• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月21日

2021年・昭和レトロカー万博 ギャラリー駐車場見学 Part1

2021年・昭和レトロカー万博 ギャラリー駐車場見学 Part1 鉄は熱いうちに!?

みん友さんも多く見学されていたようで、誰一人として遭遇しなかったのは奇跡?

という事でいきなり過去ブログすっ飛ばして久々にリアルタイムブログです。

先週末の日曜日、実に久々に開催された関西圏での旧車イベント。

でしたが私は会場は密な状況に成りそうな予感と、写真撮るのも結構面倒くさいと思い周辺駐車場の見学だけを。

まだアップしていませんが実は昨年も僅か30min程駐車場ウォッチングして、大体の雰囲気は予行演習していました。

家から30min圏内、近いのは有難いです(爆)。

という事でイベント指定の駐車場は入り待ちやら大混雑するので、一般車で一般者に紛れて会場から少し離れた駐車場に止めて指定駐車場のウォッチング開始です。


昨年もでしたがキャル系の空冷が結構多いです。

リネア。

4気筒!


2CVに成り替われなかった後継車。

これはこれで可愛いのですけど。

VIP系。

正にインパル固め。

と言うか完全にアオ〇マ。

モノホンのレフトハンダー。

補助ミラーが素敵。

90'sマジェもこれから来そうです。

6ライトウィンドウ。

積車丸ごとディスプレイ。

RUFホイール。

この色雰囲気「8」ですよね!?

実にイタリアン。

鉄キャップ仕様なのに低い。


この辺のパーソナルなクーペも街中では流石に見なく成りました。

GSS。

4気筒なDx。

某お台場イベントと同じくハコメリケン系はもはや大衆車。

取り敢えずお知り合いの方のために。

何故空飛ぶ子犬何だろう・・。

今流行り始めているユーロスタンス系。

とは逆に当時物?パーツで固められた懐かしい系。


RB並び。


祝ホットウィール化!!

ニスモのホイールが激レア!

自分の趣味用、本気で購入を検討中の一品、余談ですがやはりオーナーに車好き多いのかZC33S、駐車場にかなりの台数居てそれを見るのも面白かった。

右ハンながらアニバ仕様、逆に再現しているのが凄い。

アバルトはやはりRR。

お知り合いの方1。

お知り合いの方2。

!!!当時ナンバーとかでは無くこの代で4ナンバーと言うのが羨ましい!!!、売り物はことごとくワイドボディ1ナンバー仕様ばかり・・。

!!!!!これは凄い、そうです「トラック」では無く、

クーペ、見る割合は9:1って感じでしょうか?

幌車でサイドステッカ-残っているのは珍しい。

激レアOpが・・。

激激レアカラー。

S203。

これぞ平成初期、ハチマル最終って感じの並びですね。

素敵な色。

レンコンホイールも似合っています。

大多数のN社では無くT社。

非グランツのHTは珍しいです。

低い。

最近はお古いBMWも増えていますね。

このお車も立派に旧車ですが陽の目は見ませんね・・。

純正リアスポ!?

!!!!!!!これは昨年路上でいきなり遭遇した「Shiro」!!!

やっとこうしてまじまじと見れました、純白のパールホワイト実に美しかったです。

アクアス・・・・。

一見ノーマルっぽいですが「柿本」!?どんな音なんでしょう、同志として、気に成ります!

遠目にお知り合いの方のお車に錯覚した一台。

ジーノ前夜のクラシックは珍しい。

関西圏でもフルノーマルブームが来ているようです。

!!!!!地元当時ナンバーでしたが初観測!?

いやはや意外と潜んでいるものですね。

ワンアームハンドルがやはり素敵。

ダイアトーンが実に似合っています。

古アメ車。

XX。

色が珍しい。

このお車も25年超、街中でも見なくなってきましたが見向きもされないのが・・。

あぁぁ!!!!鉄チンT/Tとかヤバイ。


200ZRなのですが・・、

激レアなTバー無しのⅠ、理想のZ31。

XX(間違ってはいない

これでむしろ砂利駐車場に入ってきたのが凄い・・・。

この激レアな当時物っぽいエンブレムがレアな一台・・、

かなり珍しい最終型。

シルビアインサイド。

・・1ナンバー!?

トラッドは最近ブーム来てますね、流通も増えていますし。

見知らぬ個体・・、かな・・?

色が実に70's。

レアな即完売したMT。

他の駐車場の規模も何も考えずに自分の中では割にゆっくり目で見て写真撮った結果、1h少々も最初の駐車場に時間を費やしてしまい・・。

そんな筈では、っと成る訳です・・、Part2へ続く。

隣の駐車場に移動する際見つけた廃車体、Mニキャブ?
ブログ一覧 | イベント 関西圏 | クルマ
Posted at 2021/11/24 22:13:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2021年11月24日 23:10
こんばんは。

ギャラリー駐車場のレポートありがとうございます。
私は昨年のギャラリー駐車場から、今年は念願叶い会場内に並びました。
会場内でも相当な移動距離、本当はギャラリー駐車場も巡って見たかったのですが断念。
あの高~いイベント専用臨時駐車場のみならず、周辺のコインパーキングまでとなると折り畳み自転車は必須かと思います。
濃いギャラリー駐車場のお車見れて良かったです撮影お疲れ様でした。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2021年11月25日 22:17
お疲れ様です。

もはや周辺駐車場はどこもかしこも第二第三の会場と化していましたからね。
お台場での旧車イベントで鍛えられた?勘と筋力で回りましたがお腹空いたので帰りましたけど、来年は1日滞在出来たらなぁ~っと思っています。
Part2も堪能下さいませ。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation