• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月23日

フレフレ+関西舞子+我車我車

フレフレ+関西舞子+我車我車 ゆるグダの翌週、堺浜で続けて関西舞子とフレンチ-フレンチの抱き合わせなイベントが開催される事に。

そして不定期な関西の変○車好きのお集まり我車我車MTGも2月からご無沙汰だったので、折角と言う事で主催の大阪太郎さんからこの堺浜で現地集合しようと言うお誘いも有り見学へ。

最近セリカの稼働率が高く、しかしエアコンが無くても大丈夫な気候に成ってきたので久々にぺけきゅうで出撃。

近いとやはり油断するもので集合時間少しオーバーしたぐらいで現地着。

既に多数のお車が集結していました。

そんな中でも今回の目玉はトプ○ンさん(敢えて伏字)のNewマシンのお披露目でした。

貴重なAT160からの乗り換え、それを決心させるぐらいですから相当なお車。

それが・・・。









トヨタ・2代目・カムリ!!!!



まさか過ぎます、しかもかなり珍しい赤色、決め手となったのは当時ナンバー付と言う点だったようです、それを引き継いでいるので凄いです。





しかもグレードは最上級の2000ツインカム・ZX!!!

3Sスポーツツインカム横置き初搭載と成った希少なモデル。



しかし室内はスポーティーとは無縁(苦笑)。


いやはやホント凄いです、イイもの拝めました。

これからやる事山積みだそうですが、この適度なヤレ感もナンバーと相まって当時感が凄いです、素敵な巡り合わせですね。

さて会場内他のお車も順に気に成ったものを。



サトウ

懐かしいホイールですが意外とマッチしています。

ビフォーアフター


サーキットアタック仕様?

オールペンでしょうか?素敵な色です。

ここまでは関西舞子、さて続いての主役、フレンチフレンチの方も見ていきましょう。

色とりどりのフランス車が一杯。

カングー村。

フランス車のデザインは洒落乙ですね。

プジョーの新型RCZ!?

デビューして間もない新型と先代。

再び関西舞子の会場へ。

素敵なこの「当時」なホイールが決まっていたのは、

プレリュード!!

位置さんの70スープラと、実にバブリーな並び、素敵。

再びフレフレ。

豪雨で残念だった5月の関西舞子で眺めたかった一台、素敵。


カングーは増える増える。

行ったり来たり。

まるで新車の様に綺麗な一台。

神戸のおっさんさんのセリカ、マーシャルのフォグカバーが、素敵ですね。

祝雑誌デビュー!!!で久々にお会いしましたらホイールが変わっている!

4AGインサイドな2台。

書記長さんとこれは凄いと唸りながら暫し見とれた一台。

とてつもなく綺麗です。

しかも非常に生産台数の少ないS2.2、某プラモ製作の参考にと写真沢山撮っておきました。

よっさんさんお乗換えですか~~??(笑)。

和歌山の豪農、ねこはちさんも久々にご登場~、このお姿に成ってからは初見でした。

GTOってその部分のカバー外したらセミリトラ化出来ると知ってビックリ!!

前期と中期、共に屋根開きなのが凄い。

これまた初めてお見掛けする凄いお車がご光臨!!!!

元トミーカイラオーナーとしても室内の細々としたトミカ部品が羨ましい~~。

いやはや素敵、とっても綺麗な個体でした、アレよりも更に激レアなアレだったんですよね~。

ワイルドスピード。

このカスタマイズイイですね~、増々アメ車感が出て迫力満点です。

後ろには素敵な被り物も、夜に光っている所を見てみたい・・。

ルノーベレットゴルディーニ

画伯のNewカーも初めて拝見できました。

我車我車な集まりだったのでお昼に成り昼食会場へ移動。

主催者様は代車で、80年代なのか90年代なのか何だか良く判らない駐車場に。

お昼はお好み焼きを皆様でワイワイ頂きました。

そしておやつを食べにファミレスへ移動。

皆様とあ~でもこ~~でもなんでもな~~いおはなしをグッダグダし続け・・、

すっかり夕暮れ時(爆)、今回の我車我車な皆様のお車です。

スズキ、ダイハツ、トヨタ、ミツビシ、ホンダ、ミツビシとメーカーもジャンルも年代もぐちゃ混ぜ、ニッサンが居ないのが不思議。

ただ共通しているのは皆様変○、もう私は皆様の○態具合についていけません(爆)。

今回も本当に濃い~~~時間を過ごせました。

そして私と主催して頂きました大阪太郎さん、そしてin City!な彼と3人で3次会へ。

堺のUKカフェで晩御飯を頂きながら更にディープなお話を。

何を頼んだか覚える為に写真撮りましたがもはや忘却の彼方(爆)。


そんなこんなで関西舞子にフレンチフレンチ、そして我車我車な集まりへと、一日ディープな時間を過ごせました。

今回も召集、お食事のセッティングと主催頂きました大阪太郎さんありがとうございました。

そして会場で少しの時間ですがお話し頂きました皆様お疲れ様でした。

またお会いした際には宜しくお願いします~~。
ブログ一覧 | イベント 関西圏 | クルマ
Posted at 2019/07/13 23:25:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝活からの第二の目的地へ❗️
Takeyuuさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2019年7月14日 0:08
色とりどりのオールスターのクルマの集まりは華やかですね〜🎶
また、画像の載せ方が絶妙なバランスで素晴らしいですね(^^)。
両方のイベントをハシゴ出来る環境が羨ましいです!!
コメントへの返答
2019年7月14日 21:35
舞子さん、の基本方針がオールジャンルですからね。
どちらも同じ主催者様で、幅広い友好関係を持っている方ならではですね。
なのでフレフレを見に来たついでに関西舞子に参加させられている?と言った感じ?に成ってます(笑)。
2019年7月14日 16:35
AT160セリカは良い車でしたね~(遠い目)
カムリはちょこちょこ修理を重ねて初お披露目の時よりかはマシになって来ている・・はずです!^^;
また我車我車MTの時に乗っていけたらと思います!
コメントへの返答
2019年7月14日 21:40
勇気ある英断でしたね~~。
いえいえ先日お見掛けした際、問題無く距離を走っているお姿を見て快調なんだと認識致しました(笑)。
大きな後部座席でゆったりしたいですね~(爆)。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation