• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyのブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

今日は免許更新と普通のお出かけ。

今日は免許更新と普通のお出かけ。少し前に葉書が届いていたので、免許更新を今日してきました。
2度目の更新で、社会人になったので日曜日やっているのはありがたい限りです。
そして、今回の更新で



遂に

ゴールド

に成りました~~~~~~~♪
といっても特に何もありませんが(保険代も大して安くならず・・・)

そして昼過ぎには終わったので、その足で解体屋に。

今回は少しばかりマーチは増殖していました。
結局目ぼしいグレードや装備は無いなぁ~~っと思っていたら、一台稀少な後ろのキーホールの周りにつけるマーチエンブレム?が付いていたのでお持ちかえり。

その他には何の車の車載工具か判りませんが、油圧ジャッキが転がっていたのでVWの超コンパクトパンタと一緒にもろもろ¥2,000で購入してきました。

まぁやはりマーチは減少傾向な気がします。そろそろK12が入り始め、もしかすると稀少な部品はもう出てこなくなるかもしれませんね。

結局山のようにある作業を今日もほぼできず。
30分ほどセリカの作業はしましたので整備手帳にでもアップします。

さて来週もお出かけ予定。仏車に乗っていないのに仏車フォッチングにいって来ます。
Posted at 2010/11/14 21:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年09月03日 イイね!

いよいよ

正式に明日2ndCarが納車となる事が決まりました!!!

もう嬉しくて嬉しくて顔がにまにましています。

今日夜勤なので今店の前を通過しましたが、片隅にちゃんとナンバーが付いてたたずんでいました。

もうまたまた大興奮!あぁ早く乗りたいです。

車種等はまぁ納車されてからご紹介。

写真で判った方も多いので。

どうやら納車日に大学の後輩とR100TIC氏がもれなく付いてくるそうです。

あぁ凄く楽しみ!ドキドキします!
Posted at 2010/09/03 18:11:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年08月20日 イイね!

ちょっと遅ネタになってしまいましたが

この記事は、ランチア ストラトス が復活…少量生産かについて書いています。

今日みんカラからニュースを見て知りました!!!

自分にとっては至上最高に好きな車の一台で、夜も寝ずに永遠に語れるほど(無駄知識)好きで好きで堪らないあのストラトスが、一人のお金持ちの最高な志をもって復刻するみたいです!!!!

復刻版は
おフェラーリをベースにピニンファリーナデザイン。
元はおフェラーリエンジンにベルトーネデザインと微妙な点だけ違います。

ただ

写真でもご覧の通りもはやほぼ完璧です!!!
独特の正方形に近いディビィションに幅広感。
ここまでうまくリバイバル出来るとは凄いです!!!!

といっても実は以前から噂はあったみたいですが。
しかしその時のコンセプトよりもより現実的で、しかも旧モデルにもっともっと似ているなどかなり嬉しい事も。

ただヘッドライトはリトラは無論無理ですがカタチを代えるのは・・・・。
これはこれで収まっていて凄くカッコいいですが、どうにかしてあのライトオン時の何ともいえないファニーな丸目二灯を再現して欲しかったのですが・・・。

しかし僅か20台とは・・・・。
もうそんなけちな事は言わずコスト度外視でランチアの正式モデルとして発表して欲しかったです。絶対売れると思うのですが・・・・。

う~~~ん、もう喉から手が出るほど欲しいです!!!
カラーリングは色々と悩みますが
定番の
アリタリア
とはいかずここはオリオフィアットカラーか青シャルドネで!!!!

さぁ宝くじでも当たったら購入希望出しましょうか(笑)
って買わないと始まらない・・・
Posted at 2010/08/20 09:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年08月08日 イイね!

昨日は車三昧

昨日は車三昧昨日はまたまた中古車を見に行ってきました。
ただその他にも色々とやはり車に関する事を先に行ってから行きましたので長々と。

最初に大阪の南の方にある、とある自動車ディーラーの横に展示されているCカーとGr.Aカーをウォッチング。最初は外から見まくっていたのですが親切な方が入ってもいいと言って頂いたので

突入!!!!

もう穴が開くほど、遠慮も無く50分近く滞在。
すごく凄く稀少なものを見させて頂きました。あのCカー独特の雰囲気は最高でした

そして本来のメインイベントである中古車屋に。

ただすんなりとは行かず、道中いつもGSに止まっている

初代セリカXX

を少し遠目にウォッチング。
いやぁ~~~何時見ても最高な車です。

そして寄り道脇道を繰り返し目的地に到着。

通勤途中で見つけた中古車だったのですが値段も結構安く、状態だけ本当に気になっていたのですがまじまじと見てびっくり!!!!!!!!!!!

最高

のコンディションでした!!!!!!!!!!!!!!!!!

もはや買う買わない何て悩ませるほどの物ではなく

買い!!!!

っと正直即断即決出来るほど完璧な状態でした。
まじまじと見て改めてそのデザインに惚れ込み、名機と呼ばれたそのエンジンの叫びに感動し心は・・・・・・・・・・。












買いで決定!




























と揺らいでいました。
が流石に巨大な買い物。
近所のちゃんとした駐車場の状況や、頂いた見積書から月の支払いに自ら耐えうるか本当に落ち着いてじっくり検討することにはしました。

が心ではもう欲しい%は















95%

















です(笑)。

勿論マーチは手放さないことが絶対条件。
すなわち2ndカーということに成ります。

まだまだマーチもやりたい事、弄りたいことは多数ありますが正直壊れる心配がかなり薄く(甘く見すぎ?)、故障ではお金も今までも大して掛かってはいません(がもう14年選手)。

問題は維持していく費用。
今回見に行った車は20年以上も前の自分より少し年上の車。
ただエンジン関係の部品は豊富でどうにか出来そうな供給状態。

ただ2ndカー所有は



といえば夢だったのでもう決定してしまおうかと悩んでいます。

車種に関しては写真でご想像下さい(笑)。

あぁ凄く良かった!!!!
Posted at 2010/08/08 15:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年12月14日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2009

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:レクサス / LFA
選んだ理由:
エコエコ叫ばれている昨今、日本では死滅しかかっている(真の)リアルスポーツを出す姿勢に拍手です!!

輸入車部門:フォルクスワーゲン / シロッコ
選んだ理由:
純粋にただただカッコいい!!!!

特別賞部門:三菱 / i-MiEV
選んだ理由:
遂に一般普及を目指した電気自動車が出たので。お手軽とは言えませんが燃料電池車より遥かに現実味はあると思います。

ということでこんな感じになりました。
Posted at 2009/12/14 23:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | ブログ企画用

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation