• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

着弾

着弾ホイールに続いては写真の物を購入。

何時も利用しているnetの部品屋には無く、某オクにて86用を出品している所に問い合わせたらリビルトですが直ぐに出てきました。

送料無料でこちらから送る部品の送料も無料と素晴らしいお店。

またマーチ等でお世話に成るかもしれません。

これで失火直るかな~。

交換はしたことは無いのでみんカラ内徘徊して参考にさせて頂きます。
Posted at 2011/07/31 05:42:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2011年07月28日 イイね!

本日のお・出・掛・け

本日のお・出・掛・け今日はまたしてもちょっとしたお出掛けに行ってきました。

懐かしい?大学時代にお世話になった先生のところに挨拶に行ったり、解体屋に行ったり。

ミニカー屋でつまらぬ物を買ったり。

しかし最大の目的はセリカの買い物でした。

ほぼ毎月冷やかし?に行っている80年代で時間が止まっている超ディープなお店に行ってきました。

しかし途中でゲリラ豪雨に遭遇し、挫折するかと思いました(笑)。

セリカ、FRだからでしょうか?

超水溜り(池?)でお尻が・・・、振りそうになりました(爆)。


そんな困難にもめげづ何とか到着し以前から目を付けていた物をいよいよ検討に。

それは「ホイール」です。

超美品ばかりのなかから気に成っていた一本を、ハブ径が合うかまずは確認。

って、物凄く外径小さい??

手書きの説明文間違いでそれ13in(汗)。

同じ色は有りませんでしたが、別カラーの14inが店裏から出てきて良かった~。

でもこっちの色のほうが大人し目で良いかもしれませんという事で、即決購入。

さぁそのホイールですが・・・・・・

秘密です(爆)




















やっぱりお披露目しちゃいます(爆)


写真写り悪いですが、メイドinドイチュ、セントラです!

テレフォンダイヤルのようなディッシュに穴ぼこ。

金色があったのですがそれが13inなのでこちらに。

何と現状からインチ「ダウン」の14inです。

新品未使用のデッドストック品、棒~ナスで思い切って購入を決意しました。

さぁ続いてはタイヤを買わないといけません、それまでは保留です。

これに家にあるエアロディッシュを付けたらさらに・・・・・(微笑)。

もう頭の中妄想全快です(笑)。


さて写真は今日見たレア車、アトレー?ハイゼット?

いえいえナンバーは白!

ならアトレー7?スパーキー?

いえいえ「ハイゼットグランカーゴ」です!


これ滅多に、というより最近見た記憶有りません!

アトレー7のサードシート取っ払って普通バンということで作ったそうですが、デルタバン(イタ車では有りません)の後継という位置づけで登場したそうですがデルタに対し小さいので全く売れず消滅。

まだアトレー7やスパーキーの方が見る気がします。

この手の軽自動車改ミニバンどれも大失敗ですが、その中でも唯一のバン、4ナンバー登録車です。

まぁ確かにこれなら普通にハイゼットで良い気が・・・。
Posted at 2011/07/28 22:57:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2011年07月25日 イイね!

続・3rdカー買ってしまいます??(爆)

続・3rdカー買ってしまいます??(爆)二日連続、どうでもいいようなしょうもないブログですがご了承を。

昨日のベータクーペの中古車にもきゅもきゅしていたら、同じ人間からもう1台の悪魔のささやきが・・・・・。

脅威のサニーが出ていますよと・・・・・・・、

サニーで凄いといえばVZ-R

なわけが有りません。

何と個人的には超絶欲し(カッタ)い、ハチマルホットハッチです!

サニー=セダンなイメージですが昔にはハッチバックも。

そのハッチバックのB12系(トラッドサニー)での熱いグレードが今売りに出ています!

お名前は・・・
「サニーハッチバック305Reニスモ」


です!!!!

これ現者は今まで見たことがありませんが、ハチマル的なぺきぺき四角ボディに厳つ過ぎるエアロともうそそる要素満載。

そもそもB12サニーのハッチバックのデザインが秀逸でウインカーは矢印に光ったりと日産の「技術」というか、ネタ満載です。

このトラッドのクーペ版、RZ-1も素晴らしいデザインで本当に大好き!

しかしまさかまさかのハッチバック!

しかもフルノーマル、というよりもまんまカタログ状態、画像そのものの状態。

距離が過走行なのが悩み。

売り物が出てくるなんて思いもしていなかったので、冗談でよく「出てきたら買う!」なんて言っていた自分が悲しい(笑)。

さてベータかサニーか。

直球ド真ん中、理想の状態はサニー、でも値段ほぼ一緒って。

う~~~~~~~~~~んどうしてこんな、現実的な値段過ぎて余計に困ります。

置く場所が問題なだけ?って購入する気があるのかというぐらい悩んでいます。

ぁああああ~、ネットって悪い病気です(笑)
Posted at 2011/07/25 23:05:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちゅう古車 | クルマ
2011年07月24日 イイね!

3rdカー買ってしまいます??(爆)

3rdカー買ってしまいます??(爆)先程みん友でもある友人(後輩)の昨日のブログに対するコメで知ったのですが、超衝撃的お車が某中古車サイトに!!!

画像はミニカーですが、そう何と

ランチアベータクーペ

の紺色が爆安で出ています!!!!!!!!!!

何と総額44マソ、でも状態は最高!

写真で見る限りミントコンディションに近い!

ここで暴露しちゃいますが、個人的にはセリカよりも欲しかった車。

もうそれぐらい大好きな、好き過ぎて堪らない車。

セリカ買っていなかったら今即決だったかもしれません・・・・。

何より「ランチア」というメーカーが自分の中でのトップメーカーですから!

本当の夢は037ですが一生果たせぬ夢、でも夢でそれは良いのです。

なので真剣にベータクーペを買おうか悩んだ時期も。

某オクにて昔100マソで出ていて就職しても残っていたら何て妄想を。

この出品されているベータクーペは1983年なのでもはや最終型、Sr4のはずですが排気量1400って?

そんなもの存在しないので気に成りますが雰囲気は最下級の1300でしょうか?

それだけが残念。

ベータなら最後期のSr4にて追加された2000VX、すなわちスーチャーモデルが理想です・・・・・、がまぁ選べるような玉数ではないような気がします。

今まで一度も見たこと有りませんから・・・・。

家にある秘蔵の資料によるともしこの年式の1300なら、81年から84年の間、世界で僅か3000台しか生産されていないことに成ります。

でも実は個人的理想は、クーペではなくシューティングブレイクのHPEが欲しい!
HPEってなに??という方は調べてください、スプ○ンターLBの元ねたです。

赤のHPEのVX!あぁ考えただけでどきどきします。

海外から輸入しようかと考えたことも・・・・。

部品なんて皆無なんでしょうね~、維持は大変そうですがこの値段。

正直超泥沼ですが突っ込んでも後悔はしそうにありません。

悩ましい悩ましい!!!!!!

悩ましすぎてのたうち回りそうです!

夜眠れなくなりそうです(笑)
Posted at 2011/07/24 22:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちゅう古車 | クルマ
2011年07月23日 イイね!

さようなら・・・・・・(笑)

さようなら・・・・・・(笑)遂に我が部屋のテレビカウントダウン開始です(笑)。

明日の正午、家に居ないのが惜しい。

しかしこの○デジ化、我が家にとってはただの負担・・・・・。

大きな大きなビル(マンション)のせいで電波が入らない・・・・・。

お陰で○デジ化するためにケーブル加入せざる負えなく、毎月定額の負担。

すなわち公共の「テレビ」が我が家では有料です(涙)。

機器諸々接続、回線増設費用を考え我が部屋は月数回しかテレビを見ないので切り捨てとなりました。

という事でDVD、ビデオ視聴用モニターへと格下げです。

まぁ本当にテレビ見ない人間なので構いませんが、家庭に負担となる○デジ化、何とかしてくれませんかねぇ~~。

ホント
○何て大○い(笑)
Posted at 2011/07/23 22:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
34 567 8 9
1011121314 1516
171819202122 23
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation