• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月19日

レア車捕捉105 1~2月のまとめ

レア車捕捉105 1~2月のまとめ 久々のこのネタです。

1~2月のまとめ、しかしまぁ少し神戸方面に行っただけでこの2ヶ月府内をまともに出ていません、最近行動範囲がだいぶと狭く成りましたので収穫も少なめです。

何時も通り時系列順で1月から順にご紹介です。





1月

病院に行く道すがら、何時もと違う行き方でっと思って裏路地に入ったら・・・、

凄い引き?レア車発見!!

BMW・2代目・E28・520i!!

イベントでも中々お目に掛かれない2代目の5シリーズ、イベントならなおさら初代M5ばかりですしね、素のグレードと言うのもポイント高しです。

気分を変えて違う道へ行くのもオツですね、しかし一方通行の嵐で行きたい方向に行けずもうこの辺には行かないかも(爆)。

実は別の日にも近くで遭遇、普段使いしているようですね。


3代目・デリカ
珍しいバン!、最近市内ではかなり減ってきたこの代のデリカ。

ワゴンモデルはスターワゴンと命名されて一時までは結構見たのですが、ディーゼルメインで売れたお車でしたので規制でめっきり。


4WDモデルのバン、と言う事で車高も高くバンには見えませんね~、フロントのグリルガードはスターワゴンからの流用でしょうね。


10代目・S150・クラウン
まだまだ山のように走っているS150ですがリアスポ付は珍しい?と言うよりも初めて見た気が・・・、ハイマウントもちゃんと光っていますが後付でしょうか?あまり詳しくないのでご想像にお任せします。


バレーノ
現行車種ですが販売されて10ヶ月ほどで2台ほどしか遭遇していないのでもうレア車でしょう~、調べてみたら月販目標500台って・・・、それで毎月400~500台は売れているみたいですが一体何処に・・・・、とまぁ未来のレア車候補って事で(爆)。


H100系・ハイエース
こちらも減ってきているとは言えまだまだ沢山見かける100系、でもレアなツートンですね~、先代H50時代はイメージカラーの一つだった気も、バンでこの色って言うのもレア度が高いような気がします。

2月


6代目・GC・カペラ
会社からの帰り道、途中のコインパに時々止まっているお車、もう気が付いたら20年超選手!、市内でももう殆ど見掛けなくなりました。


しかも当時ナンバーなんですよね~、最近はこの次の最終型カペラも減ってきて、初代アテンザばかり見る気がします、最終型でも15年選手、カペラはどの代も好きですがもう普通の車なので保護される事は無いでしょうね・・・。

さてここからはダイハツヒューモの見学会に行ったその日に目撃したお車です、寒くて雪降る日だったのに妙にレア車祭りでした。

2代目・FFジェミニ!!
まずはこれ!、まさかの遊撃手、しかもセイシェルブルーのハッチバックを目撃した翌週に今度は後期セダンのイルムシャー!

ナンバーは最近の物でした、いやはや何処かのイベントでお見掛けしたいですね~。


8代目・S130・クラウン
まだまだ現役な個体も多い気がするS130、次代S150よりも最近は見る気がしていますが、こちらは何と当時ナンバーでしかもV8!!

2000系を多く見掛ける気がするのでビックリな一台ですね。


同じ交差点からまだまだ~、こちらはヒューモ見学ブログでも貼ったお写真ですが・・・、もうお判りだと思いますが・・・。

初代・T180・コロナEXiV!!
これは流石に見ない一台、ぎりハチマルなお車ですが、イベント等でもその姿を見る事は無いですね・・・、丸っこくて子供時代はあまり好きでは無かったのですが今見ると低くてペッチャンコで正にクーペセダン、カッコいいですよね~。


現代・5代目・ソナタ
何だか久々に見た気がします、そしてお名前が何とも懐かしい響き(苦笑)、大阪にもディーラーが有って出た頃は結構見たんですけどね・・・、今アフターサービスってどうなっているんでしょう・・・・。


おぉこのお姿は!!!って言いながらこうHン気味に眺めていたら・・・、

ブレッブレですがAE86の2ドアが横切って行ったり。

3代目・シビック!
最近ちょっとしたブームでしょうか?再生産されている!?って言うぐらいイベントでも含め見掛けるようになってきたワンダーですね。

ちょっと前まであれほど旧車イベントにはホンダ車が少なかったのに不思議です。


四角いタクシーセダンの前にもう一つ四角くて丸目なお尻のお車が!?

7th・R31・スカイライン!
2桁ナンバーの4ドアHTでした、R31は未だ2桁ナンバーのお車も見掛けますし何だかんだで人気ですね~。


8代目・S130・クラウン
やはりまだまだ見掛けますねS130、こちらは最近ナンバーで2000のスーチャーでした、1Gはまだまだ生き残りそうです。


2代目・DA・インテグラ
最後もホンダで、カッコインテグラですね、これもまだ見る方な気がしますが、3ドアはかなり少ない方ですね。

シルバー、と言う色も珍しいかも、ワインレッドや黒系の個体が多い気がしますので。




さてと言う事で1~2月の収穫はこんな感じでした。

今日の何シテル?でつぶやくの忘れていましたが、XXの可能性が非常に高いけど70スープラかもしれないお車も目撃しました、黒いボディでハイマウント付リアスポで四角いテールでハッチバッククーペ系の形、夕暮れ時の薄明かりで工具屋の棚の隙間から見ただけではっきりしません、でも幅が狭そうだったのでXXっぽい雰囲気が・・・・。
ブログ一覧 | レア車捕捉 | クルマ
Posted at 2017/03/19 00:34:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

南へ
バーバンさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2017年3月19日 5:26
おはようございますm(__)m

そのリアスポ付きのクラウンは純正オプションで『スポーティーセレクション』として48000円で設定があったそうです~ 僕も不自然なリアスポだなと思い写真撮って(堺浜のとこですよね 偶然にも自分も撮影してました)マニア様に聞いたりして分かりましたw


大阪市内から南部は変なの多いですよね~
コメントへの返答
2017年3月19日 12:42
お疲れ様です。

ご察しの通りです、実はアクセラバックミラー越しに小さく写っていますよ(笑)。
妙に違和感を感じたのですがこれで純正なんですね、貴重な情報ありがとうございます。

北摂、南部地域はまだまだ変なお車潜んでますよね~、堺浜周辺でも結構色々見掛けますからね。
2017年3月19日 8:19
おはようございます(^-^)。
いつもながら、流石でございます❗。
あれっ⁉、141コロナは・・・(?_?)。
コメントへの返答
2017年3月19日 12:48
お疲れ様です。
いえいえネタのボリュームとしては薄い方ですよ~。
コロナは単独記事にしましたのでそれでご満足ください、ps:昨日11時40分ごろ例の場所通りましたが居ませんでした、まぁ不定期でしょうね。
2017年3月19日 14:36
お疲れ様ですm(__)m。
シビック🚗 =イコール 大阪! と言う イメージが あります(^^)~。
コメントへの返答
2017年3月20日 7:36
お疲れ様です。
そうですね、なに○ともあれとかのイメージも有るのでしょうけど、此方もそれっぽい感じでした。
2017年3月19日 20:07
E28が止まってる背景が合ってますね(笑)
普通の520iというのがまた希少価値高いですね!

バレーノ…。高齢者向けのような気がします(笑)とはいうものの4、500台ですか。ほとんど浜松市かもしれません(爆

最近R31よく見ます。R32もよくみます。流行ってますね~♪
最後のカッコインテグラ!渋いカラーがいいっすね!

コメントへの返答
2017年3月20日 7:45
高級住宅街の中のこういった雰囲気の場所だから余計に(笑)。

バレーノ、う~ん一応若々しい感じだし高齢者うけはしなさそう(苦笑)、だろうねSX4クロスとかも。

31は当時ナンバーのお車も多い気が、32は相も変わらすって感じかなぁ。
この時代何気にシルバー系の色は少数派かも。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation