• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyのブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

2020年・8月の堺浜ゆるグダ

2020年・8月の堺浜ゆるグダコロナ渦が少し落ち着き、大規模イベントも少しづつ再開しつつ有った8月。

しかし暑い時期は結局旧車イベントも特に無く、モータースポーツもまだまだ観客入れての再開は遠く・・・。

結局何だかんだ車関係のイベント事のお出掛けはご近所の堺浜に入り浸る日々。

という事でとてもとても暑い8月の堺浜、スイスポは足車、ぺけきゅうはエアコン完治はまだしていないので選択肢はただ一つ、セリカでのお出掛け。

まぁそもそもはイベント専用車として導入したに近いわけですし、良く晴れた日にはセリカを動かさないとね。

何時も通りスロースタートで、11時前に着、この月も中々の盛況ぶりで奥の駐車場がすでに解放されていました。



という事で素敵なS120クラウン後期HT3000から~、順々に会場内回っていきます。

お馴染みの皆様。

この素敵な足元のお車は、

後期サニトラでした。

GOTOu

やはりこの色大好きですね~、うぅ最近また4枚ドアなセダンが欲しい病がうずきそう・・。

ここはキュウマルな並び。

こっちはハチマルなニッサン車、特に気に成ったのがお初にお目に掛った・・、

「そのとき、精悍。」な前期7thHT。

こっちはエボな並び。

2020年少しお近づき出来た60~70年代旧車な皆様の並びも。

ここではほぼフィアット/アバルトな欧州勢の並び。

この124が気に成ったり、生産終了真残念・・。

新旧チンク。

HELLA~~、ぺけきゅうもこんな感じでライトポッド化してみたい・・。

ラリー風味な感じの先代ポロ、日本ではマイナーですが欧州ではWRCで活躍しました。

素敵なレンコンホイールにツァガートのエンブレム。

「イル・モストロ」、実際はザガートフィニッシュデザインでは無いそうですが、誰がどう見てもザガート。

7月に続いての前期後期並び、今回はレアキャラ?書記長さんの平目と、位置さんのナナマルを間に挟んで、この並びはこの並びで何度見ても眼福眼福、しかし密かに入場されてきたピアッツァとの並びも意識した写真だったり。

新旧刀。

ウォークスルー並び、赤目。さん号見掛ける度にちょくちょく姿が変わっていますが、フォグは動物事故で破損されてしまったとの事・・。

最近2021年現在、エボ系のお値段上昇が凄いですが、GCインプは玉数の加減かまだギリお手頃・・、最後のチャンスなのかも・・。

素敵な元レントゲン車~。

堺浜には赤のクンタッシが2台来られて居ますが・・、


今回はモノホンの方でした、おっさんホイホイ、吸引力が凄いです(爆)。

しかし茹でるように暑い、日陰も少なくとにかく暑い・・。

1時間半ほど滞在したところでギブアップ。

涼を求めて少し前に友人に紹介して貰った堺のおうどん屋さんへ逃亡。

以前行った夜は空いていましたがお昼は中々の盛況ぶりで少し待ちましたが、それでも思っていた通り最高の冷た~~~いおうどん美味しゅう御座いました。

エアコンから一応冷風は出ているセリカ、しかし信号待ち等々では素ガラスでしかない窓は直射日光を遮る役目も果たさず蒸し風呂状態(爆)。

令和の酷暑にはセリカでは勝てそうに無いと実感、今年はスイスポ代等でお金が雀の涙なので来年2021年はUVカットフィルムを張ってあげると決意に至りました。

短い滞在時間でしたが、暑い暑い中お相手頂きました皆様今更ですがご苦労様でした。
Posted at 2021/01/29 22:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント 関西圏 | クルマ
2020年08月09日 イイね!

レア車捕捉140 2018・ニッサンまとめ

レア車捕捉140 2018・ニッサンまとめ2018年のレア車捕捉の一年のまとめ。

お次はニッサンです。

トヨタほどの収穫は無かったです。

何時もの通り私感的なレアな順番です。





2代目・K11・マーチ

年々アレだけ売れたのに絶対的個体数が減ってきているK11、後期ですが何気にレアな最後のお買い得グレード「コレットf」にしか設定の無いシャンパンシルバー、という事でレアカラーからスタート。



同じく後期K11からネタ車扱いされるBOX、生産台数がマカブに次いで少ないので余り見掛けない気もしますけど見る気もする一台。



まだまだK11、こちらはますます数が減っている前期の後期5ドア、樹脂ミラー等から1000のコレットかi・z辺りですね。



K11ラストは更にレアな前期前期、プリメーラのような90年代前半ニッサングリルが特徴。



5ドアで当時ナンバーながら初心者マーク!?、親のお車借りてのドライブでしょうか?、色は私も馴染み深いスタイリッシュブルーグラファイトP、前期の最初の方に有った印象深い色です。



7代目・S15・シルビア

車種自体はレア度1ですが、何とも珍しい純正ハイマウント付き、そもそも見掛けるのは純正のエアロ系グレードが多く、そっちは羽に付いてますからね。



3代目・A33・セフィーロ

これも記録対象に成りつつ有るような無いような・・?、元々多く見た訳でも無くそして未だに時々見るので何とも。



何だかんだでもう20年選手ですからね。



初代・A31・セフィーロ

同じセフィーロでも初代はそこそこレア、更にノーマルでドリ車では無いとなると結構レアですね、しかも当時ナンバー。



9代目・R33・スカイライン

GT-Rとは違い確実に数減っていますね、しかも前期セダンともなるとかなり珍しく。



初代・S50・インフィニティ・FX35

家の近所に生息中、逆輸入車ですね、一時ほど見なくなってきましたが、2代目以降や現行車種は全く見ません、一時のブームみたいな?



エンジンはV35でお馴染みのVQ35の方なので維持は楽そう?



4代目・Z32・フェアレディZ

個人的にZ32では1・2位を争うほど好きな色、しかしス〇キの販社でって治せる?



3代目・510・ブルーバード

かなり珍しい後期、ですが路上なら流石にもっと上位に食い込むところでしたが家の近所の旧車屋さんの敷地なので、まぁ居るよねレベル、ハコスカケンメリS30が専門ですが。

さぁどんどんレア度上げていきます!



プレーリージョイ

まだ現役個体なのが凄い当時ナンバーな一台、2020年現在も現役で稼働中、エアロなホイールが90年代チック。



インフィニティ・Q45

まさかの前期!!!、不評諸々で全くダメだった前期Q45、イベント含めここ最近全く見た事が無かったです、家の近所に一度だけ出現しその後は不明。

またこのぬるっとしたデザインにパールホワイトは不気味、夜に見たら本当に能面に見えそう(爆)。



7th・スカイライン・ワゴン

レア度は凄く高いのですが、何と同一個体二度目の遭遇で今回の2位に甘んじる。

界隈での目撃情報も非常に多くある意味では有名個体?



私も以前2012年に某SAで遭遇、未だフルノーマルを維持しているのが凄いです。

グレードは恐らく1800Gともはやツチノコレベルの稀少車。



初代・K10・マーチ

マーチで始まりマーチで終わる!

もはやイベントでも見ないフルノーマルの初代!!、関東方面のナンバーながら何と当時ナンバーと凄い一台です。

某宗教事務所の構内に居て撮影は困難、偶然信号で止まれば観測可能です、昨年も確認しましたが今年は余り通っていないのと合わせて未観測。

5ドアの方がジュジャーロなデザインテイストがプンプン香りますね~~。
Posted at 2020/08/09 19:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | レア車捕捉 ニッサン | クルマ

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23 45678
91011 12 13 1415
161718 19202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation