• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyのブログ一覧

2020年10月04日 イイね!

2020年・10月 堺浜ゆるグダ

2020年・10月 堺浜ゆるグダ気が向いたので久々に過去ブログ更新。

1年前に成りそうで、記憶が曖昧に成る前に・・、という事で2020年10月のゆるぐだです。

8月後半からコロナ渦が少しひと段落しつつ有った更に10月、堺浜は最近所で気軽に行けるのでふらりと。

何時も通り?名前の通りゆっくりグダグダな参戦、11時前に着。

っといきなり凄まじいお車が目に飛び込んできたので早速撮影開始。




!!!
10年以上前に何処かの路上で遠目に目撃して以来!!!!


この仰々しいと言うか攻めたエアロデザインいやはや刺激的、こうしてまじまじと見るのは初めてだったので穴が開くほど拝見。


正体は初代インプレッサをベースにした「S201 STi Version」と言うちゃんとしたワークス謹製のコンプリートカー。

派手派手しいエアロはラリーでは無くサーキットユースを考えて、きちんと風洞実験までされて考え抜かれたもの、ある意味現在のWRXがサーキットでも戦っているその源流?

いやはや何だかんだ堺浜でも時々こうして凄まじいお車と遭遇出来ますね。

っとお隣にも激レアな一台が。

AZ・・・?・・・・?スズキエンブレム・・?

珍しいキャラでした。

このタイトなコクピットがまたカッコいい。

お隣には赤目。さんのワークスルーバン。

何だかんだそれでも旧車イベントは全体に自粛ムードなので車好きが集まる機会も減ったので相も変わらず奥も解放して堺浜は大盛況。

ミツビシな並び。

VR-4

やはり歴代1・2位を争うほど好きですねE3系ギャラン。

スリークな感じで素敵な31ワゴン。

タコメーターが有りそうな所が時計と言うのが実に実用車。

珍しい色です。


っとこの日はF31レパードな集会も、これだけ並ぶと圧巻、意外とこうして関西圏にも生息していると知ってビックリです。

前期後期どちらも等しく好きですが、色で決めつけるなら後期ブラックツートンと、

前期のゴールドツートンが個人的にはツートップかも。

市内住みで年に3~4台見掛けるか位のF31ですが、やはり人気ですね~。

後ろに止まっている車の並びと含めて、完全にロケーションが西海岸に見える。



こちらのMTな鯨のお方とも実に1年以上ぶりの再会?お元気そうで何よりです。

微笑ましい限りの初心者マーク付きよっさんさんのカリーナ。

2番目に刺さったのはこのお車。

もはや絶滅寸前と言える素のBG。

最近密かに人気?市内でも時々見掛けます。

当時ナンバーと言うのが渋い。

エアスケープ付きという事で。

5ナンバーの200ZRⅡ。

お美しい素のR32、当時ナンバーですがピッカピカです。

しかも珍しいNAのRB25、即ち3ナンバーです。

しかしタイヤが超本気(笑)、いやはや素敵です。

抹茶さんはバイクトラブルでまさかのお立ち台での退場と成りました~。

見掛けるとやはりグサッと刺さる一台。

紺の方は少し前にお知り合いに成った方でしたが白は初見、と思ったら以前からご存じのバイク乗りの方の新しい愛車でした。

お噂は色々聞いていましたが初めて拝見しました。



何となく私はこの日ぺけきゅうでお出掛け。

コロナ渦でイベントがめっきり減り、自分自身もお出掛けをしなくなってこの時で半年余り。

積極的にネットSNSしたり、繋がっている人間では無いので久々にお会いする方も多く、コロナ渦でもお元気そうな姿を見れて何より。

初めてお車拝見した方も居たりで何だかんだお話も楽しく、楽しめました。

よもやここまで長期化するとは・・。

という事で今更の昨年の堺浜でした。
Posted at 2021/09/10 23:23:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント 関西圏 | クルマ

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
4 5 6 78 9 10
11 12131415 1617
181920 21 222324
25262728 293031

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation