• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月11日

冬タイヤに交換

こんばんは。

今週半ばに本格的な寒気が入ってくるというので急遽スタッドレスタイヤへの履き替えを決断しました。

が、しかし手首をまた痛める懸念があったので、いつものカーショップカーロードヤマトさんへ行くと、今日は予定がいっぱいだそうで、オートバックスへ行こうかと思いましたがこの時期はどこも交換が忙しいと予想が付いたので、スズキアリーナ香芝へ駆け込みました(^_^;)

https://www.suzuki.co.jp/dealer/29423951.sj-nara/

整備士「2、3問題があります」

「運転席と助手席に貼ってあるフィルムですが透過率が不足していて車検に通りません。」

といって、可視光線透過率測定器で見せてもらいました。

ペタッチクリアという商品ですが、熱線吸収グリーンガラスの透過率とあわせて70~52%程度の透過率しかありませんでした。

羊「そうですね、剥がしてもらって構いません」

整備士「次に、車高調整式サスペンションを入れられていますよね。」
「かなり落とされているので運転席側に大きくずれています、このタイヤホイールだとギリギリですが、スタッドレスタイヤホイールセットを入れるとはみ出すかもしれません。」
「はみ出したら作業は出来ないので、帰っていただくことになります。」
「せっかく車高調入れているのにもったいないですよね!?」

羊「その時はスペーサー外してもらって構いません。」

整備士「これはナットで止めてそこからスタッドボルトが出ているのではなく…」羊「ただのスペーサーです。ワイドトレッドスペーサーではありません」

整備士「わかりました。後は、色々ボディに付けられています、特にこれ


ですが、ボルテックスジェネレーターが車体から出ていますがこれは…羊「これも取ってもらっても…整備士「これはまあ、両面テープで貼られているだけで鋭利なものでも無いので大丈夫でしょう。」

「あと、これは、羊「マッドフラップです(^_^;)」整備士「これも空力的なものですよね」羊「はい
(;・∀・)」

整備士「わかりました、ではしばらくお待ち下さい。」


というわけで、羊号は合法です!!
♪(o・ω・)ノ))

なんですがもう1つ、整備士「マフラーが折れています、車検には通りません。」「違法改造ではないので整備はできます。」

羊(( ̄▽ ̄;)ガーンそういえばマフラーカッターを車止めに何回もぶつけてた…)

ブログ一覧
Posted at 2022/12/11 23:40:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

冬タイヤ入れ替えで From [ wrhituzi21のページ ] 2022年12月12日 05:52
運転席助手席に貼っていたペタッチクリアを透過率測定器で測ってもらった時に、3角ガラスに貼っていたミラリードの透明断熱UVカットフィルムも測定してもらいました。 http://minkara.ca ...
ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2022年12月12日 17:53
こんにちは~♪

おぉ~
さすが正規ディーラは厳しいですネ!
合わせて合法対策も完了ですか♪
冬タイヤへの換装お疲れサマ(●^_^●)♪
コメントへの返答
2022年12月12日 22:24
梵天+さん、こんばんは。

合法が一番です♪(o・ω・)ノ))
歳を取って段々、無理が効かなくなってきました(^_^;)
2022年12月18日 18:21
こんばんは。
市販されてる物が、何処まで車検で接触するか、
本当、分からないですね。
以前ディーラー車検でパスした物が、
他社での車検では駄目だとか言われて外されました。
初回の車検での事では無いのだから、
「お宅でバラス時に、壊したんじゃない?。」と疑いましたよ。
「何でもかんでも車検に通らない。」と言う、言い訳されましたよ。笑
コメントへの返答
2022年12月18日 20:45
rokusansさん、はじめまして。こんばんは。

コメントありがとうございます。

車検場の検査員の判断で変わってしまうのもどうかと思うのですが、検査ラインの大混雑をユーザー車検で見てしまうと仕方ないと思います(^_^;)イチイチコマカクミテランナイ…


プロフィール

「リアホイールに8mmのスペーサーを付けてナット保護キャップをフロントホイールに合わせました🙂

NACAダクト風(笑)開口部から、リアタイヤ前方にエアーが流れそうなのでタイヤを外側に出しました☺️」
何シテル?   08/18 23:45
wrhituzi21です。よろしくお願いします。 平和な日本が好きです。 自分で時々暴露していますがスケベヤロウです(笑) Amebaブログで、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

22万km中古ハイブリッドの正しい選び方 レクサス CT200h Fスポーツ(2016年式/22.1万km) 支払総額:105万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 00:30:04
フロントガラス周縁の静粛化 (空力騒音対策のアプローチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 14:04:55
羊家経済危機的状況…(*_*; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 19:09:02

愛車一覧

スズキ ワゴンR 5代目ワゴンRの羊号 (スズキ ワゴンR)
平成6年からワゴンRを5台乗り継いでいます。 CAR MATE GIGA LEDライセ ...
輸入車その他 その他 訳ありシティサイクル羊号(笑) (輸入車その他 その他)
INNOVATiON FACTORY CITY 訳あって我が家に来ました(;^_^A ...
輸入車その他 その他 その他 2代目ママチャリ羊号 (輸入車その他 その他 その他)
affiche WL もう3年目になります(;^_^A 重量19.0kg
日産 パルサー パル吉 (日産 パルサー)
最初の車スズキフロンテから乗換えました♪(o・ω・)ノ)) フロンテには無かった快適装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation