• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月18日

2017鈴鹿→お台場ツアラー Part2 鈴鹿Sound of ENGINE 後編

2017鈴鹿→お台場ツアラー Part2 鈴鹿Sound of ENGINE 後編 皆様どんどん今年のまとめブログを上げられていますが、私はまだ11月です(爆)。

明日の最後のブログで適当にまとめます・・、ネタバレ含みつつ。

と言う事でまだまだ11月、鈴鹿の続き後半Partです。

午後に成り雨も止み、路面のみウエット状態、そんな中でもヨーロッパからやって来た

レジェンド of フォーミュラー1マスターズ、のデモランはハイレベルなレースに成りそう??

っと思ったら1周目の隊列走行中に裏ストレートで一台タイヤが取れてしまってそのまま赤旗中止に・・・(涙)。

きっ、気を取り直してもう一つの目玉Gr.Cのデモレースに期待しましょう~。

しかしこちらも昨年同様ウエットタイヤが無いお車が多く殆どがピットでお寝んね。

何と嬉しい事にこちらの962Cは出てきました!!
(蛇足ですが色々調べてみましたが、JGTCのタイサンスターカード号はシャーシNo.962-164=ファブカー製シャーシ、こちらは長らくシェルカラーで売りに出ていた962-134のようで色を塗りなおしてこの度初お披露目だったようです)

それ以外には片山右京さんがドライブする、

TS010も出てきました。

数年前エンジンの調子が今一な感じだった気がしていたMCSグッピー、ここ近年はすこぶる快調で一番の爆音を響かせていました。

こちらもレストアしたてだからか元気そうでした。

R92CPの方は長谷見さんと、

星野さんがそれぞれ乗り込み走行、雨だからそこまで飛ばしてはいませんでした。

に対してTS010はウエットでもお構いなしに結構なハイペース、いやはやしびれますね~。

この962Cの出自は後に成って知りましたが、また国内で走れる元気なCカーが増えて嬉しい限り。

来年はJGTCスターカード号とのランデブーが見たいですね~。

星野さん、長谷見さんは徐々にペースを上げて二台で抜きつ抜かれつのレースを。

右京さんのTS010は完全に独走、日曜日はR91と一騎打ちしていたようですね、見たかった・・。

962も色々色も揃ってきたので、来年辺りはザウバー・・・、来てくれませんかねぇ~??

続けてはヒストリックバイクの走行が有り、そしてデモレースこそ赤旗中止に成ったレジェンド of フォーミュラー1マスターズの続いては1Lapアタック!

こちらは結局動画メインで撮影したので画像は殆ど有りません。

DFV祭り再び!と言った感じでしょうか、ヘスケスやティレル、マキにマクラーレンとここ日本ではとても動いて走っている姿を見る事なんて出来ないと思っていたマシンの動く姿を見れて感動しました。

この規模のこのようなレース、過去日本だとバブル期に少し有ったぐらいでそれ以降は全く・・。

00年代に一瞬クラシックル・マン成るものが有りましたが続かず、今回のこれでF1は初めてだったように思います。

来年以降も増々盛り上がっていく事を祈ります。

で、少しだけもう一度会場内ウロウロしたら、今年走っていなかったランボルギーニはこちらに鎮座していました。

もう少し長居したい所でしたがこのまま翌日東京のイベントへ参戦しないといけません。

後ろ髪をひかれつつ15時前撤収!



ホント軽くだけ駐車場も眺めて車へ。

この日ご一緒して頂いた会社の同僚の方もその日の晩飲み会だそうで一旦帰阪、また翌日も来るそうですが(笑)。

と言う事でここで解散、私は一路東京へ。

鈴鹿市内で左足の運動しつつ・・、

インターへ着、しかし妙に入口が詰まっている?っと思ったら東名阪、鈴鹿の先で事故渋滞で全く動いていない様子で・・。

やむを得ず四日市まで下道で行く事に。

無事四日市で高速にオ~~ンして直ぐに御在所で1STOP。

レア車捕捉!!、4代目シャレードデ・トマソ!!!
鈴鹿に来られていたのでしょうか??それともただの偶然??
何時見てもホント大好きなホットハッチの一台です、オーナー様お休み中に激写失礼しました~。

東名阪から伊勢湾岸へオ~~ンして。

2車線規制も難なく切り抜け。

3STOP目の足柄SAで晩御飯と、ひとっ風呂、寒くなりつつある11月でも大好物のざる蕎麦を頂きました。

辺りはすっかり真っ暗に、今年も上手く時間調整に成功し、町田の渋滞も解消済み。

いよいよセリカでは2年ぶりの東京へ・・・、

着地!!!

早速レアカラー車にお出迎えして貰いつつ今宵の宿へ。

普段は車内泊派ですが毎年この鈴鹿→お台場ツアラーだけ豪勢にホテル泊しています。

今年は雨で殆ど動きませんでしたが、鈴鹿でも体力消耗しますし、お台場ではもっともっと消耗するので流石にこればかりは。

ホテルに着いて23時前にはもう就寝、翌日に備えます、おやすみなさい~。


と言う事でPart3 天国はこちらで~~す 前編へ。
ブログ一覧 | イベント 中京圏 | クルマ
Posted at 2017/12/30 22:48:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation