• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

またまた愛知へお出掛け!

またまた愛知へお出掛け!入社して直ぐなのに、ありがたいお話ですが多忙でこの2日間PCの電源すら入れれませんでした。

なので皆様のブログ徘徊を終え、やっと先週末のお出掛けのブログアップです。

先々週に引き続いてまた愛知県に、ほぼ毎月のように行ってますね(笑)。

今回はイベントハシゴ!1本目は2年ぶりの見学と成った「クラシックカーフェスタin尾張旭」へ!

もう前置きなんてほっといて早速イベントのお写真です!

会場は小さめですが中々バリエーションに富んだお車が居ました。

ここまで殆どノーマルは初めて見たかも知れません。

RE+FFのエンジンルームを初めて拝見しました。
一度後方に出力され再び前方に・・・、複雑そうでメンテも大変そうです。

カラフルな117の御一行様~。

ヤングSSの赤が2台も!!!

以外と見ないこの代のミニカ達も3台。

初めて見た個体!?この代は本当に希少!

今回の国産車No1はこれですね!まさかのキャンパス?トップ!!!

外車もまんべんなく~。

やはりMGBは素敵なデザインです。

素敵なお尻の2台、後期小判テールもイイし、前期の小さいのもイイ!

エントリーネームでしかお名前判別出来なかった古いアメ車。
この大きさで2dr、トランクに2名程入りそうです(笑)。

さてやはりこの手のイベントは駐車場も!

着いて最初と、帰り間際の2回、じっくり見て回りました。

こちらもここまでサイドストライプ含めノーマルなのは驚愕ですね!
やはりジャパンはカッコいい!

HTではなくセダンと言うのが渋い1台。

意外と見掛けないこの代。

これだけで車種を当てれる方は少ないハズ!?

まさかの2Dr!圧倒的に数はこちらが少ないです。

2年前にも見た個体は進化していました(笑)。
最初は公園利用者かと思っていたのですが間違いなくイベント目当てですね。

黒のこれをまじまじと見たのは初めてですが、いやはやカッコいいですね!

見たいお車はじっくり見れたので2h程で会場を後にして次の会場へ!

お次は「ナナマルカローラMTG」へ!

何だかんだでほぼ毎年の様に勝手にお邪魔させて頂いています。

今回もかなりの台数で、プラモも出ていますしやはりナナマル人気は衰えませんね~。

やはり一番の台数はセダン、前後期、フルノーマルから過激なものまで色々です。

こっちもセダン、残念ながらスプリンターはゼロでした。

生産期間が長いだけあってバンワゴン系も多いです!

しかし逆に某80とは違ってレビトレ系は極僅か・・・。

やはり全ボディコンプリートは厳しい!みたいですね。

HT(朝は居たそうです)、にLB、2drセダンとバンとグレード、バリエーションが豊富だったので難しいですね~。

ギャラリーのお車も何時も通り濃い~~お車多数。

噛まずにこのグレード名を早口言葉で(笑)。

同世代、だけど駆動方式も一緒、なKP達、AP??

手前側は何とも珍しい2Drバン!!

お知り合いの方々と暫し談笑したのち久々に博物館内へ。

その後ここはやはりトヨタ車乗りの方の聖地に成っているのかして濃い~~、一般駐車場に・・・・。

ここでまさかのイベント2つ差し置いて今回のNo1なお車と遭遇!!!

それが・・・・、

初めて見ましたこの色!!!!
しかもホイールや車内のあのサイケデリックな色のシートも全てフルノーマルと言う凄い1台!!!

お知り合いの方と勝手に取り囲んで大いに盛り上がりました(笑)。

オーナー様はナンパできず、ナンバー新しかったのでまた何処かでお会い出来るでしょう~。

そしてその後もお知り合いの方々と色々お話をしてまったり過ごしました。

ナナマルMTGも解散し始めたころ、それは静かに始動しました・・・。

某雑誌にも掲載され広報活動も幅広く行っている某80カローラ店移動展示・・・、

それに負けじとここで・・・・

第0回?80'sトヨタオート店移動展示!!

がスタートしました(笑)。

まだまだスターレットとスプリンターのみですが、チェイサーとライトエース、デリボーイ、カリブ、MR2をお探しの様ですので是非!

さてさてこの勢いで、残りはトヨタにビスタ店にトヨペット(大阪と東京Ver?)、そしてディーゼル店ですね(爆)。

この勢いはどこまで広がるのでしょう~~。

と言う事で小規模目なイベントのはしごでしたが、中々に濃い~~1日を過ごせました。

お会いしました皆様お疲れ様でした~。

来月は怒涛のイベント祭り!!!です!
Posted at 2014/10/29 23:35:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
5 67891011
1213 14 15 161718
19 20 21 22232425
262728 293031 

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation