• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyのブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

7月の高雄サンデーは箱車特集。

7月の高雄サンデーは箱車特集。イベントレポをまた続けます。

6月の高雄後は、何だかんだイベントに行くことも無く一月が過ぎて今度は7月の高雄へ。

後輩君は例のトロフィーを返しに行かないといけませんからね。




7月のテーマカーは「箱車」、今度はどんなお車集まるかな?っと行ってみたら、テーマーカーはタイトル画像の4台だけ・・・・。

何時もに増してお車少な目でしたがお知り合いの方とあれこれお話出来たりと楽しむことは出来ました。

少な目ですが気に成った車等々・・・。

これも箱車と言えば箱車。

おぉ!!これは激渋!!前回のヤングタイマーにピッタリなお車ですね。

流石航空機屋さん、コクピット、って感じですね。

このフォグは手動カバーですよね?ボッシュ製??

お古い軽四も。

エンジンルームも拝見させて頂きました。

デザインは新しい気がするのにとっても似合っていますね。

アメ車は刺刺しています。

しかしまぁ何もかもがカッコいい!ATレバーとか正に機械感。

あっ、K11マーチの部品が・・・、この時まで気が付いていなかったです。

やはりフレンチにはスパルコ。

このミッドシップの化け物のコクピットでした。

強烈なお車、でも何故かこの淡い色が似合うんですよね~。

跳ね馬さん。

おやっ!このお姿は!

もうこのお車で丸判りですね、c40さんも来られていました。

マトラ Vs アルピーヌ、正にルノーマジック。

最新のお車も。

まぁるいせなか。

クラシカル?なコクピットのこのお車には、

ヤマハ謹製のエンジンが。

シトロエンマジック。

ここまでエンジン前に積んであるんですよ、空冷だから??

むっちり。

モディファイが凄すぎて、一瞬ア○ディかと思ってしまいました(汗)。

確かセリカでお出掛けした、この日の高雄サンデー、久々に少なめでゆっくり回る事が出来ました。

当日色々お話頂いた皆様今更ですがお疲れ様でした。




さて~、何だかんだでもうイベントレポはゴール寸前?こちらもネタ切れかもしれません(笑)。
Posted at 2016/10/28 22:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント 関西圏 | 日記

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 1112 131415
16 1718 19 202122
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation