• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

2022年・総括・よいお年を

2022年・総括・よいお年をもはや完全放置状態ですが、年末のご挨拶だけでも・・。

私自身は特に何もなく平和で平穏な1年でした。

コロナ渦も少々落ち着きをみせてきたので久々に遠征も多めな一年でした。

3台所有は特筆することも無く続けています、という事で1年の走行距離の近況だけでも。



黄色(スイスポ)

購入2→3年目、これと言って当然トラブルも無く順調に足車としてまっとう中。

遠距離GTマシンとしての性能は一級品、長距離は2度の富士遠征位でしたが快適快適。

1万2575km→1万9846km、年内2万km到達するかと思っていましたが僅かに届かず、年間7271km、何だかんだ過去一走行しました。

セリカ

所有12年目、今までトラブルらしいトラブルも無く快調だったので予防整備位しかしていませんでしたが・・、

4月突然の水漏れで、サーモスタットブラケットの破損と言うマイナートラブルが・・、新品部品も出ず危うかったですが中古部品で何とか乗り越えました。

そして7月、スモール付けっぱなしで2h放置しただけでバッテリーお亡くなりに、JAFのお世話に成りました、その後バッテリーは簡単に蘇ったので何か別の要因かも・・・?

っと細かな何とも軽微なトラブルが数点は有りましたが、昨年の水回り更新、センサー類の更新が効いたのかエンジンは絶好調でレスポンスも上々。

数年ぶりに東海セリカdayにも行ったりして、数回の遠征も問題無くこなしてくれました。

17万2360km→17万4321km、年間1960kmとここ2年間分以上を久々に走りました。

ぺけきゅう


メインは酷険道ラリーカーですが、台風やら何やらでタイミング合わず本格的活動は殆ど出来ず数か所走っただけで・・

セリカの代役で気が向いたらイベントにも出撃させたり。


この11月には2シーターオープンカー2台でのツーリングキャンプをしたり。

メカ的なトラブルも無く5月には無事継続車検も取って、何だかんだ言いながらもまだ2年継続して乗る事は確定?

11月のキャンプ以降オーディオ関係が死亡してから放置して今はお不動さんですが(爆

15万1871km→15万3775km、年間1904km、そこまで遠征をした記憶は無いのですが昨年同様上手い事勝手にほぼセリカと同じ年間走行距離に。



と言う感じの近況です。

ブログ更新は・・、やる気次第ですね・・、他コロナ渦で家にいる事が増えて趣味の範囲が少し広がったせいも有ってやる気が・・・。

来年はスイスポの初車検とセリカの車検とお金が散在する事確定しております。

でも遠征をもう少しずつ増やせていけたらイイなぁっと思っている次第です。

では良いお年を。
Posted at 2022/12/31 22:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 年末まとめ | クルマ
2022年09月19日 イイね!

レア車捕捉157 2020年まとめ・T・N編

レア車捕捉157 2020年まとめ・T・N編さて・・、何カ月ぶりのブログでしょう~(爆。

ネタは山のように有るのですけどやる気がゼロ以下なので・・。

久々に数%のやる気が出てきたので超絶今更ですが2020年のレア車捕捉です。

コロナ渦が始まった年ですね(遠い目、1月末からパンデミックが始まって、そんなタイミングでスイスポ納車されて殆ど遠出出来ずだったり、そう言えば転職したのもこの年でした。

過去のブログをこうして掘り起こして書くと色々思い出しますね(爆。

という事でお出掛け自粛もしていたのでネタは少なめ、まずはTとN社のお車から。



7代目・E100・カローラ
以前の職場の近くに居た当時ナンバーなお車。

8代目・E110・カローラ

4代目・AE86・カローラレビン
コロナ渦で一時車通勤に成っていた際、毎朝遭遇していたお車、当時ナンバーのGT-V、毎朝見るので走行距離凄い事に成っていそうです。

初代・RAV4L
以前の職場の近くに居た当時ナンバーなお車2。


2代目・SW20・MR2

2代目・SW20・MR2
こっちは激レアなワイドボディ!TRD・2000GTですね。

9代目・T170・コロナ・バン
確かずっとここに放置されていますね

初代・セリカ・LB
このお車、とあるお車に試乗しに行ったら居たのですが、ディーラーでレストアしたお車だそうです、レジェンドたるこういった車はディーラーは相手するみたいですが私のセリカには全く興味を示さなかったですね、money is everything

3代目・V20・ビスタ
何故だか家の近所に数台のこの代のカムリビスタが生息しているんですよね~。

3代目・GRスープラ
詳しくは書きませんが、とある時にとある場所で撮影したお車、ingsのデモカーのようですね。

8代目・S130・クラウン
もう30年以上も前の車ですが、80マークⅡ共々未だに見るハチマル車ですね。

10代目・S150・クラウンセダン
市内含めJPN TAXIが増えてきていますが、やはりセダン系も需要が有るようで、クラコンやコンフォートはまだまだ見ますが、この3ナンバーセダンは減ってきています。


似たような色で全く別の場所で同じように撮影した個体、どちらも個タクでした。

初代・エスティマ

2代目・N130・ハイラックスサーフ
懐かしいですね・・、タイムズカーシェアのデミオがぶっ壊れたときに撮影した写真ですね(爆

N社編



PAO
未だに根強い人気で未だに目撃しますね、実はお目当てはお隣のお車で・・、それは次の編で。

初代・R10・プレセア
これは中々に見掛けませんね、しかも当時ナンバーでした。


ルキノクーペ
激レアですけど、3桁ナンバー?中古購入するとは強者ですね(爆。

9代目・U13・ブルーバード
このテールの感じはセダン系のSSSですね、テールスポイラーも見えますし。

180SX


初代・ステージア

3代目・レパード・Jフェリー
生産台数の割には未だに稀に見る気がするJフェリー、しかしこうしてアメリケンに弄られているお車は珍しいですね、ブリフェンが意外と似合っています。

11代目・Y34・グロリア
以前借りていたセリカの駐車場に居たお車、めっきり台数減ってきたY34だったのですが・・

エクストロイドCVT!!搭載の激レアな「300ULTIMA-Z」でした、駐車場閉鎖の前に何処かに居なく成ったので移動されたか降りてしまったか・・。

4代目・Z32・フェアレディZ
珍しいコンバーチブルですね、幌車の持病、後ろ窓がビニールなので曇りまくっていますね・・。

初代・セレナ

初代・WD21・テラノ
家の近所に密かに潜んでいたレア車、珍しい2ドア。


2020年のレア車捕捉、他メーカーと単独ネタが2本ほど有ります、何時アップするやら・・。
Posted at 2022/09/19 17:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | レア車捕捉 他 | クルマ
2022年08月30日 イイね!

愛車と出会って12年!

愛車と出会って12年!9月4日で愛車と出会って12年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特に無し

■この1年でこんな整備をしました!
サーモスタットブラケットが壊れました・・

■愛車のイイね!数(2022年08月30日時点)
314イイね!

■これからいじりたいところは・・・
維持する事に注力してますけど、UVカットフィルムは早く貼りたいですね、後はエアコンガスが抜けてきた・・

■愛車に一言
もう12年も経った事に驚きつつ、年間1000kmも乗らなくなって2年、ちょっと調子崩してる感じも有るのでもっともっと乗ってあげたいです、ただ多分永遠に乗り換える気は無いのでこんな気まぐれオーナーでも付き合い続けてね

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/08/30 20:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2022年01月23日 イイね!

2022年、セリカ初め

2022年、セリカ初め2022年も始まって半月ばかり。

スイスポは正月3が日から稼働し、ブログアップが前後してますがぺけきゅうも先週の堺浜で稼働。

そして最後にセリカ、先週の堺浜に出掛けようと思ったら昨年から続いている謎のAEONが大きくなった気がしたのでお休み。

結局の所原因不明のままですが、深刻でも無さそうなので様子見です。

で今日は淡路の方でイベントだったようですが、塩カル雨予報コロナの三重苦なので自粛。

代わりでも無いですが何時も夜中にドライブしているのを気分替えて早朝ドライブに。

家から少し南に走った所でカリフォルニアな木が並ぶ通りでまったり。

しかし残念ながら曇り空でちっとも雰囲気は出ません(爆)。

スタバァも有るのですが雰囲気出ませんね。

何て思いながら暫し眺めたり撮影したり変〇者(爆)。

朝で人も交通量も少ないので気にしません。

反対側に行くもこの天気ではアメリケンな雰囲気には成りませぬ。

結局夜中と同じ港湾ルートで遠回りして2h程走って家に帰還。

あっさりとしたセリカ乗り初めでした。





蛇足

BGMは今更やっと購入した、2019年リリースのベックのハイパースペース、ジャケが81年式の平目LBで何とCDの盤面はセリカのメーター!!

83年式の我がセリカで聞きながら走ると実に染み渡りました。
Posted at 2022/01/23 16:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2022年01月01日 イイね!

2022年・謹賀新年

2022年・謹賀新年










相も変わらず、3台、合計35万kmの旅路は続きます。




本年も宜しくお願いします


Posted at 2022/01/01 12:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation