• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

レア車捕捉83 6~8月のまとめ

レア車捕捉83 6~8月のまとめお待たせしました(誰も待っていませんね)

久々に日常なブログをアップ出来ます・・・・。

でも他にもあれこれネタは溜まっていたりしますけど・・・・。

手遅れに成る前に取り敢えず6~8月のレア車をドバっとご紹介です。

しかし実はそう凄いお車とはほとんど遭遇していません。

6月頭からニートを脱し、仕事していますが電車通勤メインの為収穫が減ったんですよね~。

某関西の超人様の「引き」をおすそ分け頂きたいぐらいです(笑)。

では早速どうぞ。


トヨタ・初代「RAV4」
ですが珍しい3ナンバーモデル、しかもオーナー様のハイセンスでRV車の逆を行く車高短仕様、カッコイイですね~。
しかしそれ以上に気に成ったのが何故かターボ音っぽいサウンドが・・・・、3ナンバーモデルは確かに3S-GEですがまさか??


VW・2代目「ゴルフⅡ」
ゴルフⅡ自体はまだ見掛ける機会はある気もしますが、とっても綺麗な赤色だったのでつい。


メルセデスベンツ・2代目・W463「Gクラス」
Gクラスでも珍しいショートの幌!!
何故だかこの地下駐車場、Gクラスやベントレ、アストンなど高級車ゴロゴロしてました。


ニッサン・9代目・BCNR33「スカイラインGT-R」
これはレア車、と言うよりもレアグレード!!!
「LMリミテッド」専用のチャピオンブルー、これがまたカッコいいんですよね~!


マツダ・2代目・AA「オートザム・キャロル」
ですが珍しいキャンパストップ!!!
こういうポップな色も多かったお車ですよね~、今見てもお洒落です。


トヨタ・初代・AW11「MR2」
AWも見ると言えば見ますけど、ここまでフルノーマルでしかもこの色は!
しかしとっても綺麗ですが、何とナンバーは当時モノ漢字一文字!!
市内にも意外とこういった天然物が潜んでいるんですよね~。


メルセデスベンツ・W201「190E」
2.5-16V!!!!!!
これもまだ見るハチマル輸入車ですが、まさかの2.5、普通のグレードならまだしもこれは流石にイベント以外では見ないですね~。


ト○タ・ライトェ・・・・
!!!???





ダイハツマニアの方へ(爆)。







ダイハツ・3代目
「デルタワゴン」!!!!!


今回の一番のネタかも(笑)、ライトエースノアでもなければデルタHFでも御座いません(爆)。
バンのデルタバンのこの代はまだ極極稀に見掛けますが、流石にワゴンは数台しか見た事無いです。

因みにナンバーは最近ものだったのでマニア!?っと思いましたが普通の家族でした。

車好きの友人には、「ウォ!!デルタ!!」と言ったら100%四角くてブリブリしている丸目4灯のラリーカーを探すので反応が面白いです(爆)。



スズキ・「Keiワークス」・・・・?????


今度は
スズキ車マニアの方へ(爆)。




えぇ、相当なマニアじゃないとこれは気が付かないと思いますね~。

私もぼやっと見ていたら騙される所でした、恐らくなんのこっちゃ?と言う人ばかりだと思います(笑)。


後ろから。

頭の中が?????に成っている皆様に適当に解説。
・Keiワークスは後期の最後の方に成ってから追加された、アルトワークスに変わるスポーツグレード。
・一方のこちら3ドアのKei自体は前期のみで僅か3年の生産。
・前期のお顔は本来私が乗っているKeiのそれでワークスとは顔付が違う。
=前期3ドアKei改、後期顔スワップ+ワークス顔変更。

と言うのが種です(苦笑)、まさかこんな変態素敵なスワップを実際してしまう方が居るんですね~。

因みにオーナー様のこだわりは凄く、ホイールもワークス純正、本来樹脂色のフェンダートリムも全てワークスに合わせボディカラーに。

っと妙に解説長くなりましたがこれは個人的に刺さりましたね~(爆)。

そしてこれでラスト、今回のNo1!!!!

ニッサン・6代目・910
「ブルーバード」!!!


当時ナンバーのフルノーマルでした!!
しかも普通のセダン、イベントでも殆ど見掛けません。


前から、小走りで追い付いて、デジカメで突然激写するものですからオーナー様と夫人がビックリされていました(笑)。

随分とご高齢でしたが、まだまだ車共々元気に頑張ってほしいものです。












おまけ








大阪市内では中々本気のデコトラって見掛けません。

明○香運送・・・・、成る程。




おまけ2、はトップ画像のそれ、ずっとトランクに何かへばりついていると思ったら、カマキリか何かでした、どんなに右へ左へ行っても付いたまま、虫にとっては正に大冒険ですね~(笑)。
ps決してアル○ィスだったから撮影した訳ではないですよ。
Posted at 2015/09/23 16:55:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | レア車捕捉 | クルマ

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation