• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月27日

2021年・11月 和歌山小旅行

2021年・11月 和歌山小旅行 スイスポを買った理由の一つに、今まで介護やらでお出掛け出来なかった母達とお出掛けするというもの。

しかし買った時期が悪く正にコロナ渦の始まり。

昨年も一度コロナ渦が落ち着いた頃に淡路島への旅行を検討していましたが、準備を始めた途端にまた再流行の波が・・。

それから苦節1年、第5波も落ち着き何とか少しぐらいは旅行も、と言う雰囲気に成ってきたので11月末母と姉、母の妹との4人で日帰りながら小旅行を。

紅葉で有名な行楽地などは人多そうだなぁ~って事で余り人が多く無さそうな和歌山に決めて朝ゆっくり目に出発。

途中63のMTG等でも度々立ち寄った紀の川SAに立ち寄りお買い物。

30年近く車でのお出掛けをしていない人々には新鮮なようで(爆)、あれこれ最初から買い込んで。

で最初の目的地はここ

道の駅「San Pin 中津」、小さな道の駅でしたが地元の野菜なども多く販売されていて買い物には最適でした。

ここは珍しいホロホロ鳥を食べれる筈だったのですが売り切れ中だったようで、諦めて普通に鶏の丼ものをお昼に、これはこれで美味しゅう御座いました。

次の目的地へ、あっ気が付いたら1.2万km達成していました、過去の車に比べると遥かにスローペース。

途中由良海つり公園から見える和歌山湾の景色が雲と相まって神秘的な感じだったので寄り道。

何かが祀られているのか灯篭が小島に。

夏の突き抜けるような青空の日もイイですが、こういった雲の多い日もまた風光明媚。

全くお出掛け何てしてこなかったので家族みんな大はしゃぎ(爆)。

湾内造船所が多いようで巨大な貨物船が組み上げられていました。

晴れているのに雨降ってきたりしたので退避、っで目的地へ。

そうです、次に向かったのは数年前63MTGでも集まった白崎海洋公園、しかしどうやら台風の影響で奥の施設は閉鎖され駐車場も閉鎖されていました。

何度見ても圧倒的な景色です、しかし残念なことにこの日は異常な天気、台風並みの立っているのも大変な強風・・。

という事で展望台頂上へ行くのは断念しました。

しかしここでもまた雲がイイ感じに演出、凄い景色。

左の建物が台風で被災したようで閉鎖されていました。

この辺りだけ海の水も緑でまるで日本では無いような光景。

一応記念撮影、しかし風が強く時折激しく雨も降るので退避。

まぁそれでも日本では無いような凄い景色を堪能したようで、次の目的地へ。

この日は雲が綺麗で何を撮っても映えますね、和歌山市内へ移動。

我が家の女性陣は皆甘いもの好きですからね、以前テレビで紹介されていた和歌山市内の和菓子屋「一寸法師」さんへ、私は密避けるため車内待機していましたが色々またここでも買い込んだようで。

そして帰路へ、でしたが時間的にも余裕が有ったので下道で帰る途中にまた道の駅が有ったので寄り道。

道の駅「みさき」へ最後立ち寄り、新鮮な海の幸など色々ここも売っていました。

っと適当にルート組んで巡っただけでしたがイイ感じに19時ごろに帰宅。

僅か200kmも無いプチ小旅行でしたが、自分自身は久々に一日ドライブ出来て、家族は色々買い物出来て良かったようです。

予想通り?以上に人が多い所も無く密は避けれてイイ感じの旅行でした。

スイスポ買うまでは家族4人乗るには厳しい車ばかりで、わがままに一人遊んでいましたが、これでようやくちゃんと親孝行出来た気がします。

4人で乗る分にはスイスポも過不足なく、また運転している方も楽しく余裕の有る動力性能で楽々、またコロナが落ち着いたらお出掛け検討しないとですね。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2021/12/04 21:12:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2021年12月5日 23:51
親孝行お疲れさまでした。
スイスポの運転とともに、良い思い出になったことと思います。

白崎海洋公園って、風光明媚なところだったのですね。
仕事で写真の造船所には行ったことがありますが、どんな公園だろうと気にはなっていました。
ちなみに、修繕中の船は液化天然ガスを運ぶLNG船ですね。
次回行った際には寄り道してみたいと思います。
コメントへの返答
2021年12月7日 18:16
ありがとうございます。
近場でサクッとでも家族旅行は楽しいですね。

展望台に上がれば本当に日本とは思えないような景色が広がっていますよ、夕方もイイみたいです。
何と本職の方でしたか、貨物船なのかタンカーなのか良く判らずとにかくデッカイなぁっと思いながら撮影しました。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation