• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyのブログ一覧

2009年06月24日 イイね!

遂に足完成!

実は先週の土曜日に作業していました。

いろいろな問題を抱えていたリアの車高長が付きました!!!(^^)♪

本当はリアスタビを付けてからにしようかなと悩んでいたのですが、ホーシング周り大規模移植(1000にはスタビの固定部が無い)に成るのでいったん断念。

諦めて普通に付けました。

本来作業風景等、写真を数枚撮影したはずなんですがデータが行方不明(ToT)

とりあえず「筒」の中はサンドブラストで錆び落とし後、黒錆君でコーティングし錆びないように。
ついでに固定していた変なねじも、ねじ屋さんで買ってきたステンレスのものに置き換え。

今回「筒」改良に掛かった費用は結局
M12、P1.25特殊タップ\1,200
M12X40 P1.25ステンレス六角ボルト\333
M12のステンレスワッシャとスプリングワッシャ\50
\1,500も掛かってしまいました(涙)

でそんなこんなで取り付けました。
一旦は説明書通りのセッティングで組みましたが・・・・・

あれ?変わっていない?(爆)


とあいも変わらずつんのめり・・・・。

しかし土曜日は時間が無かったので放置。

で前後車高長+ばね変更でのインプレッションは・・・・

最高

です!!本当に。
これぞ正に「意のままに操る、ハンドリングマシン」みたいな感じです!!!!

すごくハンドルがきびきびとしてドライブしていて楽しいです!
正直こんなに変わるとは・・・・・・。
以前付いていた1300ccも運転したことはありましたが、なんだか硬すぎてちょっとピーキ~かな~~っと思っていたのですが、何故か楽しい!!

今後はフロント水平までリアの車高を落とし、

フロントのモディファイを

予定しています。
(正直ピンクなあれとリアのバランスがといえば変なので)
Posted at 2009/06/24 22:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
7 891011 12 13
14151617181920
21 2223 24252627
282930    

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation