• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyのブログ一覧

2017年12月09日 イイね!

2017備忘録・・、2、大阪モーターショーに

2017備忘録・・、2、大阪モーターショーに会社の方に誘われ、また気に成る車も色々有ったので大阪モーターショーへ。

何年振りだろう・・っと、写真フォルダを漁ったら、GT-Rがデビューした2007年以来、10年ぶりでした。

もはや今更ですが個人的な思いも含めて気に成ったお車を。

まずはホンダのブース・・・。

佐藤琢磨がインディで優勝したマシンが展示されていました、っといきなりお知り合いの方からの襲撃を受けました(爆)。

アルファ・・・、正直高くないですかコレ?っと・・・。

昔のアルファのような前衛的な感じも無く、いたって普通、でした。

SLRからの一連のこのベンツのフラッグシップスポーツはイイですね。

今回気に成っていた一台、がしかし世間の注目も当然凄く、人だかりが凄すぎて座ったりするのは断念・・。

唐突にF50が!

マツダのブース、次期型アクセラのデザインスタディらしいですが、正に今のマツダらしいカッコいいデザインですね。

次期型クラウン・・、まさかの6ライト、ってセダン系は暫く6ライトでしたね、しかし何だか妙に流麗で何だか・・・?

今年も活躍しています、ヤリスWRCも展示されていました。

とにかくかくかく箇所の造形がエグッタイです。

話題に成ったウイングミラー、とにかくあちこち眺めるのが面白いです。

400万円のヴィッツ・・・・。

ポルシェは919ハイブリットのイメージを上手く911に落とし込んでいますので、トヨタもこういったもの市販して欲しいですね~、カッコいいです。

次期86もこれ位思い切ったデザインでもイイですね。

NASCARのトラック。

スタンス系な感じでカッコいいですね。

トップ画像にも使ったDNコンパーノ、昔からそうですが実にイタリアンなデザインしています。

フルカーボン!!のボディキット、とてもカッコいいですが95マソは流石に手が出ませんね・・。

新しくなってもデザインの雰囲気は変わっていません、エンジンがAMGと言うのが興味有る所ですね。

最近とにかくごつくて大きいスバルのブースへ、このままってこれ次期レガシィのスタディ??

最後はスーパーGTのBRZで〆。


何だかんだで半日グルグル、色々と見て回れました。
Posted at 2018/05/17 22:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント 関西圏 | クルマ

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345 67 8 9
10111213141516
17181920212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation