• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

2016お盆 旅行記 day1 四国へGo!

2016お盆 旅行記 day1 四国へGo! さていよいよ追いつきつつ有ります。

と言いながらまだ8月ですが。

今年のお盆は日巡り悪く、少な目で、しかも13、14の土日は友人等巻き込んで姫路モノレールの解体される大将軍駅の公開にエントリー。

しかしその合否発表が1週間前どころか、3日前に成っても発表無。

PCメールに連絡がくるので家から出ると確認出来ない・・・・。

やきもきしながら、土日を避けて、11日丸々、12日の午後には帰宅、と言うプランで近場の酷道一本に的を絞ってあれこれ計画を練りました。

出来る限りの低予算で~、って事でギリギリの所から明石海峡大橋に乗って、淡路島へ。

淡路島内のSAで一泊して、早朝から動きます。

鳴門海峡大橋渡って四国へオ~~~ン。

ここも直ぐに高速から降りて下道でR11へ。

今日のレア車1、ミストラル!!!!かなり久々に見ました。

そしてここを始点に右へ行く国道、そう今回は酷道438&439へ挑みます!!

今日のレア車2、見た事有る気がするホンダZ!!!

こんな看板も有って、おにぎり刺さっていますがここはもう旧道、おにぎり残っていて大興奮!

旧R438の府能隧道。

やぁ何時かぶりのR193さん、これだけ見るとR193は高規格。

バスの廃車体。

さてでは挑みます!4年ぶりの見ノ越!!!!

やはりお盆で、イイ天気だったので車もバイクも多かったです。

見ノ越カウントダウン。

有名なR438区間なのに自己主張するR439。

剣山山頂付近はお土産物屋も有ります、でも郵便は届きません。

ここで少し早かったですが祖谷そばを頂きました、固めで太めの独特のお蕎麦美味しゅう御座いました~。

山頂に有る観光看板は何と国道指定される前のまま!貴重!

R439はこのまま四国を縦断し続けますが私はR438走破を目指して北へ。

しかしサンドラが多くて困ったものでした・・・、このN社のミニバン、手前の電光表示板で
「対向車接近!」って出ているのに突っ込んで行ってこの有様・・・・。

こんな道幅で本気の観光バスとかも来て中々に苦労しました。

そして山を下り、酷道部分は終わり、市街地へ。

香川へイ~~~ン。

しかし暑~~~~い、ので道の駅「ことなみ」に併設されている温泉「エピアみかど」へ、ゆっくりクーラーの効いた部屋で仮眠も出来てすっかり元気になりました。

R438も終盤戦、でこんな素敵な橋が。

カーナビの地図だとこれ旧国道みたいですが??

144444km。

そして朝以来のR11へ帰ってきてゴール、少し早いですが晩御飯を食べに移動。

今日のレア車3は凄い!!、ダイハツデルタトラック!!!

この色もレアカラーですね、そう言えば香川ってダイハツ車が多い気が・・・、しません?気のせいですか?

晩御飯は香川と言えばうどん県!やっぱりうどん!って事でぶっかけうどんの発祥の店と言われている「山下うどん」さんへ。

生醤油では無く、だし醤油のぶっかけ??これまた大変美味しゅう御座いました。

しかし順調すぎて、実はこの時17時、でも全ての予定が終わってしまった・・・。

そんな時、うどん屋で食事していたら後ろから地元民の方が花火大会がどうのこうのと仰っている??

調べて突き止めて、近くだと混雑するだろうと思って、近くのお山に登ってみる事に。

2車線快走路も・・・、

狭くなってグイグイ登っていきます。

城山と言うお山の上に展望台が、これは南方向を一望。

讃岐富士もばっちりと。

肝心の北方向瀬戸大橋も見える!、地元の方と思われる車も多数居て花火をやはり待っている感じ??だったので待ってみる事に。

夕日に輝く瀬戸大橋も綺麗。

そして2h程待ちぼうけしていよいよ花火が始まった!!!

写真は・・・・、デジ一だと手振れが・・・、三脚忘れたのでコンデジで。

しかし周辺の人も漏らしていましたが遠い&小さい、坂出市街から遠すぎたみたいです。

連写して追っかけてたら奇跡的な写真が何枚か(苦笑)。

季節感ゼロですが適当に。






距離は遠くて音もずれてはいましたが、綺麗な花火を久々に堪能できました。

すっかり夜に成ったので再び温泉に~。

今日のレア車4はサイノス!、地元ナンバーで快走して下さるので憑いて行くのは大変でした(笑)。


そして本日2度目のお風呂はこの道の駅「香南楽湯」に併設の温泉で~。

車内泊もそのままこの道の駅で、そして土日の見学は、友人、お知り合いの方全滅との知らせが。

残りは私、家に帰って確認しないと、でも明日の予定は半分未定、帰りながら何処を通るか考えながらおやすみなさい。
ブログ一覧 | 2016道 | クルマ
Posted at 2016/11/06 14:25:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年11月6日 17:03
四国はレア車祭り!
コメントへの返答
2016年11月6日 22:40
変な話やはり田○は生き残ってますね~、モノを大事にされるのでしょう。
2016年11月7日 7:57
ダイハツが多いのは九州には負けますが四国の中では多いかも・・・

デルタはダイハツの積載車(現役)ですね!
以外に新しく平成5年式なんですよ~古く見えますけど。
コメントへの返答
2016年11月7日 11:49
本社が有るのにこっちではスズキにすら負けている勢いです(涙)。

ディーラーさんのお車でしたか~、でももう20年選手なので立派に旧車ですね。
2016年11月7日 8:38
日常の風景が沢山ですw
コメントへの返答
2016年11月7日 11:50
笑、そうですよね~。
四国は走っていて気持ちのいい道が多いのでまた度々お邪魔させて頂くと思います。
2016年11月7日 17:57
ご無沙汰しております。

四国の山道は険しい分、景色も楽しめますね。
たまにトンデモない草ヒロにも遭遇しますが…

また近くにお越しの際は、お会いできることを楽しみにしています。
コメントへの返答
2016年11月8日 12:40
こちらこそ愛媛も行けずご無沙汰しています。

四国は山道ワインディング好きとしては堪らない道が多く、景色もイイので最高です。
草ヒロも確かに色々潜んでいますね。

来年こそは愛媛、エントリー?しても面白そうです、またその際には宜しくお願いします。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation