• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyのブログ一覧

2011年08月05日 イイね!

お陰様で1万km。

お陰様で1万km。気が付くと、セリカの走行距離が108700kmまであと少し。

この数字どういうことかと言いますと、セリカが手元に来てから丁度

1万kmなんです!

ほぼ一ヵ月後の9/4の去年に納車された我がセリカ。

すなわち一年1万kmをオーバーしてしまいますね(笑)。

ここ最近乗っていないといいつつ二度の京都ドライブ等で減ったものの時々乗っています。

来週もデスビ交換で隠れ家へと行く予定。

その時には達成しそうです。

お陰様で大した苦労?もせずこの一年(まだですが)元気?に維持してこれました。

またその辺りのお話は一周年の時にでもいたします。

一応9/4近辺で記念ドライブにでも出かけるつもりです。

そういえば今日新しいホイールに履かせるタイヤ注文してきました。

14inのちょっと変わったサイズなので末まで納品に時間が掛かるとのこと。

楽しみです。








28年選手、
セリカご苦労様!


これからも年1万kmぐらいを目標に。
Posted at 2011/08/05 20:47:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2011年07月31日 イイね!

着弾

着弾ホイールに続いては写真の物を購入。

何時も利用しているnetの部品屋には無く、某オクにて86用を出品している所に問い合わせたらリビルトですが直ぐに出てきました。

送料無料でこちらから送る部品の送料も無料と素晴らしいお店。

またマーチ等でお世話に成るかもしれません。

これで失火直るかな~。

交換はしたことは無いのでみんカラ内徘徊して参考にさせて頂きます。
Posted at 2011/07/31 05:42:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2011年07月28日 イイね!

本日のお・出・掛・け

本日のお・出・掛・け今日はまたしてもちょっとしたお出掛けに行ってきました。

懐かしい?大学時代にお世話になった先生のところに挨拶に行ったり、解体屋に行ったり。

ミニカー屋でつまらぬ物を買ったり。

しかし最大の目的はセリカの買い物でした。

ほぼ毎月冷やかし?に行っている80年代で時間が止まっている超ディープなお店に行ってきました。

しかし途中でゲリラ豪雨に遭遇し、挫折するかと思いました(笑)。

セリカ、FRだからでしょうか?

超水溜り(池?)でお尻が・・・、振りそうになりました(爆)。


そんな困難にもめげづ何とか到着し以前から目を付けていた物をいよいよ検討に。

それは「ホイール」です。

超美品ばかりのなかから気に成っていた一本を、ハブ径が合うかまずは確認。

って、物凄く外径小さい??

手書きの説明文間違いでそれ13in(汗)。

同じ色は有りませんでしたが、別カラーの14inが店裏から出てきて良かった~。

でもこっちの色のほうが大人し目で良いかもしれませんという事で、即決購入。

さぁそのホイールですが・・・・・・

秘密です(爆)




















やっぱりお披露目しちゃいます(爆)


写真写り悪いですが、メイドinドイチュ、セントラです!

テレフォンダイヤルのようなディッシュに穴ぼこ。

金色があったのですがそれが13inなのでこちらに。

何と現状からインチ「ダウン」の14inです。

新品未使用のデッドストック品、棒~ナスで思い切って購入を決意しました。

さぁ続いてはタイヤを買わないといけません、それまでは保留です。

これに家にあるエアロディッシュを付けたらさらに・・・・・(微笑)。

もう頭の中妄想全快です(笑)。


さて写真は今日見たレア車、アトレー?ハイゼット?

いえいえナンバーは白!

ならアトレー7?スパーキー?

いえいえ「ハイゼットグランカーゴ」です!


これ滅多に、というより最近見た記憶有りません!

アトレー7のサードシート取っ払って普通バンということで作ったそうですが、デルタバン(イタ車では有りません)の後継という位置づけで登場したそうですがデルタに対し小さいので全く売れず消滅。

まだアトレー7やスパーキーの方が見る気がします。

この手の軽自動車改ミニバンどれも大失敗ですが、その中でも唯一のバン、4ナンバー登録車です。

まぁ確かにこれなら普通にハイゼットで良い気が・・・。
Posted at 2011/07/28 22:57:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2011年07月03日 イイね!

色々と・・・・。

色々と・・・・。昨日のブログに多数のコメありがとうございますm(__)m

という事で実践をしてみました。

っとその前に2日のお出掛け話。

遂に決心してホイルを物色に行ったのですが、予想以上に道があちこちで混んでました。

で結局行きつけのとある店の到着時刻が遅くなり、店主の私用で10分程しか店に滞在できず結局またも冷やかしに・・・・・。

といってもほぼ絞り込みは完了。

3本までは・・・・・、次行った時ですね(笑)。

そして今日のメインのお題、デスビを分解。

とある店の帰りに電話一本、隠れ家にて後輩(友)を巻き込み作業開始。

といっても難しい作業では有りませんが。

すると見事に接点の破片らしきものが一緒に出てくる!

どこの接点も満遍なく削れていて、本体の接点も削れている様子・・・・。

これはもう交換決定ですね(笑)。

掃除して元に戻しました。

でその場の勢いとのりでついでにオイル交換もすることに。

前回ミッションオイル交換等含めお店でしてもらったので初自分で交換。

といってもノーマル車高でFR。

ドレンボルトも判りやすく、何もしなくても下にもぐれるのはありがたいです。

さくっと1h程で交換完了。

5000km走った割には綺麗でした。

交換したオイルは写真のelf、ネームバリューに負け少し前に3000でお釣りが来る値段で買いましたが100%鉱物油。

で交換後は当然?ドライブ。

デスビ清掃の効果はほんの僅かな時間だけで結局今は失火中。

オイルは粘度変わって5W-30に成りましたが違いは今一不明??

と実感何もなし、成果無しの一日でした。

200少々のドライブ、これでデスビ交換まで、次のイベントまでは夏眠です(笑)。
Posted at 2011/07/03 04:02:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2011年07月01日 イイね!

セリカは絶好調・・・・?

セリカは絶好調・・・・?と良く会社の方や友人等に聞かれます・・・。

答えは何時も決まって「絶好調です!」と答えていますが・・・・・・。

実は心配を掛けたくなく、偽(?)っています。

もう間もなく納車され1年ですが、購入時よりずっと心臓に問題は抱えたままでした。

ブログ等にも大々的に書いたことはありませんでしたが、ずっと「失火」気味なんです・・・・。

アイドリングが少し不安定。


そのため購入以降失火対策を進めていました。

プラグ本体、コード交換、これで改善されるのかと期待していましたが結局効果なし。

そして最近になり少しずつ失火が酷くなり始めました・・・・。

という事で交換したプラグの焼け色等の確認を今日実施。

焼け色

結果は↑に載せましたが問題は全く無さそう??

交換したプラグコードも挿し間違え等無し。

ここ一ヶ月は更に失火に続いてアイドリング時に「きゅきゅ」っといった回転に合わせた音も。

原因を調べてみましたが、どうやらこちらはインジェクター付近から異音。

回転が上がると速くなり途中で消滅??

何だろう~~~??

失火の原因はデスビがこうなると怪しい・・・・。

明日にでも購入した主治医の下へ調査の為持って行こうかと考え中です。

で自分で対処(修理)できるようなものであれば自分でするつもりです。

今月より3ヶ月、遠出の予定が無いのでこの間に修復予定。

何か上記のことで心当たりが有りご教授頂けましたら宜しくお願いしますm(__)m


う~~ん
ボー○スでPC買い替えにホイール&タイヤ交換にセリカ修復と金が飛ぶ飛ぶ(笑)。
Posted at 2011/07/01 18:50:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation