• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月24日

2019年・DTM来日!スーパーGT X DTM交流戦 観戦記 Part4 Day2 Race2

2019年・DTM来日!スーパーGT X DTM交流戦 観戦記 Part4 Day2 Race2 さてお昼ご飯食べてまったりしながらレーススタートを待ちます。

ウォームアップ走行が始まったのでカメラの設定がてら少し撮影。




この後ホームストレート上ではグリッドウォークやら各種イベントが開催中。

富士でのレース観戦でメインスタンドにスタートの際居ないのは初めてかも?

何をするでも無くぼ~~っとスタートの時間を待ちます。




















エンジンが掛かる爆音がして、場内放送でもいよいよスタートの時のようです。

2周のフォーメーションラップを経てRace2いよいよスタートです。

予選1位は前日ウォームアップランでまさかのクラッシュを期したロイック・デュバル、DTM勢の逆襲成るか?

2番手はナレイン・カーティケヤンのModulo Epson NSX-GT、DTM、GTで分け合う形に。

3番手は山本尚貴のRAYBRIG NSX-GTと前日Race1を制したLC500よりもNSXの方が調子が良さそう??

2周目~~。



GT-R、BMW勢が今一のようで後方に沈んでいます。


スタート方式は前日と同じでインディー方式、凄まじい轟音の塊が走り出しレーススタート。

ファーストラップ、1位で帰ってきたのは予選2位のナレイン・カーティケヤン!

デュバル、山本尚貴のRAYBRIG NSX-GTと続きます。

#16 MOTUL MUGEN NSX-GT、#17 KEIHIN NSX-GTと続き上位はNSXがほぼ独占!



10位前後ぐらいの集団。



1周目から早速あちこちでバトル勃発中。

#23 MOTUL AUTECH GT-Rと#6 WAKO’S 4CR LC500のバトル。



ナレイン・カーティケヤンが逃げ切り独走態勢に。





やはりGRスープラコーナーは下手な素人でも綺麗に撮影出来て楽しいですね。

レースは暫く20分程までは大きな出来事も無くナレイン・カーティケヤンの逃げ切り独走態勢、NSX勢が強くワンツースリー体制に成ったりと平和そのものだったのが・・。

ロイック・デュバルのアウディがタイヤバーストで部品をまき散らしたのでここでセーフティーカーランに。

デュバルのマシンが隊列に復帰するまでセーフティーカーランが続き・・。

ホームストレート上ではインディーカースタートで再びレースが再開され・・。

ナレイン・カーティケヤンがここでも1位を死守し逃げる!

以下NSX勢が続き・・、






まぁ激しい事激しい事(苦笑)、2ワイド3ワイド何て当たり前、もはや当てに行く勢い、これぞ箱車レースの醍醐味。


一度セーフティーカーランに成ると各車接近し激しいバトルに。

可夢偉のBMWが国本のLCを捉える!

いやはや見応え有るレースです。



可夢偉と国本の戦いはまだ続いている模様。

その後レースは規定で決められたピットも全車順次こなし、再び安定した感じに成り・・。


No64のベテラン、ナレイン・カーティケヤンが1位を堅守。

しかし残り20分手前でまたアウディ、今度はレネ・ラストのマシンがバーストしデブリをばらまきセーフティーカーランに、これは波乱の予感。

10分ほどのセーフティーカランを経て残り10分でのレース再開は大混乱!?

100RでNSX2台が絡むクラッシュが有ったようで・・。

未ピットイン勢も絡みながら、それでもNo64のNSXが1位を守り、


カメラマンは見た(苦笑)、完全に当たってます・・、当ててる?

カルソニックとザナルディのBMW、当たってますね~~。




あぁ~~あ、もう格闘戦です(爆)。

ってそんな事をファインダー越しに苦笑しながら見ていたら、GRスープラコーナーの手前でもっと激しいクラッシュが有ったようで・・。

レクサス勢みんな仲良く大クラッシュ(爆)。

クラフトのGT-Rも巻き添え。

LC皆満身創痍に。


カルソニックもさっきのザナルディに突っ込んだ影響でホームストレート上でとまったようで、Race1とは違って大いに荒れる展開・・、見ているこちらは面白いですけど。

それでもレースは続き、3位争い、可夢偉のBMWとデュバルのアウディの一騎打ち!!

可夢偉がインへ突っ込んだ!

てたたった(汗)

可夢偉のマシンの向きが変(爆)。


完全に押し出してます

wwwww。

でやはりと言うか当然と言うかコース上デブリだらけに成ったのでまたセーフティーカラン(爆)。

荒れますね~~、残り時間は6分。

っで最後残り時間が無くなったのでファイナルラップ1周のみのレースと言う形で再開、インディーカースタートはせずそのまま再開!

カーティケヤンは逃げ切り成功!キャリア初の日本のレース、スーパーGTでの勝利!

しかし2・3位争いはラストで加熱!!!、デュバルのアウディとウィットマンのBMWの一騎打ち!!!激しい!!

後ろでも残り一周という事で激しいバトルが。

結局、最終コーナー立ち上がりまで2・3位争いは続きデュバルが2位、ウイットマンのBMが3位でフィニッシュ、DTM勢の2・3位に。

いやはや熱いレース、凄い見応えが有りました。

僅か50分のレースながら大興奮。

長く成ったので次でラスト。
ブログ一覧 | レース観戦 | クルマ
Posted at 2020/11/29 22:12:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

定番のお寿司
rodoco71さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation