• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyのブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

2019年・初開催な昭和レトロカー万博へ 前編

2019年・初開催な昭和レトロカー万博へ 前編
少し寂しい規模に成ったサウンドオブエンジンを楽しんだ翌日。 例年だとそのままお台場へ直行、と言うのがお決まりでしたが2018年をもって旧車天国は終了・・。 しかし2019年はその旧車天国に代わるイベントとして地元南港・咲州で「昭和レトロカー万博」なるイベントがスタートする事に。 大阪での旧車 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/28 22:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント 関西圏 | クルマ
2019年11月16日 イイね!

2019年・SUZUKA Sound of ENGINE 後編

2019年・SUZUKA Sound of ENGINE 後編
ホームストレートでひとしきりタイレルの走る姿を堪能し。 僅か3周ぐらいだったかのデモランですが、まぁ生もの見れただけでも良しとしましょう。 お昼ご飯を頂き。 LEGEND of Formula 1、一回目の走行はフリー走行。 台数は僅かに9台ですが、年式バラバラ様 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/02 22:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットイベント | クルマ
2019年11月16日 イイね!

2019年・SUZUKA Sound of ENGINE 前編

2019年・SUZUKA Sound of ENGINE 前編
さて2019年イベントブログまだネタ貯まったまま2020年も後半ですね。 最近の11月のお決まりSUZUKA Sound of ENGINE、今年は中止に成りましたね・・。 昨年はお台場旧車天国が無くなったのでゆったり見れる感じに成ったのですが、リシャールミレのスポンサードが無くなってイベント ...
続きを読む
Posted at 2020/09/30 20:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットイベント | クルマ
2019年11月03日 イイね!

2019年・ハチミー Part4 帰宅まで

2019年・ハチミー Part4 帰宅まで
中々アップが進まなかった2019年のハチミーですが、これでようやくラストです。 2度目の会場を通り抜け、2度目のぺけきゅうも止めた最終コーナー側の駐車場へ再び。 何だかんだで小一時間経つだけで車が色々入れ替わっています。 珍しい色。 久々に見たかも。 90年代車も増殖中。 意外な組 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/10 22:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント 中京圏 | クルマ
2019年11月03日 イイね!

2019年・ハチミー Part3

2019年・ハチミー Part3
会場内を軽くさらっと一通り見たのでギャラリーの皆様のお車が集まっているもう一か所、第一コーナー近くのもう一つの駐車場も見に行くことに。 富士24hにWECと年に何回富士を歩くのやら。 そうして歩いていたら・・ 限・定・車!!! ナンバー付いているの初めて見ました、向こうの駐車場に行ったぽい? ...
続きを読む
Posted at 2020/07/18 18:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント 中京圏 | クルマ
2019年11月03日 イイね!

2019年・ハチミー Part2 会場へ

2019年・ハチミー Part2 会場へ
メインなギャラリーの皆様のお車を拝見したので会場へ。 何だかんだ毎年新遭遇なレア車が多いのでここ最近は毎年見学へ来ているのですが、2019年は如何に?? お馴染みのミツビシ珍車勢が早速お出迎え~。 色がいかにも70年代って感じで素敵な一台。 関西から遥々お越しのお馴染みの皆様~、リラさ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/09 22:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント 中京圏 | クルマ
2019年11月03日 イイね!

2019年・ハチミー Part1

2019年・ハチミー Part1
何をアップしても「宇宙一遅い?」と自慢の肩書が書ける私のブログ(爆)。 東海セリカdayのお次に出掛けたのは何だかんだここ数年は面白いという事で恒例行事化しつつある11月のハチマルミーティング見学。 セリカday直前にセリカ休眠に成り、正直どうしようか悩みました。 何せ今家で動くのはぺけきゅ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/04 17:47:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント 中京圏 | クルマ
2019年10月27日 イイね!

2019年・東海セリカday!

2019年・東海セリカday!
レア車捕捉は2017年ネタ、日常イベントネタは2019年ですがこれも順次アップしないと・・。 という事で東海セリカday、セリカの車検を1年切ったり何だかんだ遠征控えたりしていたら、何と2014年を最後に完全にご無沙汰! 集まりやすい日本のど真ん中の開催という事も有り年々参加台数は凄い事に成り ...
続きを読む
Posted at 2020/06/19 22:02:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 各地のセリカday | クルマ
2019年10月06日 イイね!

2019年・WEC富士観戦記 Part5 フィニッシュ!!

2019年・WEC富士観戦記 Part5 フィニッシュ!!
朝11時にスタートしたレースも早いもので半日が経ちゴールの17時に。 例年雨が多い富士ですが、降り続けることは少なかったですが、それでも時々雨がパラついたり晴れたりと山らしい天候でした。 LMP1はスタート直後はレベリオンとトヨタが争ったりしていましたが、その内に3台がそれぞれの位置で安定した ...
続きを読む
Posted at 2020/06/15 22:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2019年10月06日 イイね!

2019年・WEC富士観戦記 Part4

2019年・WEC富士観戦記 Part4
WEC続きです。 メインスタンド上段に戻ってきてお昼食べて撮影再開。 レースは後半戦、11時スタートから4時間経過し時刻は15時。 予選通りトヨタ8号車1位、7号車2位のワンツー体制は揺るがず、レベリオンがそれを追いかける展開、しかしジネッタ共々バトルに参加するほどでも無く。 ポジション ...
続きを読む
Posted at 2020/06/13 14:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation