• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月16日

ツインパワー

ツインパワー 週末雨の中を1時間くらいドライブ。ヘッドライトが結露しない様にボンネットを開けて中に入った水分をティッシュで拭き取っておいた。

娘ちゃんがエンジンルームを覗き込んでツインパワーって何と聞かれた。説明が難しい😓
ツインがわかるだけに難しい。パワーがツインとはこれ如何に。

ツインターボならターボが2個と簡単なのが、ツインパワーターボはツインスクロールターボ。ターボの膨張側のスクロールだけが二重。カタツムリの本体は一匹なのに、スクロールは2つ。キメラの出来上がりで説明が上手く無い。。。

4サイクルで排気のタイミングを集合させた都合で、2つのスクロールに入れると効率が良くなる。排気タイミングを集めたら吸気脈動の効果で出力が上がると言うのはヨシムラの集合管みたい。 1つの風車を2人で交代で吹くと言った方がイメージにあって良かったと思いついた。

イイ感じの説明が思いついたけれど、次に説明の機会があったら、その時はわかりやすくカタツムリが2匹のツインターボに乗ってたいものだ。

とか思ってたら、しばらく乗ってなかった間にハイパワーな車種でも4発にダウンサイジングされてツインターボとかシーケンシャルターボとかバリアブルジオメトリーターボは流行って無いらしい。

2リッターターボで300馬力超えるAMGのA45もF40の135もスバルのEJ20もツインスクロールターボなんだそうな。意外と近年のターボの定番技術らしい。

そしてGoogleにツインターボと入れたら、出てくるのはスープラでもマーク2でもチェイサーでもなく、ウマとアニメ顔の女の子。。ツインテールとか縦ロールとか入れ間違ったのかと思ったらウマ娘。ゲームやってないからわからなかった。国産6気筒でもツインターボ搭載されてた良い時代を過ごしたオッサンホイホイなネーミングなんだろうか。

そして時代はツインターボからツインスクロールターボになって、10年後には、ツインスクロールなんてウマやキャラクターは地味でマニアックすぎて出ない気がする。。。



ツインスクロールは三菱重工が作っていて、スクロールの中の空気の流れのシミュレーション論文が公開されてた。

https://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/501/501033.pdf

ホンダのvtechターボはシングルスクロール。
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC_TYPE_R/201510/P13.pdf

トヨタはツインスクロール
https://motor-fan.jp/tech/article/9636/

ヨシムラの集合管でcb750のパワーが出た話し。
https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/yoshimura_4to1ex.html
ブログ一覧
Posted at 2023/05/16 21:28:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ターボのディープスロートって A/ ...
73sevenさん

サザエさん∑(゚Д゚)!?
takeshi.oさん

目の毒なスポーツカー
akhroさん

毛布はちゃんと掛けなさいって?ター ...
73sevenさん

EIBACH PRO-LIFT-K ...
ABESHOKAIさん

やっぱり、売り方が上手いですよね、 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カウントダウンのリハーサルを見てしまって、
すでに年が変わった気分。」
何シテル?   12/30 19:44
7年ぶりに車所有。あまり乗れてなくて、床の間に飾ってる感じ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:01:11
akhroさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 02:17:19
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 16:41:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7年ぶりに所有
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
大学時代の思い出 穴掘りタイヤ
日産 マーチ 日産 マーチ
一時の気の迷い
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4万で買って、会社で壊れた車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation