• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrhituzi21のブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

昨日も又々観音寺市まで走りました😅

空力ワゴンRの高速燃費性能を試すべく往路は平均時速80km/h以上をキープして大野原まで 中々の低燃費でした😊 大野原で薬師如来堂に 皆様の病気平癒を祈願しました🙏オンコロコロセンダリマトウギソワカ~ 帰路は生憎の雨と内窓の曇り取りにエアコンを稼働して 僅かの燃費ダウンで納得の低 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/26 22:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月18日 イイね!

遂に3トンフロアジャッキ購入(`・ω・´)ノ

以前から使用していた1.5トンアルミジャッキは、 最高位が370mmでタイヤ交換には充分なものの、車体下に潜っての作業には揚程が足りず、もう一回り大きいフロアジャッキの購入を考えていました。 しかし金欠の羊はお金がないので(笑)Pontaポイントを貯めて、遂に3トンフロアジャッキの購入に踏みき ...
続きを読む
Posted at 2025/10/18 22:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月21日 イイね!

5代目ワゴンRの羊号 空力見直し〜その3改〜

羊は以前、ドアバイザーは必要と思っていました。 しかし昨今の夏の猛暑を考慮するとエアコン常時稼働がデフォルトとなっています。 そうなるとドアバイザーの必要性は、少なくなってきていると思い始めました。 (笑) そうなれば事は早いとばかりに空力博士のワゴンR同様に取り外します🙂 外した ...
続きを読む
Posted at 2025/09/21 22:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

空力ワゴンRの羊号で燃費アタック

を鈴鹿市野町のパン・デ・ココまで走行してきました♪(o・ω・)ノ)) なんと羊母も乗せエアコンを掛けたままで22km/Lを達成しました😊 ゆうくんはアピタ大和郡山店のペットショップでトリミングしてもらってました😅
続きを読む
Posted at 2025/09/14 20:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月14日 イイね!

ホイールハウス後方の整流~空力ワゴンR~

消えてしまったので、再投稿です(*_*; 最新の911GT3RSですが、ホイールハウス後方が抉られてF1のパージボードのようなサイドブレードが大迫力です🙂 とはいえそんな改造がワゴンRの羊号に出来る筈もなく、 何とか出来ないか空力博士のブログを見ていたら 空力博士のワゴンRのホイールハウ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/14 23:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月12日 イイね!

開けも開けたり

48ヵ所(笑) フロント6ヵ所(インレット青丸) サイドNACAダクト2ヵ所(インレット青丸) リア40ヵ所(アウトレット白丸) その他フロントアンダースポイラー リアアンダースポイラー各中央部切除 見た目だけスパルタンスポーツです ( ̄▽ ̄;)
続きを読む
Posted at 2025/08/12 16:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月11日 イイね!

NACAダクト風(笑)開口部の仕上げ

NACAダクトではありませんがNACAダクト風開口部を、それらしく加工しました♪(o・ω・)ノ)) 以下はOX3832さんの記事の丸パクりですm(_ _)m ~~~~~~~~~~~~~~~~ 1つ目は,入口に段差を設けない事. 2つ目は,取り込み口の上部に丸みを持たせる事. 丸み ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 17:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月26日 イイね!

24日の帰り道

広陵町のガソリンスタンドで給油する為に県道5号大和高田斑鳩線を南下してました。 雨の降る中、高田川を渡る橋の横断歩道で自転車に乗った学生カップル!?が待っていました。 未来の日本を担う若者に風邪を引かせる訳にはいけません。 早くお帰り😃💓🌃
続きを読む
Posted at 2025/06/26 00:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月08日 イイね!

空力ワゴンR リアバンパー穴あけ加工最終形態!?

先月より計画していたリアバンパー穴あけ加工を実行しました( ・∀・) その前に小径のホールソーで四隅を丸く開けました ( *・ω・)ノ 目玉だらけみたいで気持ち悪い(笑) そして今日は四角に切り開きました♪ (o・ω・)ノ)) これ以上は開ける所が思い付きません(;^_^A
続きを読む
Posted at 2025/06/08 21:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月20日 イイね!

10周年おめでとうございます😊

②フロアマットです🙂ワゴンRMH23S 長い長い、けれどあっという間の10年でした😅 この記事は、FJ CRAFT 創立10周年記念✨おかげさまで10周年!!大プレゼント企画🎁!!について書いています。
続きを読む
Posted at 2025/05/21 00:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「13インチサマータイヤ乾燥しました🙂

後はタイヤラックに仕舞います😊」
何シテル?   11/02 16:40
wrhituzi21です。よろしくお願いします。 平和な日本が好きです。 自分で時々暴露していますがスケベヤロウです(笑) Amebaブログで、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

22万km中古ハイブリッドの正しい選び方 レクサス CT200h Fスポーツ(2016年式/22.1万km) 支払総額:105万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 00:30:04
フロントガラス周縁の静粛化 (空力騒音対策のアプローチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 14:04:55
羊家経済危機的状況…(*_*; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 19:09:02

愛車一覧

スズキ ワゴンR 5代目ワゴンRの羊号 (スズキ ワゴンR)
平成6年からワゴンRを5台乗り継いでいます。 CAR MATE GIGA LEDライセ ...
輸入車その他 その他 訳ありシティサイクル羊号(笑) (輸入車その他 その他)
INNOVATiON FACTORY CITY 訳あって我が家に来ました(;^_^A ...
輸入車その他 その他 その他 2代目ママチャリ羊号 (輸入車その他 その他 その他)
affiche WL もう3年目になります(;^_^A 重量19.0kg
日産 パルサー パル吉 (日産 パルサー)
最初の車スズキフロンテから乗換えました♪(o・ω・)ノ)) フロンテには無かった快適装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation