• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyのブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

お盆~のお出掛け day1

お盆~のお出掛け day1最近平日多忙で更新が遅れています・・・、今更ですが先月のお盆のお出掛けです。

長期休みの際は何時も通り後輩や友人と共に酷道ラリーと決まっています。

今年のGWはR429&R193へ挑み、正直もう関西圏で気軽にアクセスできる酷道は一通り走破してしまいました。

そして7月の台風、紀伊半島の酷道は死滅。

なので今回は趣向を変えて、酷道に拘らず北陸の面白い道の散策にしました。

と言っても実は参加者が直前まで決定せず、結局後輩1名のみに成ったので行き当たりばったりで半分無計画で出発~。

寝坊した後輩を家まで叩き起しに行ったりして予定よりも1h遅く出発、名神京都南近辺は案の定大渋滞でしたが・・・・・、

北陸道に入ればスイスイ、気持ちのイイドライブ日和ですね~、暑いですけど。

途中でKeiは13万2千達成。

北陸道を降りた途端地元ナンバーの素敵なナナマルに迎撃されました~。

串刺しおにぎりも、ありがたや~、さてそして向かった先は?

そうです能登半島!、折角の天気ですから海を見に来ました。

ここで丁度お昼時間だったので、海が見える道の駅へin、何故だか事前の予定通り(笑)。

海を見ながら地元食材の美味しいラーメンを頂きました、爽快ですね~!

道の駅から海へ、日本海は今日はまだ穏やかでした。

さて本当の目的地へ行きましょう、海を見に・・・・?

浜辺に・・・・、砂浜へ・・・・、あれ?

皆さん車でなだれ込んでいきます?

こちら実は日本で唯一砂浜を走れる「なぎさドライブウェイ」と言う場所でして、

海水浴客に混ざって普通に走る車が一杯居る不思議なスポットです。

あくまで「道路」なので砂浜に速度標識が有るのがシュール。

ひたすら直線で、日光浴をしている人、海水浴客に混じってのドライブは不思議です。

バスだって来ます(笑)。

うぅ~、絵に成りますね~!!!

往復しました、この日は適度に雲も有って素晴らしい景色でした。

今回の個人的ベストショット、トップ画像のそれも後輩がいい感じで甲乙つけ難いです(笑)。

コンクリの道に戻って、今度は険道ラリーです。

っといきなりですが博多です(爆)。

鉄分補給~、方向幕が潰されているのが解せません(涙)。

今回は229の終点調査と主要地方道75の深化を見に来ました。

229の終点は林道との接続、ですが何も面白みが無いです、この先の林道も気に成りましたが75と併走しているので諦めました。

本命の75へ、石川県のヘキサ看板って路線名表示が付いていないんですね、何だか新鮮。

この看板の、意味を、教えてください・・・・、気に成って夜も寝れます(爆)。

峠のてっぺんには展望台も有って見晴らし最高でした。

そして山のてっぺんに向かう道には中々見れない「30%」の急勾配看板が!

若いってイイですね(爆)、後輩が見に行きましたが結構な坂道で断念して帰ってきました(笑)。

2桁主要地方道は思えない荒れっぷりで濃厚、実に楽しい道でした。

そして一山超えたら博多から

福岡へ!(爆)。

福岡駅発見!!!(爆)。

一瞬で北陸から九州へ、サスペンスのミステリーに使えそうですね、って無茶ですか?

富山市内に向かう道中で気に成った物件、これガソスタらしいです(苦笑)。

お馴染みR8で富山市内を目指しましたが・・・・、

今度は東京へ(爆)。

そして思った以上に早く市内に着いたのでリサイクルショップ探してフラフラ。

駐車場には素敵なハチマル様が。

続いて大手車部品買取販売店へ。

某みん友さんにつけられていたみたいです(違)。

しかしこの駐車場では衝撃的なお車と遭遇いたしました。

ウォッチング済ませ出たら・・・・・・

!!!!!!!!!!!!!!!

こちらはヘビー過ぎるネタなのでレア車補足まで持越しです(笑)。


そして晩御飯はお馴染み?富山ブラックでフィニッシュ!!

あれそういえばお昼もラーメンだったなぁ~(爆)。

そしてお風呂入って、SA近くでお休み!

しかし後半は行き当たりばったりで動いたのであちこちうろうろして色々探し回る羽目に・・・・・、翌日もこうなるとは・・・・?

さて予想以上のボリュームに成ったのでday2へ!








1週間から2週間後にはアップしますので(爆)。
Posted at 2015/09/06 19:08:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation