• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月01日

2019年・フロムセブン

2019年・フロムセブン もうもはや狙いすましたかのようなブログタイミング(爆)。

毎年12月の第一週日曜日に開催される嵐山・高雄パークウェイでのイベント、フロムセブン。

今年はコロナ渦の影響で中止に。

そしてこのブログはその追悼かのように?丁度1年前のフロムセブンをお届けします~。

例年駐車場が直ぐに満車に成るのでこの時は早めに起動。

8時半頃には着するように。

それでも7~8割は埋まっていました。

早速ですがお車拝見してイキマしょう~。



このお方のプレかなり久々に見掛けた気がします。


しかもまたこの2台並びと言うのが最高!!

近年はホントセブンからポルシェへ移行していますね。

個人的には好きなのですが酷評されたファストバックスタイルなお車。

ってロケットテールじゃ無いのは珍しいです。

しかも2灯仕様、かなり下級。

色とりどりの欧州車と紅葉。


アルピナのコンバーチブルはかなり珍しい。


ドア何て飾りなんですryなお車。

ポルシェであってポルシェじゃ無い二台並び、毎年の光景なので麻痺してますがここ日本では凄まじい筈の光景。


アメ車も。


oldミニもここでは定番。

これも毎年ここで見ますけど、この個体以外知らないですね、激レア。


ホントここ最近毎年通っていますけど、毎年毎年初めましてのお車多数で見ていて飽きません。

新旧。

数少ない国産車勢、27、だけに見えて違うものも混ざって居たり。


これはかなり刺さった一台でしたね~。

アウトデルタ謹製のワークスマシン2台がナンバー付いていることも驚きですが、これも毎年の光景、麻痺しています。


アルフェッタは美しい。

これもドア何てryな車。

スーパーなお車も。

全国的に見ても屈指の欧州車メインのイベントに成っていますね~、今年は開催されなかったのは寂しい・・。

これも平然と居ますけど博物館モノ。

ご本人さんとは良く出会ってますけど、このお車とは久々にお会いしました。

欧州のオープンカーはカラーセンスが素敵。


最近60~70年代の欧州フォード車増えてきましたね、まぁあちらでは日本で言う所の27、KP、サニトラみたいなものですからね部品が豊富。

ニッサンだけどレフトハンダー。

シルバーアロー。

うぉっ!何だか適度に皆様弄られているので90年代後半の峠のような光景、もう25年も前の話、そりゃ懐かしく感じる訳です。

これは凄い!!!!

新旧、片や半世紀以上も前のお車に対し、片や新車、まるでMC前後のような違和感の無さ、モーガンクラシックスの技。

元みん友に成ってしまった?ぽしぇすけ氏の橙号の見納め。

折角なので運転席に座らしてもらったり。

で、お帰りに、来年(2020年)も宜しく~、何て挨拶したっけな?コロナ渦でこんなことに成るとは、それでも2020年はそこそこお会いできた気が。

素晴らしすぎるセンスのカラーリング、正にドバイ。

K.I.T.T.

ほんと近年のランボは一昔前のコンセプトカーも凌駕するデザイン、正にサイバーフォー〇ュラ。

少し前に比べればフロムセブンも国産車増えてきていますね、それでも10%ぐらい?

宇宙船。


FRの教本のような車達、世界中で大人気の車達ですね。

この日嵐山・高雄パークウェイの別の駐車場では、また違うオフ会が。

空冷2気筒な集まり。



何だか見た事無い顔つき・・・・?

去年のこの時期と言えば、足車マーチを手放す決断を下し車検切れ中、セリカは燃料タンク関係でお不動さん。

日常はカーシェアで生活していた時期だったので当然、イベントは・・。

ぺけきゅうで出掛けていました、こんな場違いなお車でお邪魔したのに中々ディープな方々数名にお声掛け頂きありがとうございました~~。

てなわけで、紅葉とぺけきゅうの撮影もしておきました、車が汚い(爆)、紅葉に失礼。

何だかんだ2019年は紅葉狩りも楽しんだりしたのですけどね、今年は我慢。

という事で今更ながらアップしました、2019年のフロムセブンでした~。



何と!

これで2019年の
ブログ全て片付きました!!!
(←オイ)

ホント牛歩のような気まぐれなブログですがお付き合いありがとうございます。

さて大変なことに成った2020年残り20日少々、で2020年の出来事全てアップ出来たらイイのですけどね、さてはて・・・・。





















































PS

実はこの時撮影した写真が2020年今年、某雑誌に使われていました(爆)

扱いが非常に小さくお見せするまでも無いとアップしていませんでしたが、


折角なので・・、雑誌に載るのは2度目ですがモノクロ極小のみ。

某みん友さん達のようにカラーで特集4ページ何て私には無縁です、さてこの記事発見したみん友さんは居られるでしょうか??

まぁ間違いなく居ないでしょう、因みに実名載っています(爆)。
ブログ一覧 | イベント 関西圏 | クルマ
Posted at 2020/12/06 15:26:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

代車Q2
わかかなさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation