• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyのブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

ちょっとした近況・・・・1

ちょっとした近況・・・・1兼ねてより宣告していました通り、マーチが車検でした。

早いものであの運命的?出会いから2年、最初は通勤の足にドライブ、と大活躍でしたが、3台目に購入した1stカー、Kei導入以降すっかり乗らなくなり半年で2000km程でした(爆)。

まぁその間色々手直しや修繕して、お不動さんの称号を得ていた事も有るのですが。

で、先週車検に行って来たのですが・・・・・・

ものの見事に・・・・・

・右ステアリングブーツNG
・車高アウト?


と言う裁定が下りました(笑)。

ブーツ関係は車検に備え○媒を取り付けた際目視と、軽く触って確認していたのですが、ハンドル切っての確認していなかったので見事にパックリ。

考えてみれば、前回2年前に左がパックリでゴタゴタしたのをスッカリ忘れていました。

こちらは友人(後輩)に頼って、部品頼んでもらって、交換。



で、車高アウトは・・・・・、どうやら最近取り付けたニスモ?スタビが太くなって不味かったみたいでしたが・・・・、新規検査のラインで精密に測ったら「ギリギリOKですね、まぁ○改付いてますからイイでしょう~。」と適当しっかりと合格を貰いました。

で今日再挑戦!

でタイトル画像の通り・・・・・、無事合格しました!!

これでまた2年間は取り敢えず乗れます、足車が出来て、乗る機会は減るとは思いますが、珍しいお車なので大切にこれからも乗っていきたいですね~、目指すはこの年内に形だけでも完成形に近づけたいです。

その後、午後からは作業、さっさと触○外して、その他色々作業していました。

やっとルームランプが付きました。

こちらはパーツレビューにて。

さぁ明日少しだけマーチを動かして何処か行ってきます・・・、目的地は不明です(笑)。
Posted at 2014/05/27 23:00:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | m13 | クルマ
2014年05月11日 イイね!

お出掛け無しの週末でした。

お出掛け無しの週末でした。GWあれだけあちこちに走り回ったので逆に今週は家でじっとしていました。

むしろ特に何もイベントが無かったので動かなかっただけですが。

色々作業しようと思っていたのですが、土曜日は体調不良でやる気起きずダウン・・・。

代わりに今日はバリバリ?作業を進めました。

最近みん友さん間でも流行?している塗装・・・・、の前に下準備を。

ずっとベランダの埃に成っているマーチのフェンダーですがやっと進展してきました。

FRP特有の奥深いクラックがあちこち見つかって放置していました

(写真では判らないのですが実際は細かい筋が一杯!)
を、やっと補修開始。

リューターで大胆に掘り込んで

FRPパテで盛って、削って、肉痩せしたらまた盛って、また新しい傷見つけて、FRPパテで盛って、削って、肉痩せしたらまた盛って、また新しい傷見つけて、FRPパテで盛って、削って、肉痩せしたらまた盛って、また新しい傷見つけて、FRPパテで盛って、削って、肉痩せしたらまた盛って、・・・・・・・・・

結局全て終わりませんでした(爆)。

散らかったまま進展は殆ど無くどうなるやら・・・・・。


今月はマーチの車検なのでそれに合わせて急いでいるつもりなのですが、駄目ですね~~(笑)。

で、午後からはタイトル画像の感じでマーチを上げて、車検前整備を色々。

車体側は問題無さそうです、触○も無事付きました。



ところで気に成ったのですが、窓って開かないと車検怪しいですよね・・・。

事は昨年の夏の酷道ラリー中、左窓を後輩が閉めようとしたら・・・・
斜めに上がってきた!!!

窓のパンタみたいな部品とガラスを固定しているプラスチックパーツの劣化で窓落ちでした・・・・・。

今は手動で上げて動かないようにそっとしている状態、これ交換するにはナニが必要か調べたら・・・・・・

窓とAssy!!!!(汗)

タイムリミットは14日、ディーラーに丸投げするか解体屋で窓引っこ抜いてくるか・・・・・・・、う~~~~~~~~ん。

そのまま・・・・は無理ですよね・・・・(笑)。
Posted at 2014/05/11 21:24:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | m13 | クルマ
2013年10月26日 イイね!

本日は作業ナリ。

本日は作業ナリ。台風、大阪では意外と平和で普通よりちょっと強い雨、程度でしたが皆様の所は大乗でしたか????

さて今日、本当は夜勤明けでも無理して愛知県に行って「新城ラリー」観戦を目論んでいましたが、天気が読めず、そしてやはり4時帰宅の夜勤明けで突撃するのは無理と判断しました・・・・。

なので明日「新城ラリー」に出撃することにしました。

参加表明もしていたのですが、明日の「東海セリカday」、関係者の方々には申し訳有りませんが急遽欠席させて頂きます・・・・・。

さてという事で今日は半日空いたので適度に作業をしました。

近況報告と合わせてですが、この度トップ画像のようにマーチも青空駐車場からセリカの隣、屋根下保管に成りました!

何だかんだ言ってストライプもやれてきて、マーチと言ってもマーチではなく希少なお車なので保護、長期保有を目指してこうなりました。

その他には最近某オクで購入したものを色々交換。



シフトノブ!





ヘッドカバー&オイルフィラーキャップ!



ホーン交換!

ヘッドカバーは少し前に自家塗装で青く塗って放置して居たのでようやく完了致しました。

しかし整備要領書がどこかに?いったのでフィーリングでボルトを締める事に・・・、結局また宿題が残ってしまいました・・・・。

この辺りの詳しいお話は追って時間が出来ましたら整備手帳やらパーツレビューに放り込んでいきます。
フォトギャラも放置気味なのですが・・・・(爆)。


さてではそろそろ新城に向け準備をして、友人達と隠れ家でゴロゴロしに出てきます。
Posted at 2013/10/26 19:09:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | m13 | クルマ
2013年05月07日 イイね!

m13との1年。

m13との1年。今日、会社への行き、遂にタイトル画像の通り、













「100000」km

達成致しました!!!!

そして、早いもので間もなく購入して1年、あっという間のような最近のような・・・。

丁度去年の5月、頭に見に行って一目惚れしてほぼ即決で購入し、納車された(取りに行った)のは12日、その時はおよそ「82000」km、という事であれよあれよと言う間に1年で、

「18000」kmも走行していました(笑)。

しかし未だに思うことは・・・・・



乗り換えた感覚ゼロ




年式こそ古くなりましたが、同じマーチで3ドア、黒、ともはやエンジン載せ換え&MT化したような感覚。

当然といえば当然ですが、オバフェン付いているとは言え殆ど大きさは変わらないので、完全に体に馴染んでいます。

因みにこの1年、m13、モディファイは殆ど進まず、買ったときはこんなんだったのが、


アイライン外したり、ホイール変えたり



カナード外したりしてすっきりと。



一方作業といえばもっぱら、



経年劣化

との戦いでした(笑)。

燃料配管がそこかしこでお亡くなりに成ったり、ミッションにクラック入っていたり。

ようやくここ最近はトラブルフリー、元気に走っています。

もう少し経年劣化に対する対策は打っていきますが。





こちらもようやくヌルヌル遅遅ですが作業しています・・・・。

やらないといけないこと五万と溜まっています、どれから手を付けたらイイのやら。
Posted at 2013/05/07 23:23:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | m13 | クルマ
2013年04月04日 イイね!

桜と・・・。

桜と・・・。このところ中途半端な時間に終わる夜勤が多いのです。

で以前から綺麗だなぁ~~っと思っていた会社近くの通り抜け?っぽいところで早朝なので人も殆ど居ないので撮影会を・・・・。



トップ画像とこの写真は2日前にコンデジで撮影したのですが、やはりデジ一で撮ってみたくなり、それから車内に潜ましていたら今日、撮影出来ました。

昨日雨も降り、たった2日で少しだけ寂しい感じに成ってしまってちょっと残念です。









「色」が全然違いますね、コンデジは何だか霞んだ写真で、ちょっと幻想的?

デジ一はまんま見た色が出ている気がします。

ブログ用にサイズを共に圧縮していますが、やはりデジ一の方が緻密ですね、でもコンデジのぼわ~~っとした写真も何だか味が有ります(笑)。

今年はもう他の場所でも撮影は手遅れでしょうね~、マーチよりもよっぽどセリカの方が絵に成るのですが・・・・。
Posted at 2013/04/04 08:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | m13 | クルマ

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation