• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyのブログ一覧

2018年08月02日 イイね!

レア車捕捉118 2017年の8月・・。

レア車捕捉118 2017年の8月・・。一向にやる気が上向かず、グダグダなブログですが(爆)。

何と丁度一年前のレア車捕捉です。

もはや写真を改めて見返してそう言えば見たなぁ~~、なレベルですが折角なのでアップ。

では最初から飛ばしていきますよ~~。

今年ほどでは無いにしろ確か暑かった去年の8月の昼下がり、市内の大きな通りの側線を流していた時本線上に何だかハチマルなお車のオーラが!?

コンデジのズーム機能を目一杯生かして激写!!!











ホンダ・初代・バラードスポーツ・CR-X!!!!!




これは凄いですね~~、しかも割とノーマル系。

2代目はまだ見ますが初代バラスポの天然ものは数十年ぶり!?

向こうも側線に入ってきたので・・・、



待って待って~~。



セミリトラでは無くなった後期で、最強の1.6Siのようですね。



しかも何と当時ナンバー、初めて見掛けましたけどボディも綺麗でとても大事にされているようですね。




メルセデスベンツ・初代・S124・E220ワゴン

最近この手のネオクラベンツの新しめなナンバーのお車よく見る様に成りました、堅牢で実用性も高く足車兼用の趣味車って感じでイイですよね~。


お次は何気にマニアックな一台、私自身も数えるほどの遭遇しか




元はダイハツ・テリオスキッド、なのですがスペアタイヤが無い・・?

「テリオスルキア」と言う実にマニアックなモデル。

ノーマルよりも乗用車寄りの性格を与えて棲み分けしようとしたみたいですが、僅か1年と7か月で消滅しています。

そりゃぁ見ない訳ですね・・・。



プジョー・306

ですがこの溢れるスタンダード感イイですね~。



そうなんです、ホットなGTIでは無く普通なスタイル。



ホットなGTIも元気なエンジンで楽しそうですが、フランス車らしいベーシックなグレードも乗って楽しそうです。



3代目・アルト・ハッスル

いわゆる「ワークス化」されていました。



3代目・T200・カリーナED

もう何だかんだで20年選手、流石に減ってきた気もしますしそろそろ記録対象??



インフィニティ・FX35

いわゆる並行輸入車ですね、一時のブーム?程では無いにしてもまだ並行輸入車は見ますね~。



4代目・X90・クレスタ

こちらももう20年越え、昔はゴロゴロ走っていたんですけどね。

何と当時ナンバーでしかも最強のツアラーV、マフラーも変わっていて昔から車が好きな感じで、ずっと乗っているんでしょうね素敵です。



2代目・JZA80・スープラ

ライバルと言える2世代目GT-Rに比べれば遥かに見掛けないスープラ。

しかもこうしてホイールまでノーマルな個体は非常に珍しいですね。


昨年ごろから90年代車も流石に減ってきたと感じ記録対象を広げているのでネタとしては増加気味ですね。

自分が車好きに成った時代であり、一番「リアル」に折り込みチラシ等々でいいなぁ~っと眺めていた車ももう20年超選手、時の流れは速いです・・。








おまけ





昨年の8月、市内で遭遇、こちらは足車なアヴィ、だったので全く気が付かれず(笑)。

存在感有りますね~~~、カッコいいです。
Posted at 2018/08/02 23:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | レア車捕捉 | クルマ

プロフィール

「@バツマル下関 さん、福岡観光の帰り朝食と朝風呂で立ち寄ってみました」
何シテル?   04/29 12:17
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1 234
5678910 11
12 13 141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation