• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyのブログ一覧

2020年06月13日 イイね!

レア車捕捉124 真っ青なカリフォルニアン

レア車捕捉124 真っ青なカリフォルニアンタイムリーなものは極稀にアップしていたレア車捕捉・・。

本ブログそのものが昨年の10月物の熟成9か月物でまったり進行中ですが、レア車捕捉自体は2017年の9月でほぼ更新止まったまま・・・。

今更ですが気が向いたら小出しを・・・・・・・・。


2018年の1月、宇陀のイベントの帰り道で出会った一台。

特徴的なピラーを見ただけで車種の目星は一発で。





6代目・B12・サニー
後期・カリフォルニア


当時ナンバーでしたがこの色は多分オールペンですね。



弱キャルルック風味な感じの弄り方が素敵ですね。

お名前通り西海岸な感じがしました。

さて何時までやる気が持つか知りませんけど、暫く熟成しまくっているレア車捕捉を更新していきます。
Posted at 2020/06/13 16:30:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | レア車捕捉 ニッサン | クルマ
2020年05月31日 イイね!

レア車捕捉123 既視感・・(笑)

先日のとある方のブログに出ていたお車・・・。
































似てるような似ていないような~~(笑)。
Posted at 2020/05/31 14:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | レア車捕捉 ニッサン | クルマ
2018年02月04日 イイね!

レア車捕捉115 ワールド~!

レア車捕捉115 ワールド~!久々に「新鮮」なネタを。

レア車捕捉なブログですが昨日の日常的な事も絡めつつな感じで。

昨日は早朝5時過ぎに起床・・・・。

って何故なら、ホットウィールのシティターボ!の発売日って事でin City!な友人に頭数増やしの為駆り出されました。

朝7時前から寒い中、トイザらスの前で10時の開店まで友人と待機。

3・4番目の順番で入店出来ましたが、件のシティは存在せず・・・。

実は順序的に今月の筈が、今月の発売予定には載っておらず情報がネットでも錯綜している中、50/50の確立に掛けましたが残念無念でした・・。

しかし待っている間含めてホットウィールマニアな方々とも少し交流も出来て、ホットウィール発売日当日のしくみ?流れ?みたいなものの参考には非常に出来ました。

何時か出るかもしれないセリスーやブラックマスクの為・・・、にね・・。

この日発売だった中の、ちょっと気に成っていたフォードGTやVWゴルフⅡはゲットさせて頂きトイザらスを後に。

この日実は更にお昼からは第○○回我車我車MTG、集合時間まで少し時間が有ったので寄り道。

っとここでようやく本題です。

以前お知り合いの方から頂いたレア車のタレこみ情報の確認を。

少々のヒントで場所を見事に突き止めましたよ!

っと言う事で今回のレア車はこちらです↓。




















・・・、非常に判りにくいですね(苦笑)。









いえいえわざとですよ(爆)。










タイトル画像のそれとこれでもう皆様車種はご察し頂けましたでしょうか・・??






















初代・N10・パルサー!!!!!!
3ドアハッチバック!!!!!!





これは凄まじい!!!!!!!


ですね、私自身初観測です、3ドアは。

そもそも初代パルサー自体2台目の観測。

とんでもないお宝で御座います。

しかもですよ・・・。
















2桁当時ナンバー!!!!!!


ヤレそうな赤い塗装もそんなにもって感じで磨けば綺麗に成りそうなレベル?





なのですが実は助手席側はべっこりへこんじゃっています。





MT。

レースシートカバーがイイ味出しています、室内も綺麗な方。



更には何と屋根開きだったりします。

旧車検証ステッカーや当時ものっぽいタイヤなど随分前に車検を切らして放置していたお車っぽいですね。



実はこの場所駐車場では無く・・・、



解体屋!

だったりします、周りはマンションだらけの都会のど真ん中にこんな空間が有るとは・・・。




そしてそして更にですが、お店の方の許可も得て撮影したこのパルサー、お店の方曰く「売り物」だそうです!!!

書類欠品で公道復帰は不可能だそうですが・・・。

いやはやオブジェでもイイから置く場所あれば欲しいですね(爆)。








っとこんな素敵車を眺めていたりしていたらすっかり集合時間を回ってしまって・・。

遅れて皆様と合流、昨年の4月以来と成った我車我車MTG、今回は電気街ミニカー屋&古本屋巡りでした。

皆様とお話しするのが楽しくて楽しくてすっかり撮影した写真はこれだけでした(爆)。


昨日の戦利品少しだけ、ホットウィールは全てトイザらスにて、新製品を即日で買ったのは初めてでした。

その他ミニカーは電気街にて、他にも本とか色々多数収穫有りました。


昨日我車我車MTG、ご参加された皆様お疲れ様でした、遅くまで我車我車なお話し実に楽しかったです。

他力本願ですがまたの開催の時は宜しくお願いします。
Posted at 2018/02/04 17:29:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | レア車捕捉 ニッサン | クルマ
2016年12月15日 イイね!

レア車捕捉98 「TWIN-CAM EUROPE」

レア車捕捉98 「TWIN-CAM EUROPE」お次は半年ほど過去に戻って~。

お盆の四国遠征の際に目撃した激レアなお車です。

タイトル画像のそれでもはやバレバレですが。

快走路を気分良く走っていたら発見し、思わず引き返して撮影しました。






ニッサン・3代目・N13
パルサー・ハッチバック・
ミラノX1ツインカム!!!!


いやはやカッコいい!!!!!

個人的にも歴代で一番好きな代なんですよね~。

このもうヨーロッパ意識し過ぎ(笑)な「ミラノ」っていうグレード名も何だか素敵ですよね。


ニスモのステッカーが貼って有ったりして元走り屋系??


デッカイリアガーニッシュが特徴的ですね~。


何故か運転席側の窓が開けっ放しで室内は惨状に(涙)、ハチマルニッサン車らしいインパネもイイですね。



何だか無駄に一杯撮影しちゃいました。

この代のパルサー当時は売れたんでしょうけど、今では同じ年代のサニーよりも遥かに見ませんね何故でしょうね。


このまま持って帰れるなら帰りたいぐらい(爆)、最近出物も見ませんし欲しいぐらいです。


お隣には同じく廃車体のミツビシジープも・・・。

90年代に成ってからでしょうか、そこからここの時間は止まっているんでしょうね。

何だかとっても勿体無い気がする廃車体でした。

次は廃車体捕捉とか?あまり見掛けても引き返すこと少ないんで無理です(笑)。
Posted at 2016/12/15 21:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | レア車捕捉 ニッサン | クルマ
2016年11月02日 イイね!

レア車捕捉90 6気筒では無い!!

レア車補足も貯まっている物から・・・。

先程のまとめに敢えて入れなかったものを。

お昼間まで関西ナナマルMTGに偶然?お邪魔していたあの日、その後友人からお呼びが掛かって隠れ家に行こうとセリからKei四に乗り換え市内を移動中・・・。









ムム!あのテールランプは
マキ○マ!!??



っと慌ててデジカメ出して撮影したのでブレブレ(笑)。

しかし信号停止のタイミングで上手い事前に回り込めて並び掛けたその瞬間、驚愕の事実が・・・・・。








SSS・・・・・!?


















えっ!?









何と











U11ブルーバード
ハードトップSSS







でした~、これは凄まじいです、しかもきっちり当時ナンバー。

この年代頃のブルと言えば旧車イベントでも先代に当たる910や圧倒的人気のU12ばかり、街中でもU12の素グレードはまだ根強く見掛けています。

むしろU11、と言えばV6ぶっこんだマキシマばかり見掛けます。
この時とかですね。

何と言ってもホイールまでフルノーマルとは恐れ入りました。

CA型エンジンは色々大変だと噂聞いています・・・、頑張って維持を続けてもらいたいです。
Posted at 2016/11/02 14:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | レア車捕捉 ニッサン | クルマ

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation