41
あぁ~250GTOレプは、やっぱり気になる!!
キットの完成度が高すぎない感じが、やることいっぱいありそうで面白そう!爆

でも、ベックもやることいっぱいなんだよね・・・^^;
コメントへの返答
2015年11月21日 0:10
そうですよね~、あれこれ「本物」に似せていく作業も一つ醍醐味です(笑)。

250と550な2台体制、素敵では無いですか~?如何です(爆)。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation