• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyのブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

5月のゆるぐだ~。

5月のゆるぐだ~。大した濃い~~、内容でも無く今更な古いネタですが順番にアップしていきます。

5月のとある日、とある場所、朝からグダグダと集まり緩~~い一日を過ごしました。


着くなり、何度か接近しているのにご挨拶出来ないで居た、おーるどぼーいさんとやっとご挨拶出来ました。

そして何と凄まじい「当時もの!」な物を頂戴してしまいました、遅くなりましたが本当にありがとうございました、コレ、が有効活用できるような車種に乗れることを夢見ながら超、ニヤニヤさせて頂きますね(笑)。

お忙しいようでおーるどぼーいさんは直ぐに帰って行かれました、またエラン出せるシーズンに成ったら色々拝見させて頂きます。

本日も絶好調な主催者様と愉快な皆様のお車、熊本への募金活動、協力させて頂きました。

206のWRCウイングは何時見てもイイですね~。

純白のZ32。

たとえ痛快な熱マシンでもオープンが有るのが流石イタリアン。

何気にまだこの時までじっくり拝見していなかった、私よりも遥かに年下の20代のファンキーなオーナーのお車。

クジラでフロアシフトと言うのが激渋。

今で言うアスリート、みたいなグレードらしいですね。

そしてボチボチ皆様も揃いだしてこの日の最大の衝撃が!!!

よっさんさんが最近ナンパした初代LB様がご光臨!!

と言う事でこの時来週に迫った関西セリカdayに向けてのプレ集会な感じに。

考えてみたら、R→T→A→・・・、とトヨタスポーツ4気筒勢揃い・・・、と思ったらご存じの通りトプコンさんのT16は激レアなAT16だったのでSとZが居ませんでした。

当時ナンバーが物語るそのコクピット、友人も所有している「ダンディ」ステアリングを初めて別の車で見たのでビックリしました。

何時もの皆様もゾロゾロとお集まり。

さて今度は最新型なコクピットですが何とMT!!!車種は?

現行マークXでした!限定のアレでしょうか?

モトコちゃんも居ました、っと丁度ここから近所のオーナーの友人に連絡したら寝坊、モトコ居ると言ったら行きますと、間に合うのか?

真っ赤なポルシェ。

安定の1985年ごろ。

っとこちらでは何だか拷問試乗会が始まったようです。

実にノリノリであります。

無謀にも屋根を閉めだしました、拷問の上乗せですね、この状態でぐるっと走っていましたが・・・・。

エイティーズナウイヤングによる目からビーム。

お昼はとにかく暑かったので冷たいおうどんを。

モトコとは結局出会えなかった彼も集合してハチマルな異空間。

そしてこちら激レアなトプコンさんのAT160、

っと、失礼します~、何と試乗させて頂きました。
感想は正に、「FFのAA63セリカ(爆)」、エンジンが横置きに成って挙動は当然FF、ですが音も雰囲気も正にそっくりそのまま。
しかしFF化の恩恵は、私のセリカが爆音アレなサウンドなので単純には比較できませんが、それでも総じて静か、とっても静か、それでいながらFF化の際ネガに成りそうなミッションフィーリングの悪化も無く素敵、そして何よりコンパクト!
モデルチェンジしたのに少しダウンサイジングした16セリカ、コクピットに乗ってもその小ささ、は一目瞭然です、AA63よりもワインディングで振り回したら楽しそう、と思いました、GT路線はスープラに託して、4気筒セリカはよりスポーティーにしたのでしょうね。
長々と失礼しました~。

っと皆様とあれこれグダっていたら何だか凄い、素敵サウンドが!?

ここに買い物に来られただけな感じのするこんな超、素敵マシンが!!

4代目「エスコート RSコスワース」!!!!
あぁ~素敵過ぎる、デルタと並び個人的にとても大好きなGrAカーな一台です。
しかもこのWRカーと同じ丸目なのも増々素敵ですね~~~。

っとこちらもお買い物に現れた一台、当時ナンバーでした。

80系でもチェイサーって余り見掛けませんね。

ゆるぐだでは何やらシティ解体SHOW?

何とリアシートがワンタッチで外れるんですって!

しかし背もたれを固定する方法が無いので使い勝手は・・・・・・・・。

皆様順々にお帰りに、すっかり減ってきましたね。

っとこのタイミングでやってくる寝坊な人間その2、変態バイクで現れましたけど、誰も居ませんよ~。

我々も解散して、アフターまたグダグダと。

セリカ15万と8千km達成。

した場所が何とシティの駐車場で、ピッタリ、凄い偶然でした。

夜までグダグダして解散~。

今更ですがこの日も皆様あれこれご相手頂きありがとうございました~。

今では悲しいかなこの会場使えなくなったんですね、でも別の場所が見つかったみたいでホッとしました。

さてお次はそうですよ、長文、覚悟して下さいね、今更アレをやっとアップです。
Posted at 2016/10/09 00:49:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年07月23日 イイね!

4月のゆるぐだ。

4月のゆるぐだ。正に堺浜通い(笑)。

家からもとても近いこの場所近辺で最近集まりが多いので、遠出も控えてついふらっと行ってしまいまいますね。

デジ一を忘れた上に、お話に夢中に成り写真は皆無。

大したネタでも無いのにアップが時系列なのでご勘弁ください~。

みん友さんのおーるどぼーいさんのエランと素敵なオースチン。

結局この日もおーるどぼーいさんにはご挨拶できず・・・・。


現行車種ながら何とMT、イイですね!

このホイールを履くアクセラ何て、と思ったら予想通りの方でした、大阪でお会いするのは初めて!?

in city!氏のシティと並ぶのは超久々でしたね~。

この日旧車な皆様居ないと思っていたら泉大津の方でイベントだったみたいですね、全く知りませんでした(クヤジィ)

なので何時もの方々はルノー・シトロエンな方ばかり。

っとここで更に首都に居る筈だったc40さんが颯爽とご登場~。

何とアヴァンタイムの後席と、運転まで堪能させて貰いました。

正にアヴァンタイム、正にふらんす、極上の「緩さ」でした~。


ニュル最速の覇を争う2台が並んだり。

ホンダターボFF&ホットハッチ達、日本車にこの手の車が再興するのはもう無いのでしょうね・・・・。

お車少な目でしたが何だかんだ15時過ぎぐらいまで名の通りぐだぐだ皆様と過ごせました、
お疲れ様でした~。
Posted at 2016/07/23 19:14:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年07月21日 イイね!

4月のとある日曜日お買い物に出掛けたら・・・?

4月のとある日曜日お買い物に出掛けたら・・・?これまた随分と昔のお話です(苦笑)。

4月のとある日曜日、ふと目を覚ますと絶好のドライブ日和と言える程の快晴!

ちょっと近所の家電屋にお買い物がてらふらっと出掛けてみることに。

するとこんな絶好の快晴日なだけ有り、近所の広めの駐車場にまたまた何かアヤシイ集団が!

何だか素敵な車が並んでいたので、人見知りする性格なのでコソっと覗き見・・?

メインはどうやら大好物のナナマルカローラだったみたいでした。

特に刺さったのがこの色のセダン、渋いですね~。

フルノーマルな2台競演、いやぁ~最高!!

そして、圧巻のバン&ワゴン軍団、でも更に大好きなLBやHTの姿は有りませんでした。

当然ながら見学の皆様のお車もトヨタ車ばかりで素敵なお車がゴロゴロ。

ご先祖様シリーズ。

こちらのお車やっと陽の下で拝見出来ました、素敵過ぎて・・・・堪りません!!

この色がまた70年代テイスト。

おや?見覚えの有る後、姿、が?

次世代ですがプラットフォームは同じ86も。

違う意味での「ナナマル」なお車も多数。

エ○ロトップなお車に、

2シーターの本気仕様までこちらのナナマルも見応え有りました。

こちらはハチマルですね。

カ・ム・リ????

そうです、人生まさかの3台目の遭遇と成ったUSのみ販売のワゴン!!!!

このAWの方ともこの時が初遭遇でした、激レア激渋カラー素敵ですね~。

実にアメリケンな並び。

ネタ仕込中のようです・・・?

アウェイながら新調した「NISSAN」純正フォグで「○SSAN」ホイホイしてました。

お腹も空いたので昼食へ密かに移動?

と思ったら西○警察のワンシーンの様に430に先導されてしまいました(笑)。


お昼は暑いのに熱いラーメンを。


気が付いたら皆々様も同様に移動していたみたいでした。

まだまだ増える・・・・、とある方がナンパした86オーナー様が。

何かにホイホイされている皆様、○○ですね!(褒め言葉)

4月とは思えない陽気で密かなる潜入見学を終えて、ちゃんと帰り道には目的の家電屋さんに行き「トミカ」買って帰宅・・・・。

しそうになったらお呼び出しを受け、隠れ家に。

道中ではとんでもない爆弾級のお車と遭遇したり、夜の帰り道では、

レレレ・・・?、激レア車!っと言いたかったのですが何だかお昼頃に見たデジャブな気が・・・?

そんなこんなで他愛もない、一休日の出来事でした~。
Posted at 2016/07/21 23:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年06月06日 イイね!

ある良く晴れた日曜日

ある良く晴れた日曜日昨日はお会いした皆様お疲れ様でした、色々なお方と色々お話出来て、超久々の遠征もとっても楽しめました。

そんな折非みんカラな方々も当方の拙いブログを楽しみにされているという事で、ますます遅れ気味のブログ何とかしなくちゃ、っと思った次第です。

今日は何時もより気持ち早く帰宅出来たので寝る前に何とかブログアップ。

今回のブログは・・・・、それは良く晴れたとある日曜日の出来事。

前日の雨が嘘のように絶好のイベント日和のある日。





























詳細気に成ります~?○△□な理由が御座いまして・・・・・、お問い合わせは・・・・?
Posted at 2016/06/07 00:00:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年06月04日 イイね!

名古屋に天国が!!!! 後半Part

名古屋に天国が!!!! 後半Partさてさてやっと続きです。

っと画像整理していて思いましたが後編にまで別ける必要なかったかも?

なので今回はペラペラな内容です~。

会場内再び巡ってみる。

話題の車、悪くは無いんですがスポーツカー的と言えないこのお顔・・・・、結局出るんですかね??


コペン2様、ファストバック好きとしては出して欲しいですけど無いでしょうね。

コペン、コンセプトデザインなモデルは多いですが実際着せ替えているオーナーって??

こんな感じならイイかも?、むしろKeiをこんな感じにしてみたい?

ヴィジョンRXをむしろ見たかったけどこれはこれでイイですね~。

見れば見るほど欲しくなりそうなのでミニカーだけ買って我慢しました。

田宮のワイルドミニ四駆?

関西の方々ともお会い出来てお話したりして解散ムードに成ってきたので駐車場へ。

おっと見た事有る気がするお車が?

ギャラリーの注目度は流石に高かったですよ!?

友人のお車の横には対抗意識?が感じられる素敵なカロゴンが。

個人所有のお車でダブルタイヤって考えたら凄い。

RSなお車。

流石トヨタのお膝元、そう言えば消滅しちゃうんですよね。

愛知は逆輸入車が多くて面白いですね。

久々に本家舞子さんに行きたくなってきた気分でした。

帰りは同じ青い車でもドッカンターボなお車の助手席で帰りました。
Posted at 2016/06/04 14:56:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation