• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyのブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

2020年・8月の堺浜ゆるグダ

2020年・8月の堺浜ゆるグダ
コロナ渦が少し落ち着き、大規模イベントも少しづつ再開しつつ有った8月。 しかし暑い時期は結局旧車イベントも特に無く、モータースポーツもまだまだ観客入れての再開は遠く・・・。 結局何だかんだ車関係のイベント事のお出掛けはご近所の堺浜に入り浸る日々。 という事でとてもとても暑い8月の堺浜、スイス ...
続きを読む
Posted at 2021/01/29 22:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント 関西圏 | クルマ
2020年07月05日 イイね!

2020年・7月の堺浜ゆるグダ

2020年・7月の堺浜ゆるグダ
いよいよ夏真っ盛り、暑くなっていく一方の7月。 6月からぼちぼち再開し始めたイベントですが夏に成ると旧車イベントはそもそも無いので結局何時もの定期的な集まりに行く日々。 2カ月続けての堺浜、暑い中でも皆様お元気に沢山来られていました。 着くや否や早速誘導されまして・・、早速の 久ッッッ々 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/26 22:06:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント 関西圏 | クルマ
2020年06月14日 イイね!

2020年・6月 久々のお出掛け、高雄サンデー

2020年・6月 久々のお出掛け、高雄サンデー
緊急事態宣言も開けて、次第にwithコロナと言う考え方で世の中、平時に戻りつつ有った6月。 イベントも再開の兆し、堺浜のゆるグダだけで無く京都の嵐山高雄パークウェイで毎月開催されている朝の集まりも遂に再開。 3月の岡山以来の県境を越えたお出掛けをする決心を。 折角という事で元会社の同僚、度々 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/22 22:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント 関西圏 | クルマ
2020年06月07日 イイね!

2020年・6月・久ッッッ々の堺浜ゆるグダ

2020年・6月・久ッッッ々の堺浜ゆるグダ
4月に緊急事態宣言が発令され、屋外とは言え大規模イベントや集会の禁止、更には府県を跨ぐ移動の自粛と言ったことが有り私自身も3月に新車納車されても我慢の日々。 GWも一切出掛けずセリカ10年史を振り返るブログを書いてみたり。 と言った時間の経過を経ての6月。 5月25日に緊急事態宣言が解除され ...
続きを読む
Posted at 2020/12/29 23:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント 関西圏 | クルマ
2020年02月23日 イイね!

2020年・2月の関西舞子

2020年・2月の関西舞子
タイミングが上手い事絶妙ですね。 丁度先週末今年最後の関西舞子が開催されたようですが、こちらは10カ月も前、2月の関西舞子の模様を今更アップです。 道の駅三木、メッセ三木駐車場に完全に移動してしまった関西舞子。 自宅からだと高速代も高く、下道で行っても中々の距離という事ですっかり足が遠のいて ...
続きを読む
Posted at 2020/12/27 23:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント 関西圏 | クルマ
2020年02月15日 イイね!

2020年・大阪オートメッセ

2020年・大阪オートメッセ
クルーズ船のコロナ集団感染などが報じられ始め、ひたひたとコロナの足音が聞こえ始めていた2月中旬。 まだまだイベント等の自粛は無かった僅か10カ月ほど前のブログです。 例年通りトヨタがモーターショー以上にオートメッセ等に力を注ぎ、今年の目玉は何と言ってもGRヤリス!の発表!! 東京オートサロン ...
続きを読む
Posted at 2020/12/21 22:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント 関西圏 | クルマ
2019年12月01日 イイね!

2019年・フロムセブン

2019年・フロムセブン
もうもはや狙いすましたかのようなブログタイミング(爆)。 毎年12月の第一週日曜日に開催される嵐山・高雄パークウェイでのイベント、フロムセブン。 今年はコロナ渦の影響で中止に。 そしてこのブログはその追悼かのように?丁度1年前のフロムセブンをお届けします~。 例年駐車場が直ぐに満車に成るの ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 15:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント 関西圏 | クルマ
2019年11月17日 イイね!

2019年・初開催な昭和レトロカー万博へ 後編

2019年・初開催な昭和レトロカー万博へ 後編
駐車場巡りを堪能したので会場へ。 しかしと言うか案の定と言うかお台場同様会場周辺はマナーが悪い事悪い事・・。 路上駐車も多く、会場近くの会社の駐車場に無断駐車しているお車も居たようでk察も居られました・・・。 これは継続開催厳しそうですね・・・。 何て思いながら当日券を購入し会場へ。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 21:39:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント 関西圏 | クルマ
2019年11月17日 イイね!

2019年・初開催な昭和レトロカー万博へ 前編

2019年・初開催な昭和レトロカー万博へ 前編
少し寂しい規模に成ったサウンドオブエンジンを楽しんだ翌日。 例年だとそのままお台場へ直行、と言うのがお決まりでしたが2018年をもって旧車天国は終了・・。 しかし2019年はその旧車天国に代わるイベントとして地元南港・咲州で「昭和レトロカー万博」なるイベントがスタートする事に。 大阪での旧車 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/28 22:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント 関西圏 | クルマ
2019年09月01日 イイね!

2019年・関西トリコローレ

2019年・関西トリコローレ
久々に車なイベントのブログを。 と言っても相も変わらず2019年の事、昨年の9月、神戸の森林植物園で開催されたイベントです。 真夏も終わり涼しく成りつつ有った9月、エアコン死んでいるけど風を感じて走れば涼しいはずとぺけきゅうで出撃。 数年ぶりの見学と成ったトリコローレ、イタリア車メインの欧州 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/22 17:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント 関西圏 | クルマ

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation