• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyのブログ一覧

2011年06月08日 イイね!

セリカに暫く乗れなく成る・・・かも(涙)

今日会社に行き、悲しい?お知らせが。

関東地方の電力不足の影響で、自動車メーカーは土日振替稼働のニュースは少し前に話題に。

下請けの下請けである自分の会社もそれに便乗する事に決定。

すなわち、来月より土日出勤、木金おやすみに。

これでイベントに行けなく成ります(涙)。

3ヶ月の辛抱とはいえ、イベント専用車であるセリカは乗る機会が激減します・・・。

う~ん行きかったイベントは沢山有ったのですが。

更にはエトセトラ割引も無くなりダブルパンチ。

う~ん悲しいですが、雪で冬に乗れないかたも居られますし、被災地の事を思えば・・・。

平日休みに便乗して酷道ラリーはしますが(笑)。
Posted at 2011/06/08 23:46:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2011年05月12日 イイね!

遂にこの季節です・・・・。

遂にこの季節です・・・・。皆様のところにも届いたと思います。

お上からの素敵な届け物。

つい買ってしまい、2台体制となってから初めての請求。

覚悟はしていましたが、予想通り、7マソ越え。

単純にマーチ二年分

う~~~んセリカのホイール&タイヤ替えたいんだけどなぁ~~。
Posted at 2011/05/12 08:38:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2011年03月17日 イイね!

久々のブログアップ・・・ただの雑記

久々のブログアップ・・・ただの雑記こちら関西では何だか違和感?を感じる程、何ら変わらぬ毎日が続いています。

仕事は自動車関連ですが今のところ計画変更も無し・・・・・。
毎日フル稼働です。

あまりにもの被害に、そしてどうコメするべきか悩み、コメ記入を控えさせて頂き、足跡のみで失礼しましたm(__)m

他愛も無いどうでも良いようなブログネタばかりアップしていたブログですが、多少の暇つぶしに成ればと思いぼちぼち再開していきます。

先週の土日は予定通り講習会。

で、日曜日、正直車で動きたくは無かったのですが、以前から入れていた予定に沿い三重の方の友人のお知り合いの方から荷物受け取り。

当初2000年代以降のカーグラフィックたんまりという予定で伺ったのですが、ここで予期せぬビッグサプライズ!!

そう写真のような80年代当時のベストカーガイドやニューモデル速報、90年代のニューモデル速報等々10冊以上!!!!!!!!!

カーグラも嬉しかったですが、このサプライズプレゼントの方が大興奮する内容!!

特に嬉しかったのは・・・・





そう歴代シルビア史上最も好きなS12のニューモデル速報に、何と平目セリカのGT-Tがデビューした時のベストカーガイド増刊号!!!!!

もう鼻○が出そうなぐらい興奮しました。

いやぁ~しかし当時を知ることの出来る貴重な資料で、動力性能から当時のライバル車との比較が凄い!

し・か・し

S12のライバル車ならブラックマスク出てくるだろう~っとページをめくると当然の如くXXと比較・・・・・。



何だか排気量含めワンクラス上の気がするのですが・・・?

やはりブラックマスクは陰日なたな車だったんですね~~、やはり絶対数が少ないのも納得がいきます。

しかし何時見てもS12、ハッチバックターボRS-X、本当に大好きな1台です。

本当に稀少なものを多数頂き感謝感謝です。


そしてそんなこんな中で、オクでもう生で見る事もほぼ出来ないような超稀少な三○車が破格で販売中・・・・・。

ボディは錆び錆びのようですがエンジンは2度OH済みで絶好調?で現在一時抹消中とのこと。

なら気長にレストアベースにじっくりと盆栽のように・・・・、なんて妄想が(爆)

まぁこんな時ですし、色々な意味で無理でしょうが・・・・・、欲しい

っとおもってしまう一台です・・・・。

で近況としては他には週末予定されていたマーチMTGは当然ながら中止。

主催者のお一人は被災されたようで・・・・・m(__)m

自分に何か出来ることは少ないでしょうが、募金はしました、で不足の事態に備え車での移動はかなり制限中。

そろそろ給油しないといけないセリカも、趣味車ですので当分は給油せず暖気程度のみで使わず放置します。

といったところでしょうか?
Posted at 2011/03/17 11:00:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2011年02月26日 イイね!

5年選手携帯を遂に買い替え!

5年選手携帯を遂に買い替え!2006年に購入し、イヤホンジャック、充電プラグ破損、液晶割れという状態でも動くので使っていた我が携帯が遂にあう~から差し止めが(笑)

差し止めといっても、来年の夏ごろ?電波方式が変わるだの何やらで使えませんよ~というメールが来て、続いてDMが月1でご到着程度ですが。

で、DMを見たら結構な割引額にそそられ、今日遂に買い換えました。

ただ

自分の欲しい機能が付いている機種と成ると相当少なく、結局8マソする最新機種かその型落ちという二択・・・・・。

迷わず安いので写真左の型落ちを選びました。



流石に5年のブランク、もう浦島気分です(笑)

何もかも高速で、画面も大きく、液晶も綺麗でくっきり、前の携帯の画像がミジンコの様なサイズでしか表示しませんし。

これでbony製携帯4台連続ですが遂にメモステとお別れ(涙)(←といっても外部メモリ対応に成ったのは写真の機種からですが)


しかし前の携帯、機能上問題なことはほぼ無く、それにパネルが光る機能を生かしてのマルティニカラーに我ながら惚れ惚れ(パネル付かなくなりましたが)し気に入っていたのですが、しょうがない。

人生初のスライド携帯で戸惑いながらも、家のコンパクトデジカメよりも良い画素数にも戸惑い中です(笑)
Posted at 2011/02/26 21:36:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年02月16日 イイね!

ランチアファナティックとして黙っていられなくなり・・・・・。

ランチアファナティックとして黙っていられなくなり・・・・・。この記事は、ランチア・テーマが復活 ベースは300Cについて書いています。

何だか珍しく毎日の更新に成っていますねぇ~(笑)

今日みんカラをチェックしているとニュースのところに気に成る話題が。

「ランチア・テーマ復活」

以前から噂は知っていて、ベースがクライスラーの300Cという事で、う~~んナンダカナァ~っと思っていたのですがスケッチの段階ではアメ車な雰囲気では無くちょっと期待していたのですが、今見て

なんじゃごれ~~~~~~~~~~~

っともうビックリしすぎました!!!!!!!!!

ただのバッジエンジニアリング・・・・・・。

酷いとかそういうものではありません。


ただのアメ車(涙)


イタリアのイの文字すら見えない・・・・。

自称ランチアファナティックとして、これはもう馬鹿にされているとしか思えません。

ブランド廃止の噂もあったのですが何とかクライスラーベースでの蘇りを図ろうとしているようですがこれでは廃止と同然のようなレベル・・・・・。

昔のテーマのようにシャーシ共用、ボディ自作であって欲しかったです・・・・・(涙)

さ・ら・に

フラヴィア(正確に書くとこうでは?レス○ンスさん?)も復活という記事・・・・。

こうなると期待も出来ませんがクリック・・・・・・。

なんじゃごれ~~~~~~~~~~~!

メイン画像がそのフラヴィア。

やはりただのバッジエンジニアリング・・・・。

ただのアメ車。

イタリアの欠片も有りません・・・・

しかもフラヴィアでオープンって・・・・

何だそれ~~~な状態、せめてB24とでも名乗って・・・・

何人かの方は書かれていましたが、本当にこれは冒涜。

経営が苦しいのは判りますが、これでは造っても売れずただただ首を絞める結果に成るような気が・・・・。

ただ

救いはイプシロン。

新型が発表となりましたがこちらは好き嫌いはあるでしょうが、現行デルタのデザインを受け継ぐなんともアグレッシブなイタリアンデザイン。

こうなればこちらは大歓迎します!!!!!!

こちらばかり売れまくることを祈りましょう(爆)

アメ車好きの方も居られると思いますので誤解が無いように書きますと、アメ車であのデザインなら正にアメリケン!300C自体嫌いではなかったのでこれはこれでありかもと言うデザイン。

しかしイタリア車、ましてはランチアというイメージには全く繋がりませんというお話です。


本当に悲しい・・・・・・・・・・orz

数年前に出したフルヴィアクーペコンセプト、あれで良かったのに・・・。
Posted at 2011/02/16 10:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation