• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月07日

レア車捕捉103 2016年12月のまとめ

レア車捕捉103 2016年12月のまとめ 今更ですが2016年ラストの12月のレア車捕捉です。

先に断わっておきます・・・・・、今回は爆弾なお車とは全く遭遇せず?

年末年始は出掛けるつもりだったのに、インフルで引き籠りでしたし・・・。

なので1月もそんなにもネタが無いので、次回のレア車捕捉はかなり先に成りそうです(笑)。

と言う事で僅かばかりですがどうぞ~。


ニッサン・テラノレグラス

90年代後半、4駆RVブームの時に偶然?ミツビシのチャレンジャー共々、クロカンベースの上級車種とデビューしたのですが、泣かず飛ばずで余り見掛けませんね~。

今やこの手がゴロゴロ居る訳で先見の目は有ったのかもですが、クロカンなのでラダーフレーム系・・・、だったのが苦しかったのでしょう。

っとここまで語るのは当時小学生?だった私これのハイウェイスターにベタ惚れで、広告の切り抜きを沢山持っていました(笑)。

カッコいい・・・、と思うのですけどね。


ポルシェ・911

最近高騰気味の空冷ですね~、素のカレラ、市内でもそんなに見なくなりました。


VW・初代・シャラン

ヨーロピア~~ンなデザインでスタイリッシュですが、最近あまり見掛けません。

オーナー様居ましたので遠くから~。


!!!!


トヨタ・E90・カローラ

年々路上でも遭遇しなくなってきている90。

当時ナンバーな一台を友人からご紹介頂きました、更に手前のオデも当時ナンバーで完全にここ、96年頃から時が止まっていますね(笑)。

綺麗にされている感じですが、ドアに痛々しい跡が・・・・。

タイトル画像の通り何だか限定車か何かっぽいですが判別できず・・・、ホイールGTと共通のアルミっぽいですよね??


サーブ・2代目・9-3

ナイスポール(笑)、もはやメーカー自体も消滅したサーブ、年々の維持は厳しいばかりでしょうから街中でもどんどん見なくなっている気がします・・・・。

900時代のサーブが一番輝いていましたよね・・・、あぁ儚い・・・・。


トヨタ・カムリ

こちらは現行車種ですが1・2台しか見た事の無い激レアカラー!

多分ダークブルーマイカメタリックですね。


ニッサン・2代目・プレセア

何だかんだ見るような見ないような・・・・、そんなお車ですね。

一時流行ったピラーレスセダン、もう今の安全基準では不可能でしょうね。

こちらは何時もここに居る一台なのですが、中々写真を撮るのが難しいタイミングなので初めて撮影出来ました。


!?

苦し紛れに撮影した写真しかないのでご勘弁ください。

堺浜のゆるぐだ後に家の近所ですが初めて見る凄まじいお車でした!!!

多分判別できないと思いますのでネタばらしすると・・・、

ケンメリ!

そして・・・・、

初代ローレル!!!

ケンメリはまだしも、初代ローレルってイベントでも殆ど見ません!!!

ちょい弄り系の二台でL型サウンドを響かせていました、また何処かのイベントに出てきて欲しいですね~。


ルノー メガーヌ・グラスルーフカブリオレ

出た時は流石フランス人、洒落乙なお車を出すなぁ~っと思いました。

流行ったCC=クーペ・カブリオレ系ですが、ルーフが名の通りガラスで出来ているので透け透け、閉めていても夏場は熱そうです(爆)。



ネタが少ないので何時も以上に多く語ってみましたが・・・・、ラストが・・・・。


実は超絶・爆弾級のネタで御座います!




!!!

通り過ぎた時はポー○ーかと思ってしまったぐらいです・・・。

えっ?見にくいですか???、ですよね。



えぇ見にくいですね、何せ撮影は真夜中ですから・・・、これでご勘弁くださ・・・・、














頑張って修正しました↓








トヨタ・ミニ
エース
トラック!!!!


これはかなりの衝撃でした!

イベントでも見ないですし、今まで見たのも数台ですし・・・。

昨年のレア車捕捉内でもかなり上位です!!






画像編集ソフトさまさまです。

この場所は昔は良く通っていた場所でしたが、まさかこんな爆弾が居るとは。

ナンバーも付いておらず、ボディもかなりお疲れ気味なのでこれからレストアでしょうか??近くに車屋さんが有りますし。

エンジンはパブリカ系の空冷エンジン、当然?FRですが、白ナンバートラックでこの組み合わせは少ない筈、色んな意味で面白そうなお車ですね。




2016年も何だかんだであれこれレア車は豊作だったように思います。

今年はかなり引き籠り気味なのであまり期待できないと思います、ご了承くださいませ。


















おまけ・・・・、近所に何時も居るレア車、あれこれ。


かなり以前に紹介した当時ナンバーE90スプリンター。

相も変わらず毎日絶賛稼働中で、中々綺麗に撮影出来ないでいたのですが、ようやく撮影出来ました。



ボディはあちこちお疲れ気味ですが、毎日出ているのでかなりの走行距離かと?

因みに同じ駐車場を借りていまして、アヴィが後ろに居ます。





こちらも度々登場している激レアすぎる、VW・初代・パサート。

今までリフトに上がっている姿しか撮影出来ていませんでしたが、やっと綺麗に撮影成功しました。



素敵過ぎます!!!、VWとアウディ系は70年代から80年代の車ってゴルフ以外全く見ないのが悲しいです・・・・。
ブログ一覧 | レア車捕捉 | クルマ
Posted at 2017/02/07 00:12:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

0815
どどまいやさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation