• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月05日

2020年・スーパー耐久第1戦 富士 SUPER TEC 24時間レース Day1 Part4

2020年・スーパー耐久第1戦 富士 SUPER TEC 24時間レース Day1 Part4 のんびりアップしていたら折角溜まっているもの少ないのに何時までもアップが終わりませんね(爆)。

細切れでアップしていたら1日目で既にPart4に成りました、コレでラストです。

1日目の醍醐味と言えば真夜中の撮影!

普通こんな時間サーキットで車が走る事なんて無いのですから、24hレースならでは。

迂闊にも1年目は夜のホームストレートで一人涙流していました、あまりの感激に。

さてゲリラ豪雨去って少し休憩し、日付変わるころ再始動。

しかしこの年はコロナ感染対策で何と深夜帯はシャトルバス運休・・。

面倒くさいですが徒歩でホームストレートへ向かう事に。

真夜中の富士のブリジストンブリッジは何だか新鮮。

途中雨は小降りでしたが、ホームストレート着く頃には結構な雨に。

しかし逆に雨の真夜中の撮影は初なので三脚を用意し頑張ってみる事に。

しかしまぁ暗い、完全に光量不足、それを腕でカバーする技量も無く・・。

色々と試してみるも上手くいかない写真ばかり・・。


中々に難しいですが雨しぶきと相まってちょっと幻想的な写真が撮れます。

ヘッドライトが眩しすぎるのでむしろ走り去って行った後ろ向きが撮影しやすいのかも?

暗めですが個人的お気に入り、GT-Rはテールランプが特徴的で凄くバックシャン。

ホームストレート真ん中付近が明るいのでその光量を活かして。

走り去る写真ばかりですが何となくは撮影成功。

スタートから間も無く10時間、時刻は1時前。

老兵インテグラもまだまだ頑張っています。

GRスープラも好調。

雨は強く成ったり弱く成ったり、この視界の中走れるドライバーがやはり凄い。

4WDの強み?GRヤリスもクラストップで快走しています。

引きで撮影すると現状こんな感じもはや霧の中の走行。

夜の撮影も楽しいですね、もっとカメラの設定を勉強して夜の撮影ももっともっと楽しみたいです。

望遠を使って別の撮影を楽しんでみる事に。

いわゆるシャッター開放、難しい・・。

形には成ったような、でも何か違うような・・。

ホームストレート上でも撮影するも何か違う・・。


某k〇itoのCMみたく頑張るも何か違う・・。

ただの線。

難しい・・・、お粗末様でした。

あれこれ挑戦している内に睡魔に襲われ、ホームストレートのベンチ上で撃沈。

小一時間ほどエキゾーストノートを子守唄に寝落ちしました。

フラフラな足取りのまま、この天気だと朝日の撮影は無理だと確信し熟睡する事に。

やっとday2へと進みます。
ブログ一覧 | レース観戦 | クルマ
Posted at 2021/03/19 23:19:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2021年3月20日 14:55
暗闇に浮かび上がるゼッケンが綺麗だな~と思っていました(笑)

深夜の撮影お疲れ様です!
コメントへの返答
2021年3月22日 22:31
近年はゼッケンが自光式だったり
ポジションライトとか増えて夜間撮影も益々面白く成りそうです。

ありがとうございます、寝落ちするぐらい没頭していたのを思い出しました。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation