• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyのブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

遠征に向け

遠征に向け今日はセリカのオイル交換をしました。
今回はbp

新年から意外に家ではあまりゆっくりせず、作業やお出掛けばかり。

で、遠征ですが、今日の晩出るつもりでしたが、近畿は雪が怪しい・・・。

早く出てもメリットが無さそうだったので、明日の早朝に出ることにします。

結局、東京は明日の晩雪が怪しそうですが、もう辿り着いてさえいれば問題無し?

という事でお会いする皆様当日は宜しくお願いします、集合場所のSAで車内泊していると思いますので・・・・。










しかしオイル交換後、テスト走行と、ガソリン給油の為近所へドライブ。

ふと思うとこの「旧車」生活も今年で3年を過ぎ、4年目に成るわけです・・・。

短いようで早い、そう思いにふけながらセリカと夕焼けを眺めていました(笑)。



という事で

今年の目標は・・・・

セリカは・・・・・

         現状維持、劣化防止!


マーチは・・・・

         毎年のように思っていますが
           外観の完成を・・・。














夕焼けにふけっていた場所の近くで何故かスーパーカー2台、何故この様な場所に??

Posted at 2013/01/04 22:03:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2012年08月19日 イイね!

今週末は

今週末は昨日の大阪の雨嵐は凄かったです。

止むことなくひっきりなしに雷が鳴り続けて、地球が心配になってきました・・。

さてそんな雷嵐が少し落ち着いた頃合にセリカを車検に預けてきました。

早いもので2年、ユーザーでも良かったのですが、何でも自分でしてしまう為、買ったところで何も特にお世話に成っていませんし任せられるお店なのでお任せしました。

という事で前回ミッションオイル交換等をして頂いてから1年半ぶりの来店。

セリカの変わりよう?もお披露目となり店長(社長?)様としばしハチマルトークをしました(笑)。

マフラーに異常に食いついておられ、店長様のクレスタにも欲しいかも、とどうやら引き込んでしまったようです(笑)。

で、そうなんです、初めてこの日店長様の激レア、デジパネ+MTの60クレスタも拝見させて頂き、他コレクション?も何台か見せて頂けました。

11月のハチマルヒーローのオフ会にも来られるそうで現地でお合いできる事を約束しておきました。
(因みに店長様のクレスタ、ハチマルヒーロー誌の何処かに写っています(笑))

その後は香川で食べたうどんの美味しさが忘れられず、物産展へ。

また違う味で美味しかったです。



日曜日の今日は・・・・・、色々したかったのですが寝すぎでマーチの洗車しか・・・。

さてセリカが帰ってきたら、また記念ドライブですね、今から計画を練ります。

美味いものと温泉、そして綺麗な景色、どこにしましょうかね~~。
Posted at 2012/08/19 20:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2012年08月12日 イイね!

そういえばそうなんです。

そういえばそうなんです。何度か書いていた通り間もなくセリカ、車検の時期です。


そう早いもので購入して、

2年・・・・・!

実はとある方と全く同じ有効期限日だったりしますが。

しかし本当に早いもので2年。

2年前の7月の終わり、正に運命の出会いを果たし(夜盗撮したので非常に見にくいです)

それからはもはや頭の中はセリカの事でいっぱいいっぱい(笑)。

そしてほぼ2年前のこの日のブログ↓
8/8のブログ
で見に行ってドキドキして(笑)。


無事納車はそれから半月以上経ってから↓
9/4のブログ



そこから正に縦横無尽(笑)。

この2年間、北は関東、栃木、南は意外と近距離?淡路島まで延べ


45本!!


のイベントを行脚!!!!!!

恐らく名古屋が最高回数のはずです?

そしてこの2年間の走行距離は


2万2千km!!!!



マーチも同じぐらい走らしているので人間としては4万km(爆)。




しかしセリカに乗っての2年間、もうびっくりするぐらいお知り合いの方が増えて嬉しい限りです。

これからもカタチが無くなるまでセリカは乗る気でいますので、どうぞ宜しくお願いします。
Posted at 2012/08/12 21:32:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2012年08月05日 イイね!

土曜日はセリカの作業を。

土曜日はセリカの作業を。溜まっている作業は一杯、でも車にも乗るので作業も増えていく一方です。

今日も色々したかったのですが暑さとグダグダ病で少ししか出来ませんでした。

朝方、夜勤明けをいいことに、涼しいうちにマーチのホイール&タイヤを元のものに。

ディレッツァは走行会用に温存です。

そして仮眠後はセリカの洗車にオイル交換と意気込んでいましたが、結局オイル交換のみ、洗車しないとなぁ~~~。

久々の自宅でのオイル交換だったので下抜きで、しかし交換したオイルが色んな意味で衝撃的でした(笑)。

詳しくは整備手帳で


っと出遅れましたが、今日お買いものにも出掛け、無事TLVneoのコロナHT2台ゲット出来ました。

後はカリーナロードランナーⅡの白を買うべきか、そして待ち遠しいセリカの発売を待つのみです!!!!!
Posted at 2012/08/05 00:38:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2012年07月21日 イイね!

遂に交換しました!

遂に交換しました!セリカカテゴリーでの前ブログでの見積もりを頂いて3週間、今日その部材も揃い現物合わせでの取付加工と成り、久々にというよりもその3週間ぶりにセリカで出撃!

単刀直入に結果と感想を述べますと・・・









最高に素晴らしいです!!!!

さてその「取付加工」して頂いた商品は・・・・・・







そう「マフラー」でございます!!!!!

何時の日にかと半分夢見ていたのですが大穴が空き、車検も近いとうことで思い切って

柿本改にてワンオフマフラー

を制作して頂きました!!!

純正品も無い?、藤壺しか手に入らない現状、折角お近くにマフラーのスペシャリストのショップが有るのでという事で思い切りました。

最初フルノーマルで乗るつもりでしたがだんだんチューニングカーに(笑)。

音を出来る限り静かめでと半分無茶なお願いをしたのですが、そのかいもあってかアイドリングはかなり静かです。

ですが踏むとノーマルよりも遥かに野太いサウンドを奏でてくれます!

金額も思った以上に安く上がり、見積よりもちょっとだけ安い値段で完成しました。


見た目も2本出しと成り、ちょっとワイルドな雰囲気?


ところでお店では「シェルビーGT500」も入庫されていました。


オーナーさんにお声を掛けて頂き待ち時間の間少しでしたが色々車なお話をさせて頂きました。

お帰りの際にはそのV8OHVの素晴らし過ぎるサウンドを堪能させて貰ったり。



さてこれで気に成ることは未だ解決せずのアイドリング不調ぐらいで、車検は問題なさそうです。

来月には購入したお店に持っていきお願いする予定です。


セリカとは2年のお付き合い、ちょうど今日素晴らしいサウンドを堪能しながら帰ってきたら駐車場で丁度タイトル写真の通り、


「120000km」

達成しました!


凄い偶然にさらに嬉しくなりました。

これで購入してから2.2万km程。

1年1万km以上走ったことになります。

本当はもっと労わるべきなのかもしれませんが、見てカッコイイので惚れぼれ、乗れば軽快に走り楽しいのでイベント事専用ですがガンガン乗っていきます!




さて明日は予定では福井でしたが、大雨?はもう去ったようですが大丈夫でしょうかね~、行くか行かないかまだ悩んでいます。
Posted at 2012/07/21 21:38:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation