• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyのブログ一覧

2017年03月01日 イイね!

2月のゆるゆる

2月のゆるゆる少し間が開きましたが、この日曜日は最近毎月行っています、ご近所のゆるぐだオフに参加してきました~。

冬と言う事も有りますし、イベントも自重気味なので最近はゆるぐだぐらいしか行っていないですね。

近場で緩い集まりなので朝もゆっくりめで大丈夫なので楽々です。

今月は関西舞子も無かったので何時もよりは台数が多かった気がします、では何時も通り気に成ったお車を。

お初にお目に掛かる70でした、オーナー様とはお話しできず・・・、珍しいデジパネ=E仕様でした。

中期かと思いましたが2.5なので後期ですね、Rでは無くリミテッドと言うのも珍しい?

これは!!、トムスフルエアロのMR-S・W123ですね、エンジンはターボ仕様?だったら1/10の一台で凄いんですけど・・・、エンジン拝めず。

今回はバイクは少な目、珍しい色の刀。

ベスパ。

最近は何時も沢山います8代目ギャラン、個人的にも大好きなんですよね、スーパーVR4の赤に憧れていました。

こちらは初めまして?なR32とR33。

個人的に世代はR33→R34ぐらいなのですが、何となくそれ以上にこのコンパクトでかつマッシブなR32が一番好きですね~、ガンメタ素敵ですね!

今回は徒党なお車が多かったです、こちらはヌオヴァ500、このコンパクトなボディに獰猛なエンジン、素のアバルトでもイイので乗ってみたい車です。

イタリアンに対してこちらは英国勢、そう言えば知人が近々オールドミニオーナーに成るそうで羨ましい限りです、クラシックと言える旧車も何時か欲しいです。

最近はアメリカンマッスルも多くご来場~。

撮影禁止を撮影する人を撮影するの図。

今回は何時も以上にじっくり大好きなお車一台一台を丁寧に撮影してみました、モンテカルロも昔からの憧れの一台。

AE86な方々は今回は2台。

関西舞子同様年式も国籍もバラバラに色々なお車が来られるのでこちらも楽しいです、240ZGはやはりこの色が最高!ですね。

BとC。

書記長さんも前々回に続いてご登場、国産車で、現れただけで「おっ?」っと思わせつつ周りの景色を狂わせれる数少ないデザインのお車。

新会場に成ってからは初登場のc40さん、こちらも平目同様破壊的デザイン(褒め言葉)、フランス人狂気のお車ですが、何時かX-90との並びを実現したいので宜しくお願いしますね(笑)。

珍しい2シーターのZ32、リアはR33純正ホイール??

関西の超人様ことよっさん63さんは家族サービスの為、ごゆっくり重役出勤でした(笑)。

珍しい筈のルポGTIが3台も、このサイズで1.6Lの激辛マシン、後継と言えるup!GTIは日本でも販売されるのでしょうか・・・??

レトロチックさんが超久々にご来場されました、この色何度見ても素敵!

アヴァンタイムもそこそこのサイズですが、それさえもコンパクトカー?に見えるアルマーダの圧倒的サイズ。

2TG+4AGのトヨタツインカム並び~。

Nさんは代車?でご登場、激レアなOp付の松田さんでした。

そして午後にも成りちらほらお帰りに成る車も増え始めた頃合で個人的この日一番のお車が・・・!

!?このつぶらな瞳は!?

!!!

モーガン・エアロ8!!!
まさか過ぎます!!これのクーペ版と言えるエアロマックスは数年前に目撃したことは有りましたが、こちらはお初でした。
最新テクノロジーでモーガンをリメイクしたとも言えるお車で、相も変わらずの木製サブフレームにBMW製のV8をねじ込んで300km/hで爆走するモンスターです。

室内は実にモーガンらしい感じです、当時これでモーガンはル・マンにもワークスで挑戦して、あの由良さんも激押ししていました(笑)、最下位に近い所ながらも完走したのでビックリしましたけど。

こちらはかなり本気仕様な911。

クラシックの領域に成りつつあるトライアンフTR2まで!!

ラリコン積んでいますのでクラシックラリーとかで走っている個体ですね。

とあるお店の店長さんの愛車、あえてバーフェンを付けないGT-Xそのままでの弄りがイイですね~。

ここの鉄板の量が多いと話題に(謎)。

すっかり皆様とお話するのを夢中に成り、気が付いたら15時前、お昼も食べていなくてお腹も空いたのでお先に失礼させて頂きました。

遅いランチはネットでその話も聞いていて、友人も行きたいと言う話だったので・・・

この昔ながらな感じのダイエーの横の・・・・、

大阪ラストだった独立店舗+筒付のドムドムへ、先月末-昨日をもって閉店と成りましたが・・・、ここは初めての訪問でしたが中学生持代や大学生時代何度も行った事の有ったドムドム随分と店舗は減っているみたいですね・・・。

その昔強烈に印象に残っていたお好み焼きバーガーは無かったので手堅いものを、久々でしたが美味しゅう御座いました。

その後は友人と近場で買い物を色々して解散。

当日はグダグダとお相手頂きました皆様、ありがとうございました。

今月は久々に関西舞子さんに行くつもりにしていますのでそこでまた宜しくお願いします~。
Posted at 2017/03/01 22:57:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチMTG | クルマ

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation