• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyのブログ一覧

2018年12月02日 イイね!

2018年・フロムセブン

2018年・フロムセブンえっと・・・、丁度一週間前に開催されましたがこのブログは遠い過去の記憶、

2018年

のフロムセブンのブログに成ります、今更アップする意味は?ですがお間違いなく・・。






年々来場車も増えて、年内関西圏ラストのビッグイベントと成りつつあるフロムセブン、2018年のイベント〆としてやはり行く事に。

しかし駐車場が直ぐにパンパンに成るので早目に行くにこしたことは無いのですが、うっかり寝坊・・。

最初は下道で行こうとのんびり走っていましたが中環出た時に既に9時半過ぎ(汗)。

高速にオ~~ン。

少しだけワープしましたがもう既に11時前、あぁ~お帰りに成るお車が無情~~。

メイン駐車場はやはり満車だったので離れた別の駐車場に放り込みウォッチングスタート!!、止めた駐車場から。

渋い色。

メイン駐車場へ急ぎます。

ワイルドスピード。



バックシャングラマラス3台、しかしこれ凄いワイドボディです。



国産系ネオクラも少し。

独特の開き方をする現行タルガ、そう言えば生で見た事無いですね。

希少な4気筒な上に、初期型でしかも当時ナンバー!!


今年は空冷が多いですね~。

素敵な色です。


ナンバーの意図は・・?

80年代を代表するお美しいお車。

27軍団。


しかしもうぼちぼちお帰りに成るお車も・・。


ドアレス。

今年の目玉展示は2019年スーパーGTに参戦するジネッタの展示!!

GT4クラスは市販車に近いですがそれでもほぼレーシングカーな眺め。


見慣れてしまった事自体が幸せすぎる二台並び。

70年代のお美しい跳ね馬。

僅か400数十台の生産なのにもう2桁台数見てしまった・・、謎。

う~~~ん実にイイ色です。

このアングルで撮影するのが好き!

っとっともう一台!

トミカ。

こちらもすっかり高雄の常連さん。


とてもMc前後に見えない並び。


カーボンボディ!?軽そう。


2台並び。


こうしてイベントで見て大興奮できるのに、何度か横乗りしたのが夢の様・・。


多分本物?



相も変わらずポルシェ並の勢力なのがミニミニ軍団。

100万で買えるんですよね、、イイなぁ~~。

フロムセブンのセブンはスーパーセブンのセブン。

しかし年々ポルシェが増えてますね。

何だかんだイベント事での目撃は初?

ヤバい奴!!!

これも見慣れてしまった事が幸せすぎる一台、どう考えても博物館ものです。



AAB、ホモロゲマシンの競演。


深~~い。

只者では無い何かを感じて後で調べたら凄い一台でした。



コスワース謹製の戦闘機の並び!!!鼻○出そうです。


熱線が無いのが本物。


おやお帰りですか~??



マクラーレンはエンブレム撮っておかないと判らなくなります・・。

戦闘機二台。

何だかイイ並びですね~~。

すっかり撮影に夢中に成りながらお知り合いの方とも少しばかりお話したりしていたらもう13時前。

お腹が空いてきたのでぽしぇすけ氏とファミレスへ移動。

紅葉綺麗ですね~~。

ファミレスでの一コマ、どんどん古く小さく成って行く(笑)。

そして一緒に解体屋に行く事に、しかしこの日はお日柄もよく紅葉狩りに絶好の気候だったからか妙にレア車と遭遇する事に。

イベントでも全く見ない2代目デリカトラック!!!

マツスピアテンザ、ナンバーに愛を感じますね。

当時ナンバーなR30前期!

解体屋に行くとご来店の方の車で、

初めてお見掛けする70前期、しかもナローボディが!!!!

とても綺麗でした、前期のこの色一番好きなんですよね~。
お近くナンバーでしたがナンパする勇気は出ず・・。



関西圏でとある方のお車以外でこのお車を見るのはかなり久々な気が。

そしてぽしぇすけ氏と別れ大阪へ、少し買い物に。

すると駐車場には当時ナンバーな後期70が。

更に実にアメリカンな装いのローレルスピリットまで!

朝から晩まで旧車三昧の濃い~~~~~一日を過ごせました。

会場でお相手頂きました皆様お疲れ様でした。

っともはや1年以上前のグッダグダなブログと成りました。

さて2018年のイベントブログ次でラスト、もう2020年ですがやっと2019年に突入できます。
Posted at 2019/12/08 22:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント 関西圏 | クルマ

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation