• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyのブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

レア車捕捉47 遂にようやく撮れた!!

レア車捕捉47 遂にようやく撮れた!!ようやく超多忙な日々が過ぎ、少々だけでもPCに向かえる日が戻ってきました。

という事で溜まったものをアップしていきますが・・・・、取り敢えず今日は今日の新鮮なネタから!

タイトル画像のそのお車ですが、随分と前から通勤途中のGSに止まっていて、店員さんのお車なのですが、奥に止まっていたりして写真はずっと撮れていませんでした。

今日、ようやく、遂に偶然にも帰宅中に遭遇し、撮影に成功、後ろ姿でもう判った方も居るかと思いますが・・・・・・、







U12ブルーバード!!!!!


し・か・も何と!!!!!!


SSS-R!!!!



もう何と言うべきか、昔からこのお車大好きなんです。

こんなにも普通なデザインなのに、正に国産最強のラリーセダン!

もうフォグがカッコよすぎます!!!

しかしイベント事でも、今や全く見掛けません、見るのはNYMtgの時ぐらいでそれ以外は全くをもってさっぱり。


暫しランデブーを楽しみましたので、後ろから何枚か。



どうやらホイールは鉄チンに見えて、スーパーラップ!!!!

渋い、渋すぎます!

それ以外はほぼフルノーマルというのがまたイイです。

普段の足に、普通に使っておられるようですがピカピカです!




夜勤の出勤時にはほぼ毎回見ているわけですが、その度に惚れ惚れしています(笑)。

あぁU12イイなぁ~~~~!
Posted at 2013/09/18 22:36:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | レア車捕捉 ニッサン | クルマ
2013年08月04日 イイね!

レア車捕捉46 超・超絶なクーペ!

レア車捕捉46 超・超絶なクーペ!このところアップするネタは十分有るのですが中々出来ていません。

フォトギャラも放置しっぱなしですし・・・・・。

さて本題です、最近妙にレア車との遭遇率が上がっています。

こちらは先週の夜勤の出勤時、突如として車列に居ました!!!!

もう、びっくりしすぎて思わず発狂(笑)。

それがタイトル写真のお車!

後ろ姿は興奮の余りブレブレでこの通りなお写真に・・・・。

この姿だけでお分かりの方多いはず!?

イベントでも見たことがありません、人生初観測、大・大好きなお車なのでもう!















さて、お判りでしょうか??答え合わせです(笑)、真正面は綺麗に撮れました・・・。



2代目・F10「チェリーF-Ⅱ」

なんです!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!




そもそもイベントでも2代目のこの代事態が全く見ません。

それなのに前期のほぼフルノーマル!しかも当時ナンバーとは!




もはや奇跡的な1台としか!

更には写真の通り、まるで新車のような輝き!

凄い、凄すぎます!!!!!


もう大興奮でした。


イイ感じにお年召された方が乗られていましたが、これからもずっと乗り続けることでしょう、でも折角の超希少車、イベントとかにも出てきて欲しいものです。

この代のクーペ大好きなんですよね~、あの回り込んだ凝ったデザインのテールゲート付近の雰囲気がとても素敵です。

いやぁ~~~、本当にイイモノを見れました。
Posted at 2013/08/04 23:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | レア車捕捉 ニッサン | クルマ
2013年04月02日 イイね!

レア車捕捉45 奇跡な1台!!!!!

レア車捕捉45 奇跡な1台!!!!!さて昨日のブログでの告知通りですが、日曜日にようやく初対面を果たした超絶激レア車のご紹介です。

トップ画像の通り、









6代目・B12「サニー」

通称「トラッドサニー」



であることは明白ですね!

そもそものこの赤色という時点でもかなりのレア度ですが、こちらのお車何と・・・





この特徴的テールランプで
もうお判りでしょう~~~!






もはや絶滅危惧!

「ハッチバック」
何です!!!!!!!


しかも何とMT、更には関東圏ですが当時ナンバー!!!!!!

友人曰く、この1年程前からこの駐車場に現れるように成ったそうです。

お引越しか何かでこちらに来られたのでしょうけど、これは本当に凄まじいです。

グレードを示すエンブレム類は一切有りませんので、後期、としか判りませんね。

家のカタログをひっくり返してみましたが、前期しか無かったです(笑)。

バンパーの形状からして「1600ツインカムRt」と思うのですが・・・・、イマイチ自信は有りません。

未だに希にセダンは見掛けますがもうハッチバックは見ませんね、この次のB13では不人気だったからしてか消滅していますし。



という事で近い年代のニッサン車同士ということで勝手にツーショットを失礼。

しかしペキペキなぐらい四角いデザイン、80年代なデザインで素敵ですね。

昔からこの代のハッチバックの「ツインカムニスモ」が欲しくて、Gを眺めていたりしていましたが、今の所一度しか見た事が有りません。

このテールランプが個人的にかなりツボなんですよね~~~、カッコいい!!!

かなり綺麗に乗られていますし、これからも大事に乗られる事でしょう~。

本当に素敵なお車、勝手に拝見させて頂き嬉しい限りです。
Posted at 2013/04/02 07:41:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | レア車捕捉 ニッサン | クルマ
2012年06月01日 イイね!

レア車捕捉38 正に運命的遭遇!!!!

レア車捕捉38 正に運命的遭遇!!!!随分と前のレア車遭遇ネタですが、色々有って遅くなりましたがどうしてもアップしたかったのでアップします。

それはm13引き取りの日、前オーナーからm13を引き取りいざ経由地へ!


その時慣れない車での運転、しかも仮ナンバーですからかなり緊張しました。

しかしまるで自分がm13オーナーになった事を歓迎するような、そして緊張も和らいでしまった、そんなビックリなレア車遭遇です・・。









そう何と

m13

と遭遇!!!!!


購入したm13は前期型ですがコチラ真っ白の珍しいm13は何と更に希少な後期型!

オーナーさんもミラー越しにチラ見しつつ興味津々でした(笑)。

しかしまぁ路上でm13がランデブーしている確率なんて凄まじいです!

これには自身も超ニンマリ(笑)。

しかし考えてみると後期のm13ってまじまじと見たこと有りません。

殆ど売れなかったとか・・・・。

正に運命的、奇跡のようなレア車捕捉でした。



しかし後期の立体的m13エンブレムイイですね、トミカのエンブレムも立体的、欲しいなぁ~(爆)。
Posted at 2012/06/01 23:09:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | レア車捕捉 ニッサン | クルマ
2012年03月03日 イイね!

レア車捕捉32 ご近所さん!と作業ほか。

レア車捕捉32 ご近所さん!と作業ほか。今日は久々の土曜日休み!!!!

という事で作業・・・・ではなく1日寝てました(爆)

動きだしたのは午後になってから。

でも折角なので橋までお買い物に出掛けて、結局作業は殆ど出来ず。

そんなぐだぐだの1日、橋からの帰り道驚愕のお車と遭遇!!!

自転車だったので追跡しました(笑)。

ですが丁度お帰りのところだったようでガレージへと・・・・。

何とか鼻先だけ撮影できましたが車種はお判り頂けますか??














230セドリック

ですね!!!!!

まさかご近所にこんなお車が潜んでいたとは!!!!

しかも珍しいセダン、更には一桁ナンバー!!!!!!

でも恐ろしいほどぴかぴかでした!!!

これは知りませんでしたが、雰囲気ずっとここに入っている様子?

いやぁ~~良い物を拝見できました。



でその後はマーチの作業を少しばかり実施。

エンジンが掛かりにくい謎の現象を解決すべく色々試行錯誤。

とついでに16年、17万kmをまもなく迎えるマーチのリフレッシュを実行。

第1弾としてプラグ交換を実施しました、詳しくは整備手帳にて。
こちら。




し・か・し

結局解決せず(涙)。


まだまだ色々試してみますが・・・・・。


っと最後に先週のノスデイの駐車場写真をようやくアップできました。

少なめですが濃密ですよ~~。

ノスタルジック2days2012 駐車場写真集1 ニッサン編1
ノスタルジック2days2012 駐車場写真集2 ニッサン編2
ノスタルジック2days2012 駐車場写真集3 その他編


さて明日はセリカのオイル交換にその他作業を実施予定。

本当は洗車もしたかったのですが午後からは雨なので来週へと順延・・・・。

悲しいことに来週のライブは中止になったのでマーチの修理とオイル交換、洗車と作業三昧になりそうです。
Posted at 2012/03/03 23:56:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | レア車捕捉 ニッサン | クルマ

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation